• トップ
  • リリース
  • ゾンビ・ホラー好き注目の『ゾンビ英単語』が6月7日にいよいよ発売!<近畿大学 ゾンビ研究所×受験研究社×カワセミ>による学生出版・産学連携プロジェクトが遂にゴールへ!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社増進堂・受験研究社

ゾンビ・ホラー好き注目の『ゾンビ英単語』が6月7日にいよいよ発売!<近畿大学 ゾンビ研究所×受験研究社×カワセミ>による学生出版・産学連携プロジェクトが遂にゴールへ!

(PR TIMES) 2022年06月02日(木)13時15分配信 PR TIMES

緊迫した場面では短くてわかりやすいセリフでないと生き残れない!極限状態のゾンビ世界で学ぶ「英単語&英会話」特設サイト:https://www.zoshindo.co.jp/zombieenglish/


[画像1: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-580dcc47980371f55ef8-0.jpg ]

 教育出版社 株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本明剛)、近畿大学総合社会学部(大阪府東大阪市)、株式会社カワセミ(東京都中央区)は、産学連携プロジェクトとして「出版不況下における書籍の企画・出版・広報」に関する研究を実施しています。

 ゾンビ学を専門に扱う近畿大学総合社会学部准教授 岡本健が主宰する「ゾンビ研究所」の学生が中心となり、研究テーマである「ゾンビ」から着想を得て『ゾンビ英単語』のアイデアにつなげ、2021年6月に書籍化が決定。以来、学生主体の出版企画プロジェクトとして本格的に制作活動がスタートしました。

 2022年4月には発刊を前に特設サイトをオープン。ゾンビ研究所の学生活動や先行情報をサイト内のTwitterと組み合わせて日々発信しており、ゾンビ・ホラー好きのSNSユーザーの関心を集めています。

 このたび2022年6月7日に『ゾンビ英単語』の発売日が決定しました。ホラー系のイベントや映画も活発になるサマーシーズンに向けて、『ゾンビ英単語』のおもしろさや学生活動を特設サイトでさらに発信していく予定ですので、ご期待ください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-e578b754fea4128f1648-1.jpg ]


●『ゾンビ英単語』の概要

[画像3: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-45a797c05c9f944424bc-2.png ]

極限状態のゾンビ世界で学ぶ英単語&英会話
緊迫した場面では短くてわかりやすいセリフでないとゾンビから逃げられない…。ゾンビ映画に着想を得た『ゾンビ英単語』が、近畿大学 ゾンビ研究所・受験研究社・カワセミの産学連携により誕生!

より楽しく学ぶアプローチにするために「ゾンビ映画のような物語・セリフ」を題材にして学習していくという学生のアイデアが取り入れられています。
学生は、ゾンビ映画の研究から見えてきた「極限状態では短くてわかりやすいセリフでないと生き残れない」という気づきをヒントに、約1年をかけてストーリー仕立てに例文を書き上げてきました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-4777e6cca66405058449-7.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-e19e10d64bf7d24f7673-3.png ]

ストーリーを追いかけるうちに英語が身につく
例文をつなげていくと映画のようなストーリーに。展開や情景にハラハラしながら読み進めるうちに、英単語やフレーズが自然と頭に入ってきます。

[画像6: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-a0290c2f9b4bcaa69a12-4.png ]

例文・英単語の音声をQRコードから再生
音声は紙面のQRコードから簡単再生。脱出、サバイバル、家族愛、仲間との絆。物語を音声で聴くとシーンの情景はよりリアルに。人物になりきっての音読も効果的です。

[画像7: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-82a53806ca07a2b3b76b-5.png ]

日常会話に必須の約2000語を厳選
大人も学生もこれだけは覚えておきたい、日常会話・英語学習に必須の約2000語を収録。ロングセラー単語集『英単語2100』を土台にした信頼の内容。I don’t have much time.のような実用表現もサバイバルシーンから学んでいきます。

[画像8: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-cf4b24a9758bebc6c0de-6.png ]

奥深いゾンビの世界も学習できる
テレビ出演も多く、著名なゾンビ学の権威 近畿大学総合社会学部准教授 岡本健が監修。ゾンビのルーツや特性を面白い切り口から紹介。コワイだけがゾンビじゃない?!
[画像9: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-cad7754be96ffd8629bd-8.png ]



