• トップ
  • リリース
  • 美術大学で「建築」「インテリア」「ランドスケープ」を学ぶ理由とは?

プレスリリース

  • 記事画像1

美術大学で「建築」「インテリア」「ランドスケープ」を学ぶ理由とは?

(PR TIMES) 2022年11月25日(金)12時45分配信 PR TIMES

12月4日オンラインで多摩美術大学「環境デザイン学科」の教授によるガイダンスを開催

多摩美術大学(東京都世田谷区・八王子市 学長:建畠晢)は、12月4日(日)にどなたでも無料で参加いただける「環境デザイン学科オンラインガイダンス」を実施します。
同大学 環境デザイン学科では建築・インテリア・ランドスケープ(都市環境)の3分野を横断しながら、人を取り巻く環境そのものの「設計」を考え、「空間」のデザインを学ぶ事ができます。
同分野に少しでも興味のある方、総合大学や工学部系を含め「建築学科」などへの進路を考える高校生、保護者、指導者など、この機会にぜひ美術大学で学ぶ「環境デザイン」に触れてみてください。
[画像: https://prtimes.jp/i/34331/98/resize/d34331-98-4137539e9d646d0fddcb-0.png ]




開催概要

開催日:2022年12月4日(日)
形 式:Zoomウェビナーを使ったオンラインガイダンス全三部構成。
参加費:無料 ※1コマからどなたでも受講可能です
時間割:
1.11:00-11:45
「建築・インテリア・ランドスケープ(都市環境)」アーキテクトの素養を学ぶということ
講師:環境デザイン学科 松澤穣 教授 / 湯澤幸子 教授 / 吉村純一 教授

2.13:00-13:45
空間を設計することは、人々の喜怒哀楽の器を設計すること
講師:環境デザイン学科 松澤穣 教授 / 湯澤幸子 教授 / 橋本潤 准教授

3.14:30〜15:15
社会的責任を伴う仕事には、『資格』が必要という真実
講師:環境デザイン学科 松澤穣 教授 / 橋本潤 准教授

↓↓↓参加申込はこちら↓↓↓
https://www.ocans.jp/tamabi/schedule?fid=pbLUPwUo

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る