• トップ
  • リリース
  • イマーシブな世界巡回展「GUCCI COSMOS」がロンドンへ グッチの歴史と密接に結びついている都市に上陸

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

イマーシブな世界巡回展「GUCCI COSMOS」がロンドンへ グッチの歴史と密接に結びついている都市に上陸

(PR TIMES) 2023年10月14日(土)12時15分配信 PR TIMES




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62216/97/62216-97-1c7c70c7d9de514f62557514f5fe6251-3360x2032.jpg ]


「Gucci Cosmos」は、102年にわたるグッチの歴史の中でも特にアイコニックなデザインを先進的な演出で展示するエキシビションです。2023年4月の上海での開催を皮切りに、世界の都市を巡回するこのクリエイティブな没入型エキシビションが、10月にロンドンに上陸し、180 The Strand内の180 Studiosで開催されます。本展は、フィレンツェから始まったグッチの物語へのラブレターであり、その尽きることのないクリエイティビティへの賛歌です。そして、グッチと英国の首都ロンドンとの長く深い結びつきをたたえるとともに、ビジターを時の螺旋を何十年もさかのぼるような遊び心あふれる旅へと誘います。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62216/97/62216-97-047ea6d3bff222b8ceeed6867805467a-2980x1987.jpg ]

グッチの物語は、1897年、若き日のグッチオ・グッチがロンドンの高級ホテル、ザ・サヴォイでポーター兼エレベーターボーイの職に就いたときから始まったと言えるでしょう。当時ティーンエイジャーだったグッチオ・グッチは、ザ・サヴォイの有名なエントランスの回転ドアから宿泊客のラゲージを運び、エレベーターを操作して客室やスイートルームに運びながら、世界を旅する上流階級の人々の嗜好やライフスタイルに身近に接し、新しいアイデアや広い視野、世界のさまざまなカルチャーを、まるでクリエイティブな空気を呼吸するかのように吸収していきました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62216/97/62216-97-ab8d4c564e7ecaf316815eb5748c16eb-2702x1802.jpg ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62216/97/62216-97-70903c47e0f05fe48b15ad388d748fa8-3360x2240.jpg ]


本展は、英国人アーティストであるエズ・デヴリンが考案とデザインを手がけ、イタリアのファッション研究家であり評論家のマリア・ルイーザ・フリーザがキュレーションを行った複数のスペースで構成され、グッチの過去・現在・未来をめぐる、遊び心に富んだ旅を体験することができます。各スペースに展示される作品の中心となるのは、15世紀に建てられたフィレンツェのパラッツォ・セッティマンニに収蔵されているグッチのアーカイブです。多数の未公開品を含むその貴重なアーカイブの数々は、グッチのクリエイティブチームにとって今なお生命力にあふれたインスピレーションの源泉となっています。それぞれの展示スペースでは、夢を抱いてブランドを創設したグッチオ・グッチから、パイオニア精神と共に歩んだその息子アルドとロドルフォ、パワフルなイマジネーションを発揮した近年のクリエイティブ・ディレクターであるトム・フォード、フリーダ・ジャンニーニ、アレッサンドロ・ミケーレ、そして現在のクリエイティブ・ディレクター サバト・デ・サルノに至るまで、1921年のブランド創設以来途切れることなく継承されてきたブランド理念と、常に刷新され続けていくインスピレーションとクリエイティビティを辿りながら、グッチの多様な側面を照らし出します。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62216/97/62216-97-ba70645c927a8b498bda40e1561c545c-2172x1764.jpg ]


Gucci Cosmosは2023年10月11日から12月31日まで、ロンドンの180 The Strand内180 Studiosで開催されます。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る