• トップ
  • リリース
  • DEAPcoinが大手暗号資産取引所「BitMart」、法定通貨との直接取引が可能な地域取引所「ACE Exchange」「Bitbns」に上場決定!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

Digital Entertainment Asset Pte.Ltd

DEAPcoinが大手暗号資産取引所「BitMart」、法定通貨との直接取引が可能な地域取引所「ACE Exchange」「Bitbns」に上場決定!

(PR TIMES) 2022年03月08日(火)14時15分配信 PR TIMES


[画像: https://prtimes.jp/i/47612/90/resize/d47612-90-538848b745ec74293159-0.png ]


 シンガポールを拠点にグローバルでGameFiプラットフォーム事業を展開するDigital Entertainment Asset Pte. Ltd. (以下、DEA)は、同社が発行する暗号資産DEAPcoin (ティッカーコード「DEP」) が3月11日にケイマン諸島を拠点とする大手暗号資産取引所「BitMart」に上場することを発表しました。
また、3月10日に台湾を拠点とし、台湾ドル(TWD)での取引が可能な暗号資産取引所「ACE Exchange」、
3月22日にインドを拠点とし、インドルピー(INR)での取引が可能な暗号資産取引所「Bitbns」への上場も決定しております。

 DEAPcoinは、「BitMart」をはじめ、グローバルでトップレベルの取引量・ユーザー数を誇る取引所と、台湾の「ACE Exchange」やインドの「Bitbns」はじめ、各地域における法定通貨との直接取引を可能にする取引所での取扱いを進めることにより、世界中のユーザーにとって「GameFi」や「Play to Earn」をより身近なものにして参ります。
 今後もPlayMining経済圏のさらなる強化に向け、アライアンス先の拡大を進めてまいりますので、ご期待ください。


【ACE Exchange】
上場日:3月10日(木)15:00(JST)
取引ペア:DEP/TWD

【BitMart】
上場日:3月11日(金)19:00(JST)
取引ペア:DEP/USDT

【Bitbns】
上場日:3月22日(火)00:30(JST)
取引ペア:DEP/INR


■ACE Exchangeとは
ACE Exchangeは、2018年に台湾で初め設立された暗号資産取引所です。
主に台湾ドル(TWD)と暗号資産の取引プラットフォームを提供しており、台湾の他に、オーストラリア、中近東エリア、アメリカなど様々な国でサービスを提供しています。2019年には、台湾では初となる暗号資産取引を行う実店舗を、台湾北部と台北市内に2店舗オープンしています。
ACE Exchangeの詳細は公式サイトからご覧いただけます。
https://ace.io/


※ACE Exchangeでは、日本居住者は口座開設ができませんのでご注意ください。


■BitMartとは
BitMartは、2018年にケイマン諸島に設立された、世界でも有数の取引量を誇る暗号資産取引所の1つです。BitMartが提供する取引プラットフォームは、システムの安定性、セキュリティ、およびスケーラビリティを裏付けるために、高度なマルチレイヤーおよびマルチクラスタシステムアーキテクチャを採用しています。現在、全世界で500万人以上のユーザーを持ち、800以上の取引ペアを提供しています。また市場で最も低い取引手数料を設定している取引所の1つとなっています。
BitMartの詳細は公式サイトからご覧いただけます。
https://www.bitmart.com/


■Bitbnsとは
Bitbnsは、2017年に設立されたインドの大手暗号資産取引所で、取引における価格設定アルゴリズムを搭載した取引プラットフォームを提供しています。ユーザーは、インドルピー(INR)で、ビットコインやイーサリアム等様々な暗号資産を取引することが出来ます。
Bitbnsの詳細は公式サイトからご覧いただけます。
https://bitbns.com/


■DEAPcoin (DEP)とは
DEAPcoinは、DEAが運営するGameFiプラットフォーム「PlayMining」上で流通し、NFTの取引が可能なユーティリティトークンです。PlayMiningは2020年5月26日にサービス開始し、2022年1月現在、全世界100カ国、230万人を超えるユーザーを有しています。
DEAPcoinは2022年1月26日に、日本の金融庁から許認可を得た暗号資産取引所 「BITPOINT」 に上場し、日本国内における38番目の取扱い暗号資産となりました。また日本で初めて流通するPlay to Earnトークンであり、PlayMiningも世界初のPlay to Earnトークンエコノミーとして、世界のGameFi領域をリードする存在となっています。
DEAPcoin の詳細はホワイトペーパーからご覧いただけます。
https://playmining.gitbook.io/whitepaper/


Digital Entertainment Asset Pte. Ltd. | https://dea.sg/jp/
GameFiプラットフォーム事業を手がけるDEAは、シンガポールで2018年8月に設立された会社です。
Play to Earnゲーム「JobTribes」や、NFTマーケットプレイス「PlayMining NFT」を展開しています。
ブロックチェーン技術を活用し、「楽しむことが価値に変わる」世界の実現を目指しています。

代表者: 吉田直人 山田耕三
所在地: 7 Straits View, Marina One East Tower,#05-01,Singapore 018936
設立: 2018年8月
事業内容: GameFiプラットフォーム事業



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る