• トップ
  • リリース
  • ウルトラライトハイキングのカルチャーを背景に、1つひとつの製品を自分たちの目が届く場で制作販売しているアウトドアブランド atelierBluebottleとの初めてのコラボレーション

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

キーン・ジャパン合同会社

ウルトラライトハイキングのカルチャーを背景に、1つひとつの製品を自分たちの目が届く場で制作販売しているアウトドアブランド atelierBluebottleとの初めてのコラボレーション

(PR TIMES) 2023年09月14日(木)11時15分配信 PR TIMES

2023 年9月13日(水)発売


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-a17d66b82df3fba4fcfed5c327801150-3900x2925.jpg ]

2003年の創業以来、「天井のないところすべて」をアウトドアと定義し、革新的なハイブリッドフットウェアを提案しているアウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」と、「必要以上に飾らない、奢らない、人間とその生活、気がつけばもう何年も一緒にいた、そんなものでありたい」というブランドメッセージを掲げている《atelierBluebottle》とのスペシャルコラボレーションモデルが発売。
KEEN直営店、KEEN公式オンラインストア( https://www.keenfootwear.jp/ )、atelierBluebottle直営店、atelierBluebottle公式オンラインストア( https://www.atelierbluebottle.com/ )、および各取扱い店にて、9/13(水)より順次発売いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-bcd5179b43f31e54b5c8c6dfa2929c45-2025x2700.jpg ]

ベースとして採用されたのはKEENトレッキングシューズのロングセラーであるTARGHEE II MID WP( ターギー ツー ミッド ウォータープルーフ)。軽量且つコンフォートで、ハイキング、ロングウォーク、レインシューズ、デイリーユースにと多目的に使用できるハイブリットブーツです。アースカラーをベースにした配色美あふれる1足に仕上がりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-7004f71b418d77cbc86dad6b257ae3b8-1803x2700.jpg ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-c82eb14c37594ef376a34ee455bc0c28-1804x2700.jpg ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-8c5c55b9d4a341aa6d1d3b46c1678aee-1803x2700.jpg ]

デザイナー辻岡氏は、「大切なのは靴本来の性能ですから、デザインするにあたり僕らがすることは最低限のこと。TARGHEEのクラシカルな雰囲気をもう少し僕らが履きやすいように。だからと言って僕らがバックパックに使うようなテクニカルな素材を使う必要はないと考えました。大切なのはこの靴が持つ性能をまずみんなに知ってもらうことだと思うのです。素材を変えるだけでこれだけ見え方が変わる訳ですからもうそれで十分。」とコラボアイテムのコンセプトを語ってくれました。
いつでもどこでも、モノを買えることが当たり前になってしまった現代で、「その場所でしか買えない」モノ。そんなブランドにしたかったのです。
商品も売り方もシンプルに。それが僕たちの考え方です。というアトリエブルーボトルのこだわりの詰まったこのシューズを履いて山を歩くワクワクを楽しんでいただきたいです。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-853b1ba8b1622f9b53076d92da92e52e-1440x1046.jpg ]

・商品名: TARGHEE II MID WP
・カラー名: Sky Captain/Olive Drab
・サイズ: MEN 25-29 cm WOMEN 22.5-26cm
・税込み価格: ¥20,900

高い通気性と速乾性に優れるメッシュライニングが、ドライで快適な履き心地を提供

足首へのサポート性を高める立体成型ヒールロック

KEEN独自の防水透湿素材《KEEN.DRY》を採用


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-793d64f7157fe52edf0d0a113b3f1347-2048x1997.jpg ]

辻岡慶 里奈、ともにバッグ、鞄の専門学校を卒業後、企業にてバッグデザイナーを10数年経験。デザインを主としてブランドを立ち上げるのではなく、道具としてのアイテム、企業ではできないデザインから縫製販売まで全てを自分たちで行う山のブランドとして2013 年「atelierBluebottle」を開業。今日に至る。




そして、初めてのコラボレーションを記念して、atelierBluebottleの豪華賞品が抽選で50名様に当たるキャンペーンを開催いたします。
完売が続くほど大人気のバックパックやサコッシュに加え、ハイカーから支持の高い足袋モチーフのソックスが賞品に並びました。まだ残暑が続きますが、登山やキャンプが気持ちいい秋に向けて今回のコラボレーションシューズをご購入頂き、ぜひ本キャンペーンにご参加ください。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-3e6dab5ba00bab0e73a6f9e9b5c14b41-2250x2250.jpg ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-553731113486abf9aece8f0827c1124f-2250x2250.jpg ]

【キャンペーン概要】
キャンペーン名称:抽選で合計50名様にatelierBluebottleグッズが当たるキャンペーン
期間:2023年9月13日(水)〜10月15日(日)
応募受付期間:2023年9月13日(水)0:00〜10月15日(日)23:59

