• トップ
  • リリース
  • 一旗プロデュース「徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺 12K」プロモーション映像を公開。徳川家康生誕の地・愛知県岡崎市にある徳川将軍家菩提寺・成道山大樹寺を4K・8Kを超える超高精細な12Kで撮影。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社一旗 HITOHATA,INC.

一旗プロデュース「徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺 12K」プロモーション映像を公開。徳川家康生誕の地・愛知県岡崎市にある徳川将軍家菩提寺・成道山大樹寺を4K・8Kを超える超高精細な12Kで撮影。

(PR TIMES) 2022年06月27日(月)19時45分配信 PR TIMES

非公開の国指定重要文化財・冷泉為恭(岡田為恭)筆大方丈障壁画をはじめ、松平八代・徳川歴代将軍位牌など、大樹寺の貴重な文化財の数々を12Kで記録しアーカイブ、4Kの観光プロモーション映像として公開。

株式会社一旗がプロデュースする「徳川将軍家菩提寺 成道山大樹寺 12K」を公開しました。
徳川家康生誕の地・愛知県岡崎市にある徳川将軍家の菩提寺・成道山大樹寺を4K・8Kを超える超高精細な12Kで撮影(一部4K撮影)。
非公開の国指定重要文化財・冷泉為恭(岡田為恭)筆大方丈障壁画をはじめ、松平八代・徳川歴代将軍位牌、国指定重要文化財多宝塔、愛知県指定文化財三門など、大樹寺の貴重な文化財の数々を12Kで記録しアーカイブするとともに、4Kの観光プロモーション映像として公開しました。
【公開URL】https://youtu.be/FSYkVhldBM8
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=FSYkVhldBM8 ]


【公開URL】https://youtu.be/FSYkVhldBM8



撮影場所

大樹寺(愛知県岡崎市鴨田町字広元5-1)


大樹寺について

かつて、桶狭間の戦いで敗れた家康公が逃げ帰り、自害を試みた際に、住職から「太平の世を目指す」教えを受け、思いとどまったという、歴史的に大きな役割を果たしたお寺です。
3代将軍家光公建立の山門、総門を起点に岡崎城と大樹寺を結ぶ約3kmの直線は「ビスタライン」と呼ばれ、歴史的眺望として約370年間守られてきました。
松平家・徳川将軍家の菩提寺で、1475年(文明7年)4代親忠により勢誉愚底上人が開山しました。
松平8代の墓、国の重要文化財の冷泉為恭ふす間絵、歴代将軍の位牌、家康73歳の時の木像などが祀られています。
また、国の重要文化財である多宝塔は、1535年(天文4年)に家康の祖父・松平清康が建立しました。 1層は方形、2層は円形のこの二重の塔は、蟇股(かえるまた)・拳鼻(こぶしばな)などの彫刻模様に室町末期の美しい様式を見ることができます。


株式会社一旗 会社概要



[画像: https://prtimes.jp/i/46440/99/resize/d46440-99-9747646fbf18e3f2816f-1.jpg ]



株式会社一旗は、名古屋を拠点とするデジタルコミュニケーションカンパニーです。
プロジェクションマッピングマッピング、VR/AR、インスタレーション、プロモーションビデオなどのデジタルコンテンツと、パブリックリレーションズ(PR)やイベント、キャンペーン、ブランディングなどのコミュニケーション戦略を提供し、心が豊かになる、想像を超えた未来の創造を目指します。

商号 株式会社 一旗(英文表記 HITOHATA,INC.)
代表取締役 東山武明
設立 2019年7月1日
所在地
(Head Office)
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1
なごのキャンパス3F 3-10
(Creative Studio)
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉3-5-1
SK BUILDING-501 A901
(Tokyo Office)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3
渋谷フクラス17F
ウェブサイト https://www.hitohata.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る