• トップ
  • リリース
  • 郡山市の工場見学・体験イベント「OPEN FACTORY KORIYAMA 2023」に軍手提供。使用済みユニフォーム再資源化グッズで地域の取り組みを応援

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社ユニフォームネット

郡山市の工場見学・体験イベント「OPEN FACTORY KORIYAMA 2023」に軍手提供。使用済みユニフォーム再資源化グッズで地域の取り組みを応援

(PR TIMES) 2023年11月15日(水)18時40分配信 PR TIMES

ユニフォーム専門商社(株)ユニフォームネットは、創業の地である福島県の地域活性化に繋がる活動をこれまでも様々行ってまいりました。
今回、郡山地域の工場見学・体験イベント「OPEN FACTORY KORIYAMA 2023」への支援として軍手50双を提供致します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23648/100/23648-100-edd587c824594b90319dd1ad9eac596c-960x502.jpg ]

<開催概要>
OPEN FACTORY KORIYAMA 2023
・会場: 郡山市東部体育館および参加企業各工場
・日時:2023年11月18日(土)10:00〜15:00

市内の工場見学やものづくりに触れられるワークショップなど、工場の魅力・裏側を発信するイベントです。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23648/100/23648-100-9ded76aa1d09787ea6b7b425e60d8f49-1343x951.jpg ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23648/100/23648-100-f7d06067a07a2153127a113d62c22bc8-1346x951.jpg ]


公式サイト:https://of-koriyama.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/OfkInKoriyama

提供品について



当社では2022年からOPEN FACTORY KORIYAMAへの協力を開始し、前回はスタッフ用ポロシャツを約100枚提供しました。
今年は、イベント開催時に参加企業有志が集まり実施される清掃の用具として軍手50双を提供致します。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23648/100/23648-100-d71ee5f4f0d4aa95c0d03b8ad5ba32a4-1000x897.jpg ]


提供品として使用する軍手は、不要になった企業用ユニフォームを再資源化し新たな商品の原料として利用するReBaton(リバトン) SUSTAINABLE PROJECTのオリジナルグッズ。
原料の中には、ものづくりの現場で着用される作業服も含まれています。

ReBaton SUSTAINABLE PROJECTとは


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23648/100/23648-100-fe372a6f8f262831f937fddd61d99d96-720x720.jpg ]

企業用ユニフォームの新規買い替えの際に出る不要となった旧ユニフォームを回収し、適切なリサイクル処理ののちに再資源化。新たな製品の原料として使用します。

自分たちが着ていたユニフォームが新しい製品に生まれ変わる循環を従業員が当事者として体験できる「SDGsを身近に感じられるイベント」としてもご活用いただけます。

プロジェクトの詳細は公式サイトをご確認ください。
https://www.rebaton.jp/


【会社概要】
株式会社ユニフォームネット
〜UNIFORM SOLUTION COMPANY〜
創業1975年3月。業務用ユニフォームの企画・販売を通じて「企業の課題」を解決することを目指している。営業拠点は東京のほか、関東・福島県に9拠点をおく。
本社:〒101-0044 東京都千代田区鍛治町2丁目4番5号 オオタニビル4階
代表取締役社長:荒川広志
資本金:99,500,000円
HP:https://www.uniform-net.jp/
お問合せ先:03-5207-3193
メールアドレス:info@uniform-net.jp
※取材や媒体掲載をご希望の方は広報担当「高橋」までご連絡ください



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る