• トップ
  • リリース
  • LTS/イオトイと花王グループカスタマーマーケティング社が共同開発したAIによる自動棚割りアルゴリズムを使った実証実験が2021年7月より開始されます

プレスリリース

  • 記事画像1

エル・ティー・エス

LTS/イオトイと花王グループカスタマーマーケティング社が共同開発したAIによる自動棚割りアルゴリズムを使った実証実験が2021年7月より開始されます

(PR TIMES) 2021年07月27日(火)13時45分配信 PR TIMES

株式会社エル・ティー・エス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:樺島 弘明/以下、LTS)および連結子会社の株式会社イオトイジャパン(代表取締役:鈴木右子/以下、イオトイ)は、花王グループカスタマーマーケティング株式会社と共同で、人工知能(AI)による自動棚割りアルゴリズムを開発しました。花王グループカスタマーマーケティング社は自動棚割りアルゴリズムの実証実験を2021年7月より開始し、棚割り作業の自動化による業務改善と売場づくりの効率化を目指します。
以前より、花王株式会社および花王グループカスタマーマーケティング株式会社と取引のあるイオトイが、保有技術が合致する企業としてLTSを選定し、本取組みが開始されました。イオトイは棚割り業務の知見を保有しており、プロジェクト全体におけるマネジメント業務を担当し、LTSのデータサイエンティストチームが花王グループカスタマーマーケティング社と共同で、人が作成した基本パターンをもとにその商品構成や配置に準拠しつつ、拡大・縮小パターンを自動的に作成できる「AI自動棚割り生成アルゴリズム」を開発しました。

このアルゴリズムを活用することで、棚割り作業時間を最大で60%削減できると見込んでおり、お客さまへのより創造的な提案活動に注力できることが期待できます。今後、売り場での実証実験を通して、効果検証とさらなる改善・効率化を進めます。

【株式会社エル・ティー・エスについて】
東京証券取引所 市場第一部(証券コード:6560)
<会社概要>
代表者: 代表取締役社長 樺島 弘明
設立: 2002年3月
資本金: 536,750,600円(2021年3月31日時点)
所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル3階
URL: https://lt-s.jp/
事業内容: プロフェッショナルサービスの提供
(コンサルティング、ビジネスプロセスマネジメント、デジタル活用サービス)

【株式会社イオトイジャパンについて】
<会社概要>
代表者: 代表取締役 鈴木 右子
設立: 2017年9月
URL: http://iotoi-japan.com/
事業内容:1. IoTを活用したビジネスを新規に検討したい企業に、その都度のニーズに合わせたソリューションを提供できる企業の紹介
2. IoTを活用したビジネスの事業化のコンサルティング
3. ビジネスのPoCで留まっている案件の事業化を推進する事業リノベーション

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る