• トップ
  • リリース
  • 「企業×LGBTQ+」制度普及と風土醸成へ。最新動向や意識調査、認定企業を発表する『work with Pride 2022』カンファレンス開催。ryuchell氏がゲスト登壇

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ

「企業×LGBTQ+」制度普及と風土醸成へ。最新動向や意識調査、認定企業を発表する『work with Pride 2022』カンファレンス開催。ryuchell氏がゲスト登壇

(PR TIMES) 2022年10月20日(木)20時40分配信 PR TIMES

【要事前申込】〜2022年11月10日(木)開催。経団連会館・国際会議場にて、企業におけるLGBTQ+に関する取り組み評価指標『PRIDE指標 2022』の結果発表〜 


日本国内の企業・団体のLGBTQ+等の性的マイノリティ(以降、LGBTQ+)に関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援するwork with Pride 2022 実行委員会(事務局:認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ)は、LGBTQ+と職場を考える『work with Pride 2022』カンファレンスを、2022年11月10日(木)午後に、リアル&オンラインのハイブリッドにて開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-30f73bd7ef908ba4b6b6-22.jpg ]

当日、3年ぶりのリアル開催会場となる経団連会館・国際会議場では、タレントのryuchell氏による基調講演と開会挨拶(調整中)の他、各界・業種からのゲストをお招きしたパネルディスカッションも実施します。また、職場でのLGBTQ+に関する取り組み評価指標である『PRIDE指標 2022』の認定企業の発表や、ベストプラクティスの取組事例、また『レインボー認定』企業を発表いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-1846793174cc2e3844c0-1.png ]



職場環境の整備が求められる日本国内の企業

LGBTQ+に関する法整備において、OECD加盟国で調査した中でワースト2位と世界的に遅れをとる日本。政府だけでなく産業界が果たす役割が社会において大きくなっている中、企業としても多様な人材確保・定着などを背景に「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン」(Diversity, Equity & Inclusion)の考え方が広まっています。
一方で、職場環境における制度の未整備・LGBTQ+への理解の遅れを理由に、優秀人材の流出やSOGIハラなどの問題も発生。企業による具体的な取り組みや環境整備の重要性が増しているにも関わらず、企業側も”何を、どのように取り組むべきか”が分からず、社内への浸透・アクションがしづらいといった課題があります。

開催内容 〜日本国内の先進企業を表彰&最新事例・動向を発表する〜

『work with Pride』は、LGBTQ+の人々が自分らしく働ける職場づくりを進めるため、日本国内の企業・団体の人事・人権・ダイバーシティ担当者を対象に開催される、年に一度のカンファレンス。企業におけるLGBTQ+に関する取り組み評価制度である『PRIDE指標』の最新の認定取得状況の発表の他、ベストプラクティス受賞企業と具体的な取り組みの発表を行う予定です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-8e6a59b73ac0b1bacf1d-15.png ]



今年のカンファレンスのテーマは 「企業から変える。LGBTQ+にとって平等/公平な社会とは?」

2022年は、社会におけるLGBTQ+に関する理解促進や制度づくりに産業界が果たす役割が大きくなっていることを受け、「企業から変える。LGBTQ+にとって平等/公平な社会とは?」をテーマに、昨年新たに導入した『PRIDE指標 2022』の「レインボー認定」の企業表彰の他、work with Pride 2022 実行委員会の参画企業の従業員を対象に実施した初の意識調査の速報を発表します。

また、パネルディスカッションでは「企業と同性婚」「企業とトランスジェンダー」をテーマに、アクサ生命保険株式会社の代表取締役社長兼CEO 安渕 聖司氏に加えて、NTTグループ ダイバーシティ推進室担当課長 上村 雄亮氏やKDDI株式会社の人事本部 人事企画部長の長野 修平氏の他、公益社団法人Marriage For All Japan -結婚の自由をすべての人に 共同代表の寺原 真希子氏、東京レインボープライド共同代表の杉山 文野氏など、各界で活躍・先進的に取り組むゲスト陣をお迎えしたセッションを行います。


当日のプログラム詳細

〇第一部(13:30〜14:10)
◆挨拶・基調講演(40分)
開催挨拶(調整中)の後、work with Pride 2022 実行委員会の事務局・認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ代表でありプライドハウス東京代表を務める松中権との質疑対談を実施。その後は、タレントのryuchell氏より「自分らしく働くということ」についてお話いただきます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-317d48789b9ed7f41dfb-21.jpg ]

【スピーカー】(画面左より。以下同)