応募方法
1.応募フォームに以下QRコードまたはURL(https://sgfm.jp/f/2701b0ab47bcaeaac4f9fa6ccded4752 )からアクセス
2.応募フォームに必要事項と撮影したレシート、または納品書をアップロードしてご応募完了
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-c74493029b06790828a22d4e9b9196db-410x410.png ]

※KEENXatelierBluebottleご購入のレシートまたは納品書1枚を1口として、応募フォームよりご応募頂けます
※ご応募はお1人様1回限りとさせていただきます
※対象のレシートは、店舗名と商品名が分かる物とします
※商品名記載のないレシートに限り、そのレシートと購入した商品を一緒に撮影しアップロードください
※当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Lsec2_o9Ldc ]


ABOUT KEEN



KEENは米国オレゴン州ポートランドを本拠とする、社会貢献を経営の礎とするアウトドア・フットウェアブランドです。天井のないところすべてを“アウトドア”と定義するKEENは、サンダルとシューズ、陸と水、山と街、快適性と機能性やファッション性と実用性といった異なる概念を融合させた革新的な多機能ハイブリッドフットウェアを、環境負荷低減した製法で生み出し続けています。

「サンダルは、つま先を守ることができるのだろうか?」
2003年、創業者ローリー・ファーストのシンプルな疑問をきっかけに、KEENの歴史は幕を開けました。
サンダルの快適さにつま先の保護機能であるトゥ・プロテクションを搭載したハイブリッド・フットウェア『NEWPORT(ニューポート)』がその答えです。
以来、出自や性別、世代を超えて「誰もがいつでもソトを楽しめ、やりたいことを実現できる世界」を目指し、より良い暮らしとソトの冒険へいざなう、オリジナルかつ汎用性あるハイブリッド・フットウェアを提案しています。その機能性・快適性・デザイン性を業界最高水準でアップデートし続ける革新的な製品は、有害物質の排除やリサイクル素材の採用など、環境負荷の低減を推進する<Detox the Planet>のもと製造しています。また、環境保護、気候正義、そして災害支援、ジェンダー平等など社会正義への取り組みを「KEEN EFFECT(キーン・エフェクト)」と呼び、この活動の推進にコミットしています。

【Consciously Created -地球と人にやさしいツクリカタ- 】
サプライチェーンから有害な化学物質を積極的に特定除去して安全で効果的な代替物質に置き換え、リサイクル・アップサイクル素材を多用するなど、循環と持続可能なモノ作りを推進しています。撥水加工プロセスからフッ素化合物(PFAS)を排除、フットベッドにはプロバイオティックスを採用したケミカルフリーの防臭加工、環境に配慮したレザーなめし加工をおこなうレザーワーキンググループ(LWG)認定レザーの採用、リサイクルP.E.T.を採用し、環境負荷を低減した製品づくりを行うなど、最も高いとされる環境的スタンダードをさらに超えることを目指し、日々努力を続けています。

【KEEN EFFECT(キーン・エフェクト)】
アウトドアライフのために生まれたKEENには、自分たちが暮らし、遊び、働く場所を守る責任があると考えています。
2003年の創業以来、 『世界を少しでもポジティブに変えたい』という強い思いとともに、環境保護、災害支援、そしてジェンダー平等、気候正義への取り組みにコミットしてきました。それが、CONSCIOUSLY CREATED(地球と人にやさしいツクリカタ)、PROTECTING THE PLANET(地球を守ろう)、PROMOTING TOGETHERNESS(みんなで世界をポジティブに)を軸とする【KEEN EFFECT(キーン・エフェクト)】です。完璧ではないかもしれない。でも私たちには、よりよい未来を作る力があることを信じています。


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59148/91/59148-91-86bc48c078eaf1072b8840d6967370c9-356x450.jpg ]

【LIFE IS KEEN(ライフ イズ キーン)】
Togetherness, Originality, Doing Good. この3つをモットーとするLIFE IS KEEN。
自分のため、みんなのため、そして、私たちが踏みしめる、この地球のために。1歩。たった1歩だけでも、きのうより外に踏み出すことができれば、毎日は変えられる。縛られた考えから飛び出せる。さあ、だれもが生きやすい明日に向かって。自分らしく、もう1歩、外に。


◆KEEN公式オンラインストア:https://www.keenfootwear.jp/ja-jp/
◆KEEN公式Instagram:https://www.instagram.com/keen_japan/
◆KEEN公式TikTok:https://www.tiktok.com/@keen_japan?lang=ja-JP
◆KEEN公式Facebook:https://www.facebook.com/KEENJapan/?fref=ts
◆KEEN公式Twitter:https://twitter.com/KEEN_Japan
◆KEEN公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/KEENJapan



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る