• トップ
  • リリース
  • bravesoftは1月26日より開催されるWeb・アプリ開発総合EXPO ONLINEにて「growth by グループ」「eventos」の2ブースで出展いたします!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

bravesoftは1月26日より開催されるWeb・アプリ開発総合EXPO ONLINEにて「growth by グループ」「eventos」の2ブースで出展いたします!

(PR TIMES) 2022年01月20日(木)16時15分配信 PR TIMES

WEBやアプリのグロース、リード獲得にお悩みの方は是非弊社ブースに足を運んでください!

“最強のものづくり集団”を目指し、アプリ開発・eventechの実現を目指すbravesoft株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:菅澤英司、https://bravesoft.co.jp/)は、2022年1月26日(水)〜28日(金)に開催されるオンライン展示会「Web・アプリ開発総合EXPO ONLINE」(主催:DMMオンライン展示会)に「bravesoft」「eventos」の2つのオンラインブースにて出展いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/54681/105/resize/d54681-105-3d535d7fc5bc0c30e0b6-0.jpg ]

▼ 来場登録はこちら
https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/uiux2201/



【出展1】 Growth byグループ | アプリ開発・制作・運用


[画像2: https://prtimes.jp/i/54681/105/resize/d54681-105-ad40c1e866b657b85892-2.jpg ]

▼ ブースURL
https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/uiux2201/venue/booth.php?uid=ab61b91d840392d


【業界トップクラスの開発実績】
Good Design賞受賞の農業特化型マッチングアプリ「農mers(https://www.bravesoft.co.jp/works/detail.html?270)」などのマッチング系アプリや、31アイスクリーム公式アプリ(https://www.bravesoft.co.jp/works/detail.html?263)などのBtoCアプリ、ベネッセコーポレーション様の学習AIアプリ「AI StLike(https://www.bravesoft.co.jp/works/detail.html?309)」などの教育アプリなど幅広いジャンルのアプリ開発を行っております。


【800本以上の開発実績!】
WEBの受託開発から始めた当社は2008年にスマートフォンが日本に浸透したタイミングで、これからはアプリの時代が到来すると予想し、いち早くスマートフォンのアプリ開発事業に参入致しました。その中でアプリの受託開発を中心に、BtoC向けの「bokete(https://www.bravesoft.co.jp/works/detail.html?1)」なとと言った自社開発アプリをヒットさせ、これまでで現在800本を超えるアプリ開発を行って参りました。


【ヒットアプリも多数リリース】
2008年から多くのアプリを開発し、有名アプリも手掛けてきました。ただ指示通りに開発するだけではなく、企画段階からお客様と同じ目線でユーザ志向の物作りを追求し、ヒットアプリを目指してきました。

参考URL
https://www.bravesoft.co.jp/service/contract/




【出展2】 eventos(イベントプラットフォーム) | マーケティング・インサイドセールス


[画像3: https://prtimes.jp/i/54681/105/resize/d54681-105-0eadcc5d8050cfbe7002-1.jpg ]

▼ ブースURL
https://exhibition.showbooth.dmm.com/events/uiux2201/venue/booth.php?uid=ab61b91d840392d


【eventosについて】
eventos(イベントス)はイベントWEBサイト/アプリ開発をノーコード(プログラミング不要)で提供するイベント/マーケティングDXソリューションです。ノーコードだからスピード開発・低価格が実現でき、簡単な運用・分析で素早い意思決定と共にビジネスを加速させ、売上拡大に貢献します。累計800件以上のアプリ開発実績を誇るbravesoftが提供するSaaSプロダクトです。

【主な役割】
■ イベントマーケ
BtoBの大規模カンファレンスや展示会におけるリード獲得/育成から商談化まで

■ コンテンツマーケ
ウェビナー/アーカイブ配信、動画サイト作成といったオウンドメディア化まで

■ コミュニティマーケ
有料チケット決済/来場者登録からセミナー配信/ユーザーの顧客管理まで

参考URL
https://eventos.tokyo/




イベント概要



【イベント名】
Web・アプリ開発総合 EXPO ONLINE

【開催概要】
UI/UX設計からマーケティング・カスタマーサクセスを見直す。
本展示会は、最適なサービス開発のための最先端のWeb・アプリ開発や運用のための各種ソリューションを紹介するオンライン展示会です。


Web・アプリサービスの開発からマーケティングを通した顧客獲得、カスタマーサクセスに至るまで、企業のWebサービス開発及び運用に必要なサービス・ソリューションが揃うトータルマーケットプレイスです。顧客に最適なUIUXを構築するためにサービスを改善したいと考える開発担当、マーケティング担当の様々な課題を解決するためのヒントや新しい発見を提供しています。


【こんな方にオススメ】
・新しくWebサービス制作をするために簡単にサイト構築できるノーコードツールを探したい
・最適なユーザー体験を考えたサービス開発の1から10を任せられる会社を探したい
・オウンドメディアの運営をするためのIT人材を獲得したい


【会期】
2022年1月26日(水)10:00 〜 1月28日(金)18:00


【開催場所】
オンライン
https://online-event.dmm.com/

【参加条件】
無料・申し込み制

【主催】
合同会社DMM.com



bravesoft(ブレイブソフト)とは



[画像4: https://prtimes.jp/i/54681/105/resize/d54681-105-d38ce2a47ee7da27a146-3.png ]


2005年に東京・田町で設立し、スマートフォン黎明期からいち早くスマホアプリの開発を行い、これまでにリリースしたアプリ本数は700タイトル以上、累計1億ダウンロードを超える実績を持つ、体験アプリ開発をメインで行う会社です。

代表作は「ボケて」「TVer」「首相官邸」「31アイスクリーム」など。近年では体験に主軸を置いたアプリを中心に開発しており、イベント公式アプリを短期間で作成できるサービス「eventos」を展開し、イベントをテクノロジーの力でより充実させる「eventech(イベンテック)」の実現を目指しております。


■ お問い合わせ先
■ 会社概要
商号   : bravesoft株式会社
代表者  : 代表取締役 菅澤 英司
所在地  : 〒108-0014 東京都港区芝4-13-2田町フロントビル6F
設立   : 2005年4月4日
事業内容 : IT・ソフトウェア・アプリ開発・受託開発
資本金  : 5億5,000万円
URL : https://www.bravesoft.co.jp/

■ 本件に関するお問い合わせ
担当 :広報戦略本部 高瀬 将臣
Mail :pr@bravesoft.co.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る