開会挨拶(調整中)
ryuchell(タレント・株式会社比嘉企画代表取締役)
松中 権氏(認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ代表 / プライドハウス東京代表 / 公益社団法人Marrriage for All Japan 結婚の自由をすべての人に 理事 / 一般社団法人 金沢レインボープライド 共同代表)


〇第二部(14:20〜15:50)
◆work with Pride 2022 実行委員会 参画企業 従業員調査 発表(20分)

work with Pride 2022 実行委員会への参画企業の従業員に対して、LGBTQ+に関連した制度の実施・利用状況、職場に関する意識についての調査を実施。その調査結果の速報をもとにした、効果的な事例や課題から、解決策の提言などをまとめた速報レポートを発表します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-620adbdf3e43e41b981c-18.jpg ]

【スピーカー】


中川 紗佑里氏(株式会社電通グループ 電通総研 研究員/電通ダイバーシティ・ラボ)
松岡 裕一郎氏(MSD株式会社 人事部門 人事グループディレクター)


◆トークセッション「企業と同性婚」(40分)

トークセッションの一つ目は、「企業と同性婚」がテーマです。日本国内でも先進的にLGBTQ+関連やD&I制度を導入しているEY Japanのサブリナ ワン氏をモデレーターに、アクサ生命保険株式会社/アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社の代表取締役社長兼 CEO 安渕 聖司氏、KDDI株式会社の人事本部 人事企画部長の長野 修平氏、ラッシュジャパン合同会社 ブランドコミュニケーション マネージャーの小山 大作氏、公益社団法人Marriage For All Japan -結婚の自由をすべての人に 共同代表の寺原 真希子氏が、日本で同性婚(結婚の平等)を法制化するために企業にできることについて語り合います。


[画像6: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-6fb8744b49f85153c6a9-20.jpg ]

【スピーカー】


Sabrina Wang氏(EY Japan Diversity and Inclusiveness Specialist)
長野 修平氏(KDDI株式会社 コーポレート統括本部 人事本部 人事企画部長)
安渕 聖司氏(アクサ生命保険株式会社/アクサ・ホールディングス・ジャパン株式会社 代表取締役社長兼 CEO)
小山 大作氏(ラッシュジャパン合同会社 ブランドコミュニケーション マネージャー)
寺原 真希子氏(公益社団法人「Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に」代表理事)


◆トークセッション「企業とトランスジェンダー」(40分)

二つ目のトークセッションには、90を超えるLGBTQ+関連団体でつくる全国組織「LGBT法連合会」 事務局長で、SOGIハラスメント等の問題に詳しい神谷 悠一氏や、東京レインボープライド共同代表 杉山 文野氏、NTT東日本 サステナビリティ推進室 担当課長 上村 雄亮氏、サイバーエージェント 田中 友彩氏を招き、「企業とトランスジェンダー」についてお話いただきます。モデレーターは、日本オラクルの川向 緑氏が務めます。


[画像7: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-cd60e8888d159f94f3d0-19.jpg ]

【スピーカー】


川向 緑氏(日本オラクル株式会社 ソーシャル・インパクト プリンシパルスペシャリスト)
上村 雄亮氏(東日本電信電話株式会社 総務人事部 サステナビリティ推進室 担当課長)
田中 友彩氏(株式会社サイバーエージェント AI事業本部 オンライン接客事業部 開発責任者)
杉山 文野氏(NPO法人東京レインボープライド 共同代表理事 / JOC理事)
神谷 悠一氏(一般社団法人 LGBT法連合会事務局長)


◆総合司会

当日は、work with Pride 2022 実行委員会の参画企業であり、LGBTQ+の職場環境の整備に先進的に取り組み、過去のPRIDE指標のゴールド認定実績のある、Bloomberg D&I採用担当 高橋 弦也氏、 三井住友海上 冨田 美恵氏の2名が総合司会を担当します。
[画像8: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-cd4ba786e0d74b85d345-16.jpg ]



高橋 弦也氏(Bloomberg L.P. Diversity & Inclusion Recruiter)
冨田 美恵氏(三井住友海上火災保険株式会社 人事部 ダイバーシティ&インクルージョン推進ユニット 課長)


〇第三部(16:00〜17:00)
『PRIDE指標 2022』の結果発表、企業による事例発表

カンファレンスの最後には『PRIDE指標 2022』のゴールド・シルバー・ブロンズの認定企業の発表、先進的な取り組みを行うベストプラクティス企業の表彰の他、コレクティブ・インパクト型の取り組みを通じた社会づくりにコミットする企業を認定するために、昨年新たに導入した「レインボー認定」企業の表彰を実施。また、審査員より2022年の最新の傾向・企業動向についてコメントをいただきます。



事前申込はこちら

「work with Pride 2022」カンファレンスにリアル、もしくは、オンラインで参加するためには、事前申込が必要です。1社あたりの人数制限もございますので、ご注意くださいませ。

◎事前申込URL:https://forms.office.com/r/dtPuhkjZ6d

※オンライン配信の視聴URLはこちらのフォームより参加お申込いただいた方へ追って別途メールにてご案内差し上げます。

(※報道関係者様には、後日ご取材案内を別途お送りさせていただきます。)



『PRIDE指標 2022』とは?

