• トップ
  • リリース
  • 千葉市教育委員会が推進する“教職員のメンタルヘルス対策”をメンタルヘルステクノロジーズが支援

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社メンタルヘルステクノロジーズ

千葉市教育委員会が推進する“教職員のメンタルヘルス対策”をメンタルヘルステクノロジーズが支援

(PR TIMES) 2023年11月09日(木)19時15分配信 PR TIMES

〜セルフチェックツールを活用し、メンタル不調予防を主眼とした「包括的メンタルヘルス対策」始動へ〜

 産業医及び保健師等による役務提供サービスと従業員の心身の健康管理に関する各種クラウド型サービスを提供する株式会社メンタルヘルステクノロジーズ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:刀禰真之介、証券コード:9218、https://mh-tec.co.jp/ 、以下メンタルヘルステクノロジーズ)は、100%子会社である株式会社Avenirが、千葉市教育委員会が推進する“教職員のメンタルヘルス対策”において、2023年11月より始動する「千葉市立学校教職員のメンタルヘルス対策に関する調査研究事業」の支援が決定したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27306/89/27306-89-4e2cd48ab8006b95716a876bfbb60ced-3900x2069.jpg ]

 本取組みは、千葉市立学校における“教育職員のメンタルヘルス不調”に関する原因分析と効果的な予防対策及び長期休職からの円滑な職場復帰支援対策を講じるという目的を受け、『セルフチェックツールを活用した教職員のメンタルヘルス不調の未然防止及び休職者の復職支援の取り組みを強化することにより、休職者、再休職者の減少を目指す』をコンセプトに掲げ、始動します。
 メンタルヘルステクノロジーズ/Avenirの提供する産業医及び保健師等による役務提供サービス及び労働者の心身の健康管理に関する各種クラウドサービス「産業医クラウド」( https://www.avenir-executive.co.jp/sangyoui/ )などを通じて解決をめざし、下記プログラムを構築・運用します。

・セルフチェックを活用した教職員のメンタル不調の未然予防
・教職員のヘルスリテラシーの向上を目的とした教育研修の実施
・教職員が産業医・保健師等の専門職にオンラインで相談が出来る仕組みの構築
・休職者が心身共に安定し意欲高く復職することができ、職場も安心して復職される方を迎え入れることが出来る状況を目指した復職プログラムの構築

「千葉市立学校教職員のメンタルヘルス対策に関する調査研究事業」内容


支援内容:千葉市教育委員会約5,000名の教職員のメンタルヘルス対策に取り組む

【具体的な取り組み内容】
1. セルフチェックツールを用いた気づきと早期予防、相談窓口体制の構築
2. 産業保健専門職によるセルフケア研修の実施
3. 産業医及びコンサルタントによる管理職向け研修の実施
4. ICTを活用した相談窓口の体制整備
5. 復職プログラムの構築及び休職者の復職フォローの実施
6. 全教員向けアンケート調査による休職者の傾向や休職要因の分析
7. メンタルヘルス対策事業における関係者会議への参加

メンタルヘルスソリューションサービス「産業医クラウド」とは


 「産業医クラウド」は、従来産業医が行っていた産業医業務を整理し、産業医のみが実施できる業務と保健師等の産業医以外の専門家やスタッフ、及びクラウドサービスに置き換え可能な業務に切り分け、企業における産業医業務に係る事務負担とコストを引き下げつつ従業員の健康管理の質を高めるというサービスです。これまでに2,000社以上の企業でお使いいただいています。月額3万円(税別)からはじめられ、厚生労働省が提唱する4つのメンタルヘルスケアをサポートすることはもちろん、企業の健康経営(R)を推進するためのクラウドサービス「EPLIS(エルピス)シリーズ」などさまざまなサービスを利用可能です。
URL:https://www.avenir-executive.co.jp/sangyoui/

メンタルヘルステクノロジーズについて


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27306/89/27306-89-55c97a77afb1201103a9bbcf486b3da4-3333x1750.png ]

 『ウェルビーイングのスタンダードを創る』をビジョンとし、クラウドの活用と企業における最適なメンタルヘルスケア体制の構築によって「心身の健康問題を考えることが身近になる世界」を実現することを目指す企業です。産業医及び保健師等による役務提供サービスと従業員の心身の健康管理に関する各種クラウド型サービス「ELPIS(エルピス)」をパッケージ化した「産業医クラウド」を提供しています。

会社概要


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27306/89/27306-89-f687c55518224c85280b94ed39c7a18c-3900x1260.png ]

企業名 :株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
代表  :代表取締役社長 刀禰真之介
設立  :2011年3月
所在地 :東京都港区赤坂3-16-11 東海赤坂ビル4階
HP   :https://mh-tec.co.jp/
事業内容:メンタルヘルスソリューション事業 (親会社、子会社)
 デジタルマーケティング事業(親会社、子会社)
 メディカルキャリア支援事業(子会社)
連結子会社:株式会社Avenir(アヴェニール)
 株式会社ヘルスケア DX(ディーエックス)
 株式会社明照会労働衛生コンサルタント事務所

「健康経営(R)」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る