プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社エイトレッド

2022年4月エイトレッドは設立15周年を迎えました

(PR TIMES) 2022年04月04日(月)13時45分配信 PR TIMES

多くのユーザー様とパートナー様に支えられて15年。これからも顧客視点でのワークフロー製品・サービスの開発と提供を継続してまいります

業務手続きの電子化(ワークフローシステム)大手の株式会社エイトレッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 康広 以下、エイトレッド)は、2022年4月2日をもちまして設立15周年を迎えました。この節目を迎えることができたのも、エイトレッドとお取引いただいている多くのユーザー様、パートナー様をはじめ、株主様や従業員などエイトレッドに関わる全ての皆様のおかげであり、あらためて深く感謝申し上げます。
エイトレッドは設立時からワークフロー事業を推し進め、ワークフローシステム「X-point」および「Agile Works」、ワークフロークラウド「X-point Cloud」の開発、提供を通じて、お客様の業務効率化とDX(デジタルトランスフォーメーション)に貢献してまいりました。シリーズ累計導入社数は3,500社を突破するとともに、導入事例を公開させていただいた企業数は約200社になりました。必要性や重要性が高まり、成長し続けるワークフロー市場とSaaS市場において、2021年度は複数の市場調査レポートでワークフロートップシェアを獲得するなど、高い評価をいただきました。

【ユーザー様とともに】
製品サポート体制を充実させるのはもちろんのこと、エイトレッド製品ユーザー様の利便性向上と利用促進を目指して行っているユーザー情報交換会やセミナーなどの取り組みにも、今後ますます注力し、拡充していきたいと考えています。また、エイトレッド製品のさらなる活用と事業推進の機会創出を目的として、昨年初めて開催した「ユーザー会」も、今年はさらにコンテンツを充実させての継続開催を予定しております。
今までユーザー様のご要望を反映しながら製品の改良を続けてきましたが、これからもたくさんの声をお聞かせいただきながら、今後も顧客視点での製品・サービスの開発を推進してまいります。

【パートナーシップをより強固に】
エイトレッド製品の販売パートナー様は現在約30社、そして二次販売会社様も含めて日本全国に強力な販売ネットワーク網を構築しています。長きにわたってエイトレッドのビジネス拡大に大きく貢献いただき感謝申し上げます。
また、エイトレッド製品とのサービス連携や、マーケティング協業を行わせていただいているコラボレーションパートナー様にも支えられています。これからも業種・業界や製品サービスの枠を超えたコラボレーションを促進していくことで、ユーザー様にエイトレッド製品を活用いただけるシーンを広げていきたいと考えています。
パートナー各社との連携をより一層強めて、引き続き『フェアとメリハリを重視して、パートナーシップをより強固に』という基本方針により、パートナー様と共に事業を発展させていきたい所存です。
認定パートナー:https://www.atled.jp/partner/

【設立15周年を踏まえて】
エイトレッド設立15(じゅうGO)周年ということで、認知度のある郷ひろみ氏(「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」公式アンバサダー)の力を借りて積極的にPR活動を展開していくとともに、さらなる事業発展のためにパートナー様と力を合わせて、業務効率の見直しやスピーディーな経営を求めるお客様のために、ワークフローDXによる課題解決や業務改革を実現できるよう努めてまいります。

[画像: https://prtimes.jp/i/50743/91/resize/d50743-91-71ed046ad5e65797af31-0.png ]


【あらゆる面で業界ナンバーワンと認められる会社へ】
人口減少や先行き不透明な昨今において、日本経済が成長・発展し続けるためには、より一層の働き方改革とその成果としての生産性向上が欠かせません。だからこそワークフローシステムを進化させ、社会貢献をし続ける企業でありたいと思うとともに、5年先、10年先のワクワクするような未来感をつくっていきたいと考えています。
その一つが、どのお客様、パートナー様からも選ばれ、競合企業からも一目置かれるような「マーケットリーダー」になる姿です。売り上げや市場シェアはもちろん、あらゆる面でナンバーワンと認められる会社にすることが目標です。一番になればできる仕事の幅が広がりますし、優秀な人が集まり、お客様やパートナー様からも期待され、そして必ず選ばれるはずです。その姿を早期に実現すべく邁進してまいりますので、引き続き、エイトレッドへのご支援を心よりお願い申し上げます。

株式会社エイトレッド
代表取締役社長 岡本康広


<ワークフローシステム『AgileWorks』について>
『AgileWorks』は、複雑な承認フローにも対応できる標準機能と高い拡張性を併せ持つ中堅・大規模組織向けワークフローシステムです。大規模かつ複雑な組織構造を考慮した設計で、人事異動や組織改編にも素早く柔軟に対応できます。書類移管や引継ぎの機能が網羅されているため、意思決定後の社内ナレッジの共有もスムーズ。グループウェアや外部システムとの連携、柔軟なアドオン開発も可能なので、開発工数の削減やシステム運用の省力化にも貢献します。
https://www.atled.jp/agileworks/

<ワークフロークラウド『X-point Cloud』について>
『X-point Cloud』は、直感的操作で誰にでも使いやすく、まるで紙のようなフォームだからスムーズに導入可能なワークフロークラウドです。ノーコード&安心のサポート体制で現場にも運用者にもストレスなくペーパーレス化、データベース化を同時に実現。稟議をはじめとした申請承認業務の電子化だけでなく、多彩な連携機能と便利な検索・集計機能で業務をどんどん効率化し、スピーディーな経営につなげます。
https://www.atled.jp/xpoint_cloud/


<株式会社エイトレッドについて>
エイトレッドは、ワークフロー専業メーカーとして歩み続け、2022年4月に設立15周年を迎えました。稟議書をはじめとした社内申請・承認業務の電子化を行うワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」「X-point(エクスポイント)」及び、ワークフロークラウド「X-point Cloud(エクスポイントクラウド)」を開発・提供しています。企業規模や業種・業界を問わず、これまでシリーズ累計3,500社を超える企業・公共機関(特殊法人や行政、学校等)に導入いただき、ペーパーレス化や業務効率化の推進に貢献しています。

名称:株式会社エイトレッド(東証スタンダード:3969)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー
代表者:代表取締役社長 岡本 康広
設立:2007年4月
事業内容:ワークフロープロダクトの製品開発・サポートサービス・クラウドサービス
URL:https://www.atled.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る