企業として明文化された方針や社内制度など、以下の5つからなる評価指標。2021年には、国内の企業・団体300社(グループ連名573社)より応募がありました。2022年の応募企業数及び受賞企業は『work with Pride 2022』カンファレンスの当日に発表いたします。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/19571/table/103_1_c46f162ac778b6939a232f5c076ae9ea.jpg ]

・詳細:https://workwithpride.jp/pride-i/detail/


『work with Pride 2022』カンファレンス 開催概要

◆開催日時:2022年11月10日(木)13:30〜17:00
◆開催場所:
【リアル開催会場】経団連会館・国際会議場
(〒100-0004 東京都千代田区大手町1-3-2経団連会館2F)
【オンライン配信】
Zoomウェビナー
◆登壇者:ryuchell氏、各企業担当者、認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ 代表 松中 権氏、公益社団法人Marriage For All Japan -結婚の自由をすべての人に 共同代表・寺原 真希子氏、NPO法人東京レインボープライド共同代表・杉山 文野氏、LGBT法連合会 事務局長 神谷 悠一氏など

◆一般参加者:各界の企業・団体の役員及び人事・ダイバーシティ担当者など
◆開催内容:開催挨拶、基調講演、パネルディスカッション、従業員調査発表、受賞企業及び事例の発表など
◆主催:work with Pride 2022 実行委員会(事務局:認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ)
◆後援:厚生労働省、経済産業省(予定)、東京都、一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)、一般社団法人 新経済連盟(新経連)、日本労働組合総連合会(連合)

『work with Pride 2022』実行委員会の参画企業(23社・グループ:五十音順)


[画像9: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-bb26d87fa5d42f343565-9.png ]

EY Japan / NTTグループ / MS&ADグループ / MSD株式会社 / 株式会社オリエントコーポーレーション / オルガノン株式会社 / KDDI株式会社 / 株式会社JVCケンウッド / 清水建設株式会社 / 住友ファーマ株式会社 /第一生命保険株式会社 / 大日本印刷株式会社 / 株式会社電通グループ / 東京海上日動火災保険株式会社 / 日本アイ・ビー・エム株式会社 / 日本オラクル株式会社 / パナソニック ホールディングス株式会社 / 東日本旅客鉄道株式会社 / Bloomberg L.P. / HENNGE 株式会社 / 横浜ゴム株式会社 / ライフネット生命保険株式会社 / 株式会社リクルート
※『PRIDE指標 2022』の募集・選考・評価 には、『work with Pride 2022』実行委員会は関わりません。PRIDE指標事務局である、認定NPO 法人グッド・エイジング・エールズが独立して行います。また、昨年度新設し本年度も継続募集する『レインボー認定』における、「コレクティブ・インパクト」型の取組については、認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ、認定NPO法人エティック、および、経済・教育・報道などの分野で活躍される専門家による委員会を設置し、評価いたします。



昨年のベストプラクティス企業及び認定企業(参考)


[画像10: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-44908f49eb3a82458257-10.jpg ]



昨年度のベストプラクティスは、株式会社INPEX『従業員サポートサービス提供企業への働きかけ』、スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社『レインボー学校プロジェクト』、株式会社ファミリーマート『岡崎市内の店舗にLGBT電話相談案内カードを設置』、三大メガバンクグループ(株式会社みずほフィナンシャルグループ、株式会社三井住友フィナンシャルグループ、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ)『〈みずほ〉・MUFG・SMBCグループ LGBTQアライメッセージ動画』の4つの取組(計6社)が受賞しました。


[画像11: https://prtimes.jp/i/19571/103/resize/d19571-103-c45e4bfd2b4fc47bff46-11.jpg ]




さらに、昨年新設されたコレクティブ・インパクト型の取り組みを推進する企業を認定する「レインボー認定」には専門家による選定委員会により10社が選定されました。
・『レインボー認定』とは
https://workwithpride.jp/pride-i/rainbow/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る