• トップ
  • リリース
  • 当社連結子会社によるジェイファーマ株式会社への出資に関するお知らせ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

アステナホールディングス株式会社

当社連結子会社によるジェイファーマ株式会社への出資に関するお知らせ

(PR TIMES) 2022年11月25日(金)21時40分配信 PR TIMES


アステナホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:岩城 慶太郎、証券コード:8095)の連結子会社であるスペラファーマ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岩城 慶太郎、以下「スペラファーマ」といいます。)は、ジェイファーマ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:吉武 益広、以下「ジェイファーマ」といいます。)が実施する第三者割当による新株予約権の引受けを行いましたので、以下の通りお知らせいたします。

ジェイファーマは、主として細胞膜に存在するたんぱく質で細胞内外への物質輸送を担う「トランスポーター」を標的とした創薬を希求するベンチャー企業であり、近年は特にLタイプ・アミノ酸トランスポーター(LAT1)を標的とした医薬品開発を進めています。トランスポーターはその分子実態が明らかになる前から薬物研究の対象として注目されていましたが、個々の分子について構造や機能が解明されるに伴い、創薬ターゲットとしての重要性が再認識されてきています。

スペラファーマでは、ジェイファーマが有する技術及び化合物のメカニズムの新規性と将来性に着目しており、特に、がん細胞に特異的に発現するLAT1に着目した抗がん剤開発は有用性が期待できるとの考えから、従前よりジェイファーマとの協力関係を継続しております。

アステナグループにおけるファインケミカル事業及び医薬事業では、人々の健康に貢献するとともに製薬業界に資するため、医薬品原薬の開発・製造・販売から医薬品開発・販売までのバリ ューチェーンを手広く手掛けて参りました。その中で、スペラファーマは、主にCMC(Chemistry Manufacturing and Control)に関する研究開発・製造の分野で内外の製薬企業、 ベンチャー企業及びアカデミアに対して様々なソリューションを提供しております。この度、ジェイファーマが実施した第三者割当増資を引き受けることで、ジェイファーマの医薬品開発の促進と、適応疾患でお困りの患者様への支援提供の加速に貢献します。

相手先の概要
名称:ジェイファーマ株式会社
所在地:神奈川県横浜市鶴見区小野町75番地1
代表者の役職・氏名:代表取締役社長 吉武 益広
事業内容:医薬品の開発
資本金:80百万円
設立年月日:2005年12月26日
会社ホームページ:https://www.j-pharma.com/  

当社子会社の概要
名称:スペラファーマ株式会社
所在地:大阪府大阪市淀川区十三本町二丁目17番85号(武田薬品工業 大阪工場内)
代表者の役職・氏名:代表取締役社長 岩城 慶太郎
事業内容:医薬品のCMC研究開発および製造受託事業
資本金:310百万円
設立年月日:2017年4月20日
会社ホームページ:https://www.spera-pharma.co.jp/
大株主及び持株比率:アステナホールディングス株式会社(100%)


今後の見通し
本件による2022年11月期の当社連結業績に与える影響は軽微ですが、今後開示すべき事項が生じた場合には速やかに開示いたします。



■【アステナホールディングス株式会社 会社概要】

[画像: https://prtimes.jp/i/85143/89/resize/d85143-89-50bf85568a303ae33da8-0.png ]


会社名 :アステナホールディングス株式会社
所在地 :東京都中央区日本橋本町四丁目8番2号
代表者 :代表取締役社長 岩城 慶太郎
設立 :1941年(昭和16年)9月20日
URL :https://www.astena-hd.com/
事業内容:グループ会社の経営管理等


■【お問い合わせ先】
アステナホールディングス株式会社 IRに関するお問い合わせフォーム
https://www.astena-hd.com/contact/contact2.html



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る