<本書のしくみやコンテンツ・キャラクターなど>

[画像10: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-5c4e3692fddacbe41c2e-9.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-a1c27c1183c9a968496b-10.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-b274757b64af29da5c78-11.jpg ]

脱出、サバイバル、家族愛や仲間との絆。ゾンビ映画あるあるのエッセンスを交え、大人も学生も覚えておきたい日常会話に役立つ約2000語を収録して書籍化へ。ゾンビやホラー好きはもちろん、英語学習に苦労してきた中高生や大人の学び直しにも。個性豊かな60人以上のキャラクターと真の実用英語を学んでいきます。

[画像13: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-0d7807345af5d87a50ba-12.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-a68001911f3471c2f603-13.jpg ]



■書籍概要
極限状態から学ぶ!ゾンビ英単語 この英単語&英会話で生き残れ
判型:四六判 368ページ
発売予定日:2022年6月7日
定価:1,980円(税込)

ゾンビ英単語の特設サイトはこちら
https://www.zoshindo.co.jp/zombieenglish/

■『ゾンビ英単語』特設サイト・先行オープンのプレスリリース(2022年4月)
まもなく発刊!『ゾンビ英単語』の特設サイトが先行オープン。<近畿大学 ゾンビ研究所×受験研究社×カワセミ>による学生出版・産学連携プロジェクトが最終段階へ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000043401.html

■産学連携開始のプレスリリース(2021年6月)
StayHomeで続ける学生主体の産学連携プロジェクト。近畿大学・受験研究社・カワセミによる学びのメッセージ性の高い書籍の企画・出版・広報についての研究を開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000043401.html

■参考記事(教育情報サイトmanaviより)
今話題のPBLを「実学」として取り組む 〜近畿大学・岡本健研究室のコロナ禍での挑戦〜
https://www.manavi.zoshindo.co.jp/zombie-eitango-1/

==============================================
■会社概要
・株式会社増進堂・受験研究社
[画像15: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-5726c554e8de5a12e938-14.jpg ]

1890年創業の教育系出版社。日本初のドリル型教材や、「知りたいことが何でもわかる」をコンセプトに厚物参考書という新ジャンルを確立し、2600万部60年のロングセラーとなっている『自由自在』シリーズなど、創業以来130年にわたり常に時代に先駆けた教材を開発。“学ぶすべての人に、最良の学びを届ける”をミッションとし、現在は出版にとどまらず、デジタル事業・海外事業・発達に特性のある子ども向けの多様な学び事業など、様々な角度から教育事業を推進。AI・VRなどの最新技術の実証研究や、新分野のコンテンツ開発などを行うNEXT LEARNING Labsも運営。
所在地:大阪府大阪市西区新町3丁目3番6号
代表者:代表取締役 岡本明剛
URL:http://www.zoshindo.co.jp/
保護者向け教育情報サイト「manavi」 URL:https://www.manavi.zoshindo.co.jp


・近畿大学
[画像16: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-65c7eb6ab38a8926f42f-15.png ]

2022年4月開設の情報学部を含め15学部49学科、医学から芸術まであらゆる学問分野を網羅する西日本最大規模の私立総合大学。
所在地:大阪府東大阪市小若江3-4-1
URL:https://www.kindai.ac.jp


・株式会社カワセミ
[画像17: https://prtimes.jp/i/43401/98/resize/d43401-98-e48c33ac0e1747826851-16.jpg ]

広告制作、出版編集を行うデザイン・編集プロダクション。書籍の装幀から雑誌のアートディレクション、取材、原稿、デザイン、イラスト、ウェブサイト構築、アニメーションまで一貫して制作。「ゾンビビジネス英会話」、「団塊世代向けムック」、「マネー運用ムック」などの各種書籍の編集・制作、大手新聞社の記事広告、夏休みの自由研究書籍や英語辞書の制作に携わる。
所在地:東京都中央区日本橋茅場町1-6-17 十字屋ビル3F
代表者:代表取締役 杠 洋
URL:http://www.kawasemi.co.jp


■本件に関する取材およびお問合せ先
株式会社増進堂・受験研究社
担当:総務部 広報・マーケティング課 山本
E-mail:info@zoshindo.co.jp

近畿大学広報室 担当:坂本、門田
TEL:06-4307-3007 FAX:06-6727-5288
E-mail:koho@kindai.ac.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る