プレスリリース
社内バレンタイン文化に反対の人が78%「配る方も貰う方も申し訳なさそう」SNSでの社内バレンタイン事情調査2023結果発表【社長チップス】
社内でバレンタインチョコを渡す文化がある人は34%。「配る方も貰う方も申し訳なさそう」「社内で禁止されている」「社内の推しへ2000円のチョコを渡す」などの声も。
全国の社長のカード付きポテトチップスをきっかけに、おもしろ楽しく会社を知ってもらうプラットフォーム 「社長チップス!」 を提案する社長チップス株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役会長:西川世一、取締役社長:西川真理子)は、SNS企画で「社内のバレンタイン事情」に関する調査を行いましたので以下ご報告します。
【調査方法】
1.調査の方法:Twitterのリツイート企画
2.調査対象者:全国の会社員
3.調査実施日:2023年2月3日(金)〜2月6日(月)
Q.社内でバレンタインデーにチョコをプレゼントする文化はありますか?
[画像1: https://prtimes.jp/i/32768/89/resize/d32768-89-aafdbfc623f98473db98-8.jpg ]
実はバレンタインデーにチョコを贈る文化は日本にしかないことをご存じですか?
海外では男性から女性へ花を贈るのが一般的だと言われています。日本独自の文化として根付いたバレンタイン。社内でチョコを贈り合う文化があるのかどうかTwitterでコメントを募集し集計したところ、「ある」と答えた方が34%と、思いのほか多い結果が出ました。
コロナ禍以降、人との接触の見直しや物価高も影響して影がうすくなったかと思われたバレンタインデーですが、今回の調査により一定の割合でプレゼント文化が根付いていると感じます。
バレンタインデーを「サンクスDAY」と言い換え、周囲の方へ感謝を伝える日と定めている企業もあるとか。
それではどんなチョコレートをプレゼントしているのでしょうか。
Q.市販のチョコか手作りチョコか、社内でどちらを渡しますか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/32768/89/resize/d32768-89-e2a9df4ab4d0eaaa5d22-9.jpg ]
市販でも手作りでも、社内でバレンタインのプレゼントをもらえるのは嬉しいと思います。今回集まった意見では手作りが18%と少数派になりました。社内でチョコを渡すとなると数も多くなります。準備の時間も含め、市販を用意するのが無難ということなのでしょうか。そんな中で、手作りを贈ってくれる人がいる職場はとても貴重だと言えます。贈ってもらった人はどんな内容であれ、感謝の気持ちをしっかりと伝えたほうが良さそうです。
それでは一人当たりの予算はどれくらいなのでしょうか。
Q.チョコレートを渡す際の一人当たりの予算は?
[画像3: https://prtimes.jp/i/32768/89/resize/d32768-89-79c0d431c816132cd652-10.jpg ]
渡す人数が多くなるとお財布事情も考える必要がありますよね。結果は500円未満がダントツ。続いて500〜1000円。1000円以上はごく少数となりました。企業によっては有志で500円ずつ徴収し、社長へプレゼントを渡すこともあるそうです。意見の中でも異質を放っていたのが「社内の推しへ2000円程度のチョコレートを贈る」というもの。現在「推し活」がトレンドに上がることも多いですが、社内で起こっていると考えるととても面白い文化ですね。このようにバレンタインデーを楽しんでいる方もいれば「考えものだ」というご意見もいただきました。
そこで最終的に調査したのはこちらです。
Q.社内でのバレンタインデー文化には賛成ですか?
[画像4: https://prtimes.jp/i/32768/89/resize/d32768-89-4709bf492429727f76b1-11.jpg ]
結果は反対意見が多く78%。賛成は22%となりました。
集まった意見としては「配る方も貰う方も申し訳なさそう」「気を遣うのが大変」「男会社です」というものがありました。また「催事場が混んでいて買いに行くのが面倒」「お返しがなかった時モヤっとする」などの声もあり、一番多かったのは「お互いに申し訳なさがある」という意見でした。イベント自体は楽しんでいるという人が多数な中で、社内で渡すことが禁止されている企業もある様子でした。
その理由をご紹介します。
Q.社内でチョコレートを渡すことが禁止されている理由は?
[画像5: https://prtimes.jp/i/32768/89/resize/d32768-89-891d981a1f7ab854e23b-12.jpg ]
一番多かった理由は「トラブルに発展した」というものでした。
良心で贈ったのに予想外のお返しが届くと、今後はやめようという気持ちになってしまうのも頷けます。
学生時代はドキドキ・ワクワクと心が踊っていたバレンタインデー。しかし、それも義務となってしまうと頭を悩ませる要因の一つとなってしまうのでしょう。
最後に、バレンタインデーで困った体験談をご紹介しましょう。
[画像6: https://prtimes.jp/i/32768/89/resize/d32768-89-09ba7ed44ad129df15b2-13.jpg ]
お菓子は人と人を笑顔でつなぐコミュニケーションツール。社長チップス!では人を笑顔にするお菓子をビジネスコミュニケーションに活用する(お菓子メディア)唯一無二の提案を行っています。
バレンタインに限らず、社員には負担にならない形で、企業がお菓子を社内や社外コミュニケーション活性化のために活用できると、普段とは違う人と人との絆づくりができるのではないでしょうか。
社長脳内リサーチ
社長チップス!では、Twitterでの調査以外にも、社長の脳内にビジネスのヒントを見出すべく「社長脳内リサーチ」を展開しています。
詳しくはこちら!
https://shacho-chips.com/research/
会社概要
夢:日本の宝である中小企業と若者たちをつなぎ、夢を動かす未来をひとつひとつ生んでいく
スローガン:その社長の夢が、若者を動かす。未来を動かす。
[画像7: https://prtimes.jp/i/32768/89/resize/d32768-89-b1ac36938807bded1b58-6.jpg ]
社名:社長チップス株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-17-11
代表取締役会長:西川 世一
取締役社長:西川 真理子
設立年月日:2022年4月4日
事業内容:社長と若者の夢を応援する「社長チップス!」や「社長カード」、プロジェクトなどのプロデュース業
HP:https://shacho-chips.com/
====================================
社名:ESSPRIDE 361 HOLDINGS株式会社
[画像8: https://prtimes.jp/i/32768/89/resize/d32768-89-9d1956a5e160d68248ba-7.jpg ]
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-17-11
代表取締役CEO:西川 世一
設立年月日:2022年1月11日
事業内容:361°創造事業
HP:http://esspride.com/
グループ会社:
esspride株式会社 (2005年4月25日設立)
社長チップス株式会社
働くお菓子株式会社
うずまきプロダクション株式会社
スーパーキャラクター株式会社
プレスリリース提供:PR TIMES