• トップ
  • リリース
  • EV充電スポット数がついに2万拠点を突破!GoGoEVがEV充電スタンド10月の設置数を集計しました

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社ゴーゴーラボ

EV充電スポット数がついに2万拠点を突破!GoGoEVがEV充電スタンド10月の設置数を集計しました

(PR TIMES) 2023年11月01日(水)15時15分配信 PR TIMES

EV充電スタンド情報サイト GoGoEV

日本全国のEV充電スタンドが検索できるEV充電スタンド情報サイト 「GoGoEV」は、EV充電スタンド10月の設置数集計レポートを発表しました。こちらは、GoGoEVに掲載されている充電器数を元に集計したレポートとなります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118016/88/118016-88-3b92842ac1af24365732861781488749-1200x630.png ]

2023年10月末時点の日本国内のEV充電スポット数


20,143拠点(前月比+347拠点)
10月の新規設置スポット数は、440拠点。
閉鎖したスポット数は、93拠点となります。

充電タイプ別の設置台数
CHAdeMO(急速充電)9,943 基(前月比:+202)
200V(普通充電)23,419 基(前月比:+533)
100V(普通充電)225 基(前月比:-2)
TESLA(テスラ専用)737 基(前月比:+37)

日本全国のEV充電スポット数がついに2万拠点を突破しました。2017年4月に1万9千拠点を超えてから、6年以上かけての2万拠点突破となりました。

GoGoEVでの集計によると、1万8千拠点から1万9千拠点への増加にかかった期間は約半年。以降、長らく1万9千台で増減が続いてきた充電スポット数ですが、EVの普及やEV充電サービスの盛り上がりとともに増加し、ついに2万拠点を突破しました。
経済産業省は、「ユーザーの利便性向上」「充電事業の自立化・高度化」「社会全体の負担の軽減」の原則に基づいた、利便性が高く持続可能な充電インフラ社会の構築を目指しています。今後は、2030年までに30万口の充電器設置の目標に向けて、日本全体で充電インフラの整備がさらに加速していくと考えられます。

https://ev.gogo.gs/news/detail/1698794947/

GoGoEV


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118016/88/118016-88-c1b9438b7f4bb40643316c66581237da-600x193.png ]

GoGoEVは、日本全国のEV充電スタンドが検索できるEV充電スタンド情報共有サイトです。
掲載情報は、全国のドライバーの皆さんから寄せられる充電スタンド情報をリアルタイムに発信しています。ユーザー登録をすることで、充電スタンドへのクチコミ・写真・充電記録等の投稿ができます。

https://ev.gogo.gs/

株式会社ゴーゴーラボ


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118016/88/118016-88-e3a360bbe6c7e4178d1e17947c79e017-1200x600.png ]

電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド(PHEV)の充電スタンドの情報を配信する情報サイト「GoGoEV」やガソリンスタンド専門サイト「gogo.gs」を運営している会社です。

会社概要


社名:株式会社ゴーゴーラボ
本社所在地:神奈川県鎌倉市大船2-6-20 MCH大船2F-A
代表取締役:宗像  祐典
事業内容:WEBサービス
設立:2007年06月



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る