• トップ
  • リリース
  • 今シーズンは4羽誕生しました!四国水族館でケープペンギンの雛の愛称を募集中

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社四国水族館開発

今シーズンは4羽誕生しました!四国水族館でケープペンギンの雛の愛称を募集中

(PR TIMES) 2024年05月02日(木)12時15分配信 PR TIMES

四国にちなんだ愛称をご応募ください。応募期間:2024/4/20(土)〜5/20(月)

四国水族館(所在地:香川県)は2024年4月20日(土)〜5月20日(月)の期間、2023年10月と11月に誕生した4羽のケープペンギンの雛の愛称を募集しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-827791f963f8c47f92fc69a62d60e4b9-3900x2600.jpg ]

今シーズンに誕生した4羽のケープペンギンの雛たちは、現在、大人たちに混じって餌を食べたり、泳いだり、すくすくと順調に成長しました。そんな雛たちにピッタリの愛称をご応募ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-b5e43bb10320ee6095d25808fc14d031-1440x1080.jpg ]

たくさんのご応募おまちしております。
ケープペンギンの雛愛称募集について


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-20f571bce6c14304d52973879b031b18-3900x2600.jpg ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-ef2d068cbf0f2053aae8e0b04b0ef7d7-3900x2600.jpg ]

1.応募期間:2024年4月20日(土)〜5月20日(月)
2.応募方法:本館棟1階レクチャールーム前に応募箱を設置します。応募用紙に必要事項を記入し投函してください。また、公式HPからもご応募いただけます。
3.応募ページURLhttps://forms.gle/dWjqiqZc5qhpVNQNA
4.選考:ご応募いただいた愛称の中から、飼育スタッフが選考し決定します。
5.発表:6月上旬ごろホームページでの発表を予定しております。それぞれ名付け親となった方の中から抽選で4名様(各1名ずつ)に当館オリジナルのケープペンギンぬいぐるみをプレゼントします。(当選者には後日ご連絡いたします。)
愛称募集中のケープペンギンの雛について


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-fe4298ead3371de54b715ba42a05a717-2287x2287.jpg ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-5af6e21d54bc056316b1d5ec69f91f1a-432x577.png ]

1.2023/10/6誕生の雛
性別:オス
出生時の体重:69g
現在の体重:3.44kg(4/15時点)
特徴:4羽の中で体が一番大きく、お腹の斑点が多い。飼育員の手から魚を食べるようになっても、親から餌をもらおうとしている。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-a5000d7696a591f377ea7217465e9952-2463x2463.jpg ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-7d1926630f53f48be3b8a5b5b328ec0d-432x577.png ]

2.2023/10/10誕生の雛
性別:メス
出生時の体重:69g
現在の体重:2.35kg(4/15時点)
特徴:人工育雛で育った。体が4羽の中で一番小さい。お腹の下の方に斑点が斜めに並んでいる。最近、他のペンギンの餌を横取りすることを覚えた。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-d0fd642083979a938cb603552a528185-2656x2656.jpg ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-320106c5d635f61867a0bdbae32b7420-432x577.png ]

3.2023/11/27誕生の雛
性別:メス
出生時の体重:85g
現在の体重:2.61kg(4/15時点)
特徴:お腹に斑点が7つある。他の雛よりも巣立ちが早かった。4羽目と一緒にいることが多い。

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-4d96bf0b42230a5b5f5a87a624c0b478-2118x2118.jpg ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-ee7e50f9ebb2a8ff465995ddaf536fc4-432x577.png ]

4.2023/11/30誕生の雛
性別:オス
出生時の体重:83g
現在の体重:2.82kg(4/15時点)
特徴:お腹の斑点が両端に多い。目がキリっとしている。巣立ちの時期を迎えても、親に向かって鳴いていることがあり、コミュニケーションを取っている様子が見られる。3羽目と一緒にいることが多い。

四国水族館営業概要


 瀬戸大橋のたもと四国の玄関口に位置する香川県宇多津町に2020年にオープンした水族館です。「四国水景」をテーマに約400種14,000点の生きものを展示しており、生きものの展示だけでなく、四国の文化やそこで暮らす人の営みとともにある環境も水槽内で表現しています。時間帯や季節によって楽しみ方は様々で、四国にお住まいの方は四国の水の景色の豊かさを再発見でき、四国以外の方は四国を巡りたくなる水族館です。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/91/98767-91-6bed23296dfb0132b335032cfc392332-1265x657.jpg ]

所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
通常営業時間:9:00〜18:00 ※最終入館は17:30
GW夜間延長営業:2024/5/3〜5/6は9:00〜21:00まで営業※最終入館は20:30
入館料:大人(高校生・16歳以上)2,400円、小中学生1,300円、幼児(3歳以上)600円、3歳未満無料
アクセス:JR宇多津駅から約1km(徒歩約12分)、坂出I.Cまたは坂出北I.Cから約10分
TEL:0877-49-4590
WEBサイト:https://shikoku-aquarium.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る