• トップ
  • リリース
  • 始まりました!「オンライン大江戸・東京物産展」豊洲市場ドットコム

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社 食文化

始まりました!「オンライン大江戸・東京物産展」豊洲市場ドットコム

(PR TIMES) 2022年01月11日(火)17時45分配信 PR TIMES

東京しゃも&千寿葱の軍鶏鍋セット、豊洲のマグロ、TOKYO Xのローストポーク、島酒など東京の魅力を伝える企画が盛りだくさんの物産展です


[画像1: https://prtimes.jp/i/6293/103/resize/d6293-103-7b08d728ad1170bebe53-0.jpg ]

グルメ生鮮食品のECサイトを展開する株式会社食文化(東京都中央区築地、代表:萩原 章史)が運営する豊洲市場ドットコムの初の試み「オンライン大江戸・東京物産展」が2022年1月、始まりました。
古くは江戸から伝わる特産品を取り揃えました。東京の“うまいもん”食べておうち時間を楽しみましょう!
オンライン大江戸・東京物産展について、詳しくはWebへ https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/9
[画像2: https://prtimes.jp/i/6293/103/resize/d6293-103-6749b2b91757bc2216c0-1.jpg ]

特別企画『東京しゃもと千寿葱の鍋』セットについて、詳しくはWebへ https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/742
千住葱市場の葱商 × 老舗鳥問屋 加賀屋のコラボで実現。
闘鶏ならではの勇壮な姿、引き締まった肉を鍋で食すのが江戸っ子の心意気!
江戸時代から庶民のご馳走として親しまれた「軍鶏鍋」その味を現代のご家庭で再現できるセットです。
肉は明治10年創業の鳥専門問屋・加賀屋が厳選した「東京しゃも」、葱は東京・千住葱市場で活躍する老舗葱商から仕入れる江戸時代から続く伝統野菜「千寿葱」をご用意します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/6293/103/resize/d6293-103-8c36b3e6d0440eb29c03-2.jpg ]

軍鶏鍋は、辛めの割り下(醤油4:みりん2:日本酒1:砂糖2:水1)ですき焼きのような食べ方をするのが江戸っ子流。千寿葱などの冬野菜から出る甘みが辛口の割り下と相性抜群です!
千住葱市場で活躍する老舗葱商、葱茂が目利きした千寿葱について、詳しくはWebへ https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/567
[画像4: https://prtimes.jp/i/6293/103/resize/d6293-103-896752480a911895a9a8-3.jpg ]

明治10年創業の鳥専門問屋、加賀屋が厳選した「東京しゃも」について、詳しくはWebへ https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/742
[画像5: https://prtimes.jp/i/6293/103/resize/d6293-103-0b0c8976c2b59152417b-5.jpg ]

「東京島酒」先着1000件限定 送料無料キャンペーン!
青ケ島 八丈島 小笠原諸島。東京都はなんと330もの島を有しており、全国でも6位の島数を誇ります。
東京から南に約1000kmに亘る海域にある11の有人島。多様な風土、豊かな文化、新鮮な食べ物など、各島に息づく生活の中で、島酒たちは生まれました。
東京島酒について、詳しくはWebへ https://www.tsukijiichiba.com/user/collection/1005

問い合わせは、 株式会社食文化へ https://www.shokubunka.co.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る