• トップ
  • リリース
  • 日本最大級のITビジネスマッチングプラットフォームが「オンライン営業」を見据えたプラットフォーム利用ガイドラインを公開

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

エル・ティー・エス

日本最大級のITビジネスマッチングプラットフォームが「オンライン営業」を見据えたプラットフォーム利用ガイドラインを公開

(PR TIMES) 2021年07月12日(月)10時15分配信 PR TIMES

株式会社エル・ティー・エスの完全子会社である株式会社アサインナビ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:樺島 弘明/以下、アサインナビ)は、新型コロナウイルスの影響で増えている「オンライン営業」においてプラットフォームを安心して快適に使うためのガイドラインを新たに策定し、これを公開しました。

▽日本最大級のITビジネスマッチングプラットフォーム「アサインナビ」:
https://assign-navi.com/

▽「アサインナビ」ご利用ガイドライン:
https://assign-navi.jp/our_services/userguide/
[画像1: https://prtimes.jp/i/32743/100/resize/d32743-100-7652a6bb6b191e0c546f-1.png ]


■「新たなビジネスパートナーと出会える、最も信頼できるプラットフォーム」をめざして

オンラインでの営業活動は、対面にはない魅力があります。
まだ出会ったことのない様々な個性を持つ企業や人材と出会える機会があります。
しばらく連絡を取っていなかった方と再会することもあるかもしれません。

一方、相手の顔が見えない中で、文字だけのコミュニケーションをとることに対し
不安や抵抗を感じる方は少なくありません。

今回「アサインナビ」を利用するすべての方が安心して快適に、そして最大限にアサインナビをご活用いただけるよう、新しくご利用ガイドラインを作成しました。

▼利用ガイドライン詳細ページ:
https://assign-navi.jp/our_services/userguide/

■ オンライン営業の信頼性を担保する4つのポイント!

1.会員情報は、正しく登録・開示する!:
[画像2: https://prtimes.jp/i/32743/100/resize/d32743-100-6f1218bbd78e0c1ef21e-2.png ]


「アサインナビ」は長期的にビジネスパートナーとして取り引きできる相手を探すマッチングの場です。 正しい情報を登録することで、相手とのやり取りをスムーズに進めましょう。

2.案件・レジュメはできるだけ詳細に記述する!:
[画像3: https://prtimes.jp/i/32743/100/resize/d32743-100-1f57e5a6f7b605d95759-3.png ]


案件情報やレジュメ情報において開示できる情報はできるだけ詳細にわかりやすく、1件ずつ登録しましょう。
そうすることで応募やスカウトを受けやすくなります。

3.登録内容をよく読んでからコンタクトをとる!:
[画像4: https://prtimes.jp/i/32743/100/resize/d32743-100-bc061ceb19fc606517c1-4.png ]


スカウトや応募メッセージを送る際は受け取る相手のことを配慮してできるだけ丁寧にコミュニケーションを取りましょう。メッセージを送る側も受け取る側もオンラインで不安な中でやり取りをしています。

4.丁寧なコミュニケーションが成約の鍵!:
[画像5: https://prtimes.jp/i/32743/100/resize/d32743-100-a24c7cbf94f46f4319f9-5.png ]


お相手からメッセージが来たらすぐに返信する、商談終了後、メッセージを適切に管理する、などプラットフォーム上での活動を効果的に行うことが重要です。

▼利用ガイドライン詳細ページ:
https://assign-navi.jp/our_services/userguide/

■ ガイドライン改定の経緯

「アサインナビ」は、基本的にオンラインでの営業活動を促進させるサービスです。
オンラインでの営業活動は、対面にはない魅力があります。

まだ出会ったことのない様々な個性を持つ企業や人材と出会える機会があります。
しばらく連絡を取っていなかった方と再会することもあるかもしれません。

一方、相手の顔が見えない中で、文字だけのコミュニケーションをとることに対し
不安や抵抗を感じる方は少なくありません。

そのため以前のご利用ガイドラインに、お相手とコミュニケーションをとる際の注意点などを追加し、
より安心してご活用頂けるよう、本ガイドラインに改定しました。

また、IT業界の変化や皆様からのご意見を通じてガイドラインの見直しを行っていきながら、
皆様と一緒に、より良いプラットフォームを創っていきたいと思います。

■「アサインナビ」
「アサインナビ」は、リアルな案件・人材データをもとに、IT業界の価値ある出会いをナビゲートするビジネスマッチングのプラットフォームです。3,000社以上の企業と5,000名以上のフリーランスが集い、直接案件の受発注を行うことができます。

▼「アサインナビ」公式サイト
https://assign-navi.jp/
[画像6: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=32743&t=animationGifImage&f=agd-32743-100-1.gif&img_id=1625654505196 ]


【株式会社アサインナビについて】

エンジニア・IT企業とIT案件のマッチングサイト「アサインナビ」は、日本最大級のITビジネスマッチングサービスです。エンジニア・コンサルタントを必要とする企業と、エンジニア・コンサルタントを抱える企業およびフリーエンジニア・フリーコンサルタントが直接商談する機会を提供します。

「ITビジネスにおける価値ある出会いをたくさん創出すること」を目的に、すべてのIT企業、フリーのコンサルタントやエンジニア個人、その力を必要とするクライアント企業が無理なく参加し、安心して利用できるプラットフォームとして「アサインナビ」を創りました。どういう市況であっても一つでも多くの価値ある出会いを創るべく、最大限サポートしていきます。

「アサインナビ」が「価値ある出会いを多数生み出す場」として機能すれば、出会いのコストは格段に下がり、そのスピードも劇的に向上します。大手であれ中小であれ、同じ土俵で挑戦できる環境さえ整えば、あとは知恵比べ、実力勝負なので言い訳はできず、よりよい競争/共創が生まれてくるはずです。機会の平等が進んだ先にある競争と共創。これこそが、我々が目指す健全な業界の姿です。

「アサインナビ」( https://assign-navi.jp/ )をコンサル/IT業界のコラボレーションを加速するプラットフォームとして育てることで、業界全体がよりよくなることに貢献していきます。「アサインナビ」を今後とも宜しくお願いいたします。

【株式会社アサインナビ】
代表者: 代表取締役社長 樺島 弘明
設立 : 2008年3月
資本金: 3,000万円
所在地: 東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル3階
URL  : https://assign-navi.com/

※株式会社アサインナビは、株式会社エル・ティー・エスのグループ会社です。

【株式会社エル・ティー・エスについて】
エル・ティー・エスは企業のデジタルシフトと働き方改革を支援する企業です。
東京証券取引所 マザーズ市場(証券コード:6560)
URL  :https://lt-s.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る