• トップ
  • リリース
  • 旅して日本プロジェクトが協力する5省庁後援「デジタル田園都市supported byテレワーク」が11月4日(金)に開催!

プレスリリース

株式会社ジャパンデザイン

旅して日本プロジェクトが協力する5省庁後援「デジタル田園都市supported byテレワーク」が11月4日(金)に開催!

(PR TIMES) 2022年10月12日(水)13時15分配信 PR TIMES


「旅して日本プロジェクト(運営事務局:株式会社ジャパンデザイン、本社:東京都渋谷区、温泉総選挙総合プロデューサー/代表取締役/社会起業家:山下 太郎)」は、一般社団法人日本テレワーク協会(所在地:東京都千代田区、会長:栗原博)が主催する、デジタル田園都市国家構想実現の加速化、民間による取り組みの強化を目標に、官民団体と協力して実施する「デジタル田園都市supported byテレワーク」に協力団体として参画いたします。
11月4日(金)開催の、本イベントでは、ワーケーションや二地域居住等を通じて、地方へのビジネスや人材の流れ創りなどデジタル田園都市の根幹に取り組む6団体と協力することで、幅広な層にリーチし、国民的気運の醸成を図ります。


≪概要≫デジタル田園都市supported byテレワーク

【日時】令和4年11月4日(金)13時開場、13時半開演、17時35分終了予定

【会場】品川フロントビル会議室
(東京都港区港南2-3-13)

【内容】(予定)
・来賓ごあいさつ
・基調講演:仁坂和歌山県知事(ワーケーション自治体協議会会長)
・基調講演:阿部長野県知事(全国二地域居住等促進協議会会長)
・民間からのピッチセッション
・展示ブース体験
・自治体からのピッチセッション
・ワーケーション座談会
【参加料】無料

【参加方法】下記URLからお申込みいただけます。
https://www.digi-tele.day/

【後援】内閣府、国土交通省、環境省(申請中)、観光庁(申請中)、デジタル庁

【協力団体(順不同)】
ワーケーション自治体協議会/全国二地域居住等促進協議会/全国二地域居住促進プロジェクトチーム/
一般社団法人日本経営協会/一般財団法人ロングステイ財団/旅して日本プロジェクト


■「旅して日本プロジェクト」とは
「旅して日本プロジェクト」は観光地の活性化、官民一体の観光促進活動を支援するためのプロジェクト。 その活動のひとつとして5省庁後援のもと「温泉総選挙」を2017年より実施。また2021年度からは、「温泉宿ホテル総選挙」も開催。
https://kanko.onsen-ouen.jp/
https://yado.onsen-ouen.jp/

■ 「日本テレワーク協会」 とは
総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省を関係省庁とした、テレワークを通じ、調和のとれた日本社会の持続的な発展を目的とした団体。
https://japan-telework.or.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る