• トップ
  • リリース
  • 家計診断・相談サービス『オカネコ』、ほけんの窓口グループとの業務提携を開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

家計診断・相談サービス『オカネコ』、ほけんの窓口グループとの業務提携を開始

(PR TIMES) 2023年11月01日(水)13時15分配信 PR TIMES

「来店型保険ショップ」ほけんの窓口へ、オンラインチャネルでの顧客体験を支援

国内最大級の家計診断・相談サービス「オカネコ」を運営する株式会社400F(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村 仁、以下「400F」)は、ほけんの窓口グループ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:猪俣 礼治、以下 「ほけんの窓口」)と業務提携したことをお知らせします。

当社は2018年11月からサービス提供をしており、金融商品のオンライン販売市場のパイオニアとして、今後も自社が持つノウハウや分析データを提供することで、消費者にとってより良いお金の相談環境を構築していき「お金の問題解決」に貢献してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38217/104/38217-104-11c375a2429a87044422db4dca831b94-1280x592.png ]

業務提携の内容


近年、生命保険文化センターが実施した調査によると(※1)、生命保険においてオンラインでの加入意向は増加しており、ニーズが高まっていると言えます。しかし、実際の加入割合はまだまだ伸びておらず、生命保険の「オンライン販売市場における購入ハードルの高さ」は課題であるといえます。
※1:生命保険文化センター「2021(令和3)年度 生命保険に関する全国実態調査(https://www.jili.or.jp/files/research/zenkokujittai/pdf/r3/2021honshi_all.pdf)」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38217/104/38217-104-b589227c18cf1d02e08b899c38dd6b78-1280x717.png ]

本業務提携では、「来店型保険ショップ」であるほけんの窓口のオンラインチャネルでの顧客体験向上の支援を目的として、当社サービスのFP・IFA等プランナー向け金融営業DXツール『オカネコBiz』の提供、およびオンラインにおける営業ノウハウを提供するコンサルティング支援の2つの施策を実施いたします。

ほけんの窓口は、近年の資産形成への関心の高まりを鑑み、「ライフプランシミュレーション」を通じて、お客さまの将来のマネープラン(備える・貯める・増やす)を一緒にイメージして、住宅・教育・老後資金の準備をお手伝いする「FP相談」を強化していく方針です。当社は、金融サービス仲介業者・保険代理店として、保険、証券等様々なお金のお悩みに対してオンライン完結でサービスの提供をしてきた強みを活かし、当社の金融オンライン・アドバイザーの知見やオンライン完結の営業ノウハウを提供してまいります。

これらの協業により、ほけんの窓口をご利用される方にとってより良質な顧客体験を実現し、当社にとっても、サービスの価値を高め、より多くのユーザーニーズにこたえることができると考えています。


株式会社400F代表・中村仁 コメント
「金融業界もオンライン需要伸びている」「業界のさらなる成長に貢献したい」


この度、日本最大の保険代理店であるほけんの窓口グループとの業務連携を発表しました。ほけんの窓口と言えば店舗における丁寧なライフプランニングのヒアリングから顧客の情報を踏まえた保険のアドバイスが非常に優れている会社であり、そのビジネスモデルは独自性のある優れた企業を表彰するポーター賞の受賞もしています。そんな中コロナ禍においてオンライン面談需要が世の中に発生してきた中で、ほけんの窓口グループも本格的に新しいオンラインモデルへの進出を企画しており、今回400Fではそのサポートをさせていただくことになりました。
業界最大手かつこれまでの自社モデルに圧倒的な優位性がある企業は一般的にイノベーションのジレンマに陥ると言われております。そんな中で、自社モデルの変革に邁進されるほけんの窓口グループのさらなる成長に貢献できるように400Fとして取り組んでまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38217/104/38217-104-0d9403fad791648743a10b4a158459a4-3900x3900.jpg ]

<プロフィール>
中村 仁
株式会社400F 代表取締役社長
一般社団法人日本金融サービス仲介業協会 代表理事会長
2005年 野村證券株式会社入社。3年間の支店営業後、野村資本市場研究所ニューヨーク事務所に出向し、米国金融業界の調査及び日本の金融機関への経営提言を行う。帰国後、野村證券株式会社マーケティング部・営業企画部にて、営業部門の経営戦略立案に携わる。同時に営業部門CEO補佐役として世界中の金融業界を現地訪問しながら調査。その後、京都支店ウェルスマネジメント課にて、上場・未上場企業を担当。
2018年7月より株式会社400F代表取締役就任。一般社団法人日本金融サービス仲介業協会代表理事会長。


FPやIFAなどプランナー向け:『オカネコBiz』について (https://okane-kenko.jp/lp/fp


月額利用料金を支払うと、自ら集客することなく、オンライン上で見込み顧客の獲得ができ、セミナー配信から、自己ブランディング、営業スキルの醸成までも実施可能な金融営業DX支援ツールです。大手金融機関を含めた幅広い法人に「新しい形の顧客創造を実現する画期的なプロダクト」として認知を広げており、登録プランナーは700名以上、導入企業累計社数は250社以上(*1)と、銀行・証券・保険それぞれの分野で導入が進んでいます。*1:2023年9月時点、当社データベースより概算
お問い合わせ先:https://okane-kenko.jp/lp/fp/inquiry
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38217/104/38217-104-8a004f982319f04d1aefd80e5cbb43db-1280x750.png ]


ユーザー向け:『オカネコ』について (http://okane-kenko.jp/


スマホから居住地や年齢、年収、家族構成などの質問に答えるだけで、同地域・同年代の人と比較し、ユーザーの家計状況を診断。その後、診断結果をもとにFP(ファイナンシャルプランナー)やIFA(金融商品仲介業者)等のお金に関する専門家からアドバイスコメントが届き、ユーザーはチャットで気軽に相談することができるオンラインサービスです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38217/104/38217-104-7701fd860683b1246138817198572c12-1280x750.png ]



「ほけんの窓口」について


全国に780店舗(2023年6月末時点)展開している「来店型保険ショップ」です。ほけんの窓口では保険選びのポイントや各社の保険商品の違いなど、お客さま一人ひとりの知りたいことに合わせて保険のプロが保険選びをサポートします。(https://www.hokennomadoguchi.co.jp/


「株式会社400F」について


“お金の問題を出会いで解決する”ことを理念に2017年11月に設立。証券・保険・銀行などさまざまなアドバイスをワンストップで無料相談できる国内最大級のプラットフォーム『オカネコ』を運営。どんな立場の人にも有効な「お金の問題解決」の機会を提供し続けます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38217/104/38217-104-3708a2c5ffa2f48c4160b66c47ad28c1-900x308.png ]

・会社名:株式会社400F(フォーハンドレッド・エフ)
・本社:〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町9-1 兜町第2平和ビル FinGATE BLOOM 4F
・設立: 2017年11月1日
・代表者:代表取締役社長 中村 仁
・事業内容 :『オカネコ』の運営、『オカネコBiz』の運営、金融オンライン・アドバイザー事業(金融サービス仲介+保険代理店事業)、オウンドメディア『オカネコマガジン』( https://okane-kenko.jp/media/ )運営、金融機関のコンサルティング事業
・URL:https://400f.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る