• トップ
  • リリース
  • はせがわ歯科医院が「ホワイト企業認定  レギュラー 」として認定を取得しました!東大阪市の歯科医院として初の認定取得

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

はせがわ歯科医院が「ホワイト企業認定  レギュラー 」として認定を取得しました!東大阪市の歯科医院として初の認定取得

(PR TIMES) 2023年02月13日(月)15時45分配信 PR TIMES

はせがわ歯科医院が一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)が運営する「ホワイト企業認定 レギュラー 」を取得し、さらに企業情報ページが公開されました!
ホワイト企業認定は、企業の働き方を総合的かつ客観的に評価する国内唯一の認定制度として数々の企業様に取得いただき、2023年2月に340を超える企業様にご取得いただいています。

はせがわ歯科医院は2023年2月1日に「ホワイト企業認定 レギュラー」を取得されました!素晴らしい取り組み内容は『ホワイト企業が集まる就活情報サイト』にて企業情報ページを2023年2月13日に公開しました!


企業情報ページ


《はせがわ歯科医院 ホワイト企業としての取り組み》
https://jws-japan.or.jp/whitecareer/white_company/5385


ホワイト企業認定 審査結果


[画像1: https://prtimes.jp/i/39303/94/resize/d39303-94-dc3094b0bf3d2da3c6ea-0.png ]



認定期間    :2023年2月1日 〜 2024年1月31日
企業区分    :小規模
認定ランク   :レギュラー

人材育成/働きがい         : 12点/20点
ワーク・ライフバランス       : 8点/20点
ダイバーシティ&インクルージョン  : 2点/20点
健康経営              : 8点/20点
ビジネスモデル/生産性       : 10点/20点
リスクマネジメント         : 8点/20点
労働関連項目            : 遵守出来ている

合計                :48点/120点



ホワイト企業認定を取得した理由について

はせがわ歯科医院は開業以来、医院が成長するために改善を重ねてきました。
医療技術はもちろんですが、接遇、労働環境等。これらの取り組みによって、協調性をもったスタッフとともに日々診療を行っており、1つの形として残すためにホワイト企業認定の申請を行いました。
また、ホワイト企業認定を取得したことで今後の改善すべき点も明確になりました。(はせがわ歯科医院/ご担当者様)


今後の目標について

はせがわ歯科医院は、人材(人財)育成に今まで以上に注力し、働きがいのある医院への成長を目指して取り組んでいきます。一緒に働いてくれるスタッフと「長い期間一緒に過ごすことが出来る医院」を追求していきたいと思います。 (はせがわ歯科医院/ご担当者様)


会社情報

商号 : はせがわ歯科医院
代表 : 長谷川 徹
事業内容 : 2018年5月30日に開業した「はせがわ歯科医院」は、
       こどもがむし歯ゼロで健康な大人に育って欲しいことを願い、サポートしています。
       また、不幸にも歯を失ってしまわれた成人に対してはインプラント学会専門医として、
       食べることに困らない口腔内を目指し、地域医療に貢献しています。
      「Support youre future」の医院理念の元、スタッフ同士が協調性を持って、
       患者様をSupportしています。
設立 : 2018年5月30日
売上高 : 9500万
従業員数 : 99名以下
所在地 : 大阪府東大阪市岩田町3−12−31
企業サイト: https://shika-hasegawa.com/
採用情報 :https://shika-hasegawa.com/recruit.html


ホワイト企業認定とは


[画像2: https://prtimes.jp/i/39303/94/resize/d39303-94-e43388b0a3744325996d-1.jpg ]



『ホワイト企業認定』は、企業がホワイト化に向けて取り組むべき70設問を7項目(ビジネスモデル/生産性、ダイバーシティ・インクルージョン、ワーク・ライフバランス、健康経営、人材育成/働きがい、リスクマネジメント、労働法遵守)にわけ、取り組みの有無を確認して認定を付与しています。一つの取り組みにフォーカスするのではなく、7項目をバランスよく取り組む企業を総合的に評価している認定は日本の組織において『ホワイト企業認定』のみです。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る