• トップ
  • リリース
  • 〜健康食品マーケティング成功事例から導く〜シニアの購買心理を活用した新規顧客獲得ノウハウセミナー開催のお知らせ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

株式会社オースタンス

〜健康食品マーケティング成功事例から導く〜シニアの購買心理を活用した新規顧客獲得ノウハウセミナー開催のお知らせ

(PR TIMES) 2023年07月26日(水)13時15分配信 PR TIMES


[画像1: https://prtimes.jp/i/18508/88/resize/d18508-88-f29b9c57de6f5622b96b-0.png ]

株式会社オースタンス(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:菊川諒人)は国内最大級のシニア向けSNS『趣味人倶楽部』(しゅみーとくらぶ)を運営するとともに、シニア層向けに事業を展開される数多くの企業様へ事業開発支援を一気通貫で支援しています。
そんな中、「50代以上の新規顧客を獲得したい」「CPAを改善したい」という声を多くいただきます。
その理由の1つにシニア・中高年が商業的な訴求や広告に抵抗感を感じてしまうことがあげられます。
そんなシニア・中高年を獲得するには、シニア特有の購買心理を把握し、活用することが重要です。
本ウェビナーでは会員36万人のシニア向けSNS「趣味人倶楽部」を運営するオースタンスが、
特に難しいと言われる「健康食品業界のマーケティング事例」を用いて、シニア購買心理を活用した
新規顧客獲得について解説いたします。シニアマーケティングに課題をお持ちの方はぜひご参加ください。

ウェビナー内容


<アジェンダ>
・会社紹介
・デジタルでのシニア獲得が難しい理由
・シニア獲得のために必要な「体験設計」
・なぜシニアの「体験設計」が重要か
・健康食品業界のマーケティング事例
・シニア向け「体験設計」を活用したソリューション例
・質疑応答

開催日時:2023.07.31 16:00~17:00
参加費: 無料
開催形式: Webセミナー
▼お申し込みはこちらから
https://ostance.com/lab/seminar/39/


登壇者


[画像2: https://prtimes.jp/i/18508/88/resize/d18508-88-c2ed0c438dc48c623f0e-2.png ]


ビジネスプロデュースユニットマネージャー
加藤 達也

新卒で株式会社マイナビに入社し、営業職にてプレーヤー賞金賞、銀賞を受賞。
営業職とは別で、執行役員直下のプロジェクトに複数参加。
現在は、シニアDX推進事業にてシニア向け新規事業の立ち上げやWEBサービスの開発のビジネスプロデューサーを務める。


趣味人倶楽部とは


趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)は、大人世代が趣味や日常を通じて交流するSNSです。
デジタル上での発信を積極的に行う50代以上の会員が多く、日記や写真投稿を起点としたオンラインでの交流や、ランチ会やカラオケなど、全国で様々なイベントが日常的に開催されています。
サービスサイト:https://smcb.jp/


セカスクとは


新しい趣味に出会え、 同世代の趣味仲間と続けられるオンラインスクール。
ヨガや俳句、脳トレなどの豊富なレッスンをオンラインで手軽に受講できることで、
定年退職・子育て終わりを迎える大人世代が新しい趣味を始めるきっかけづくりを行います。
サービスサイト:https://second-life.school/lp/lessons


オースタンスとは


国内最大級のシニア向けコミュニティサイト「趣味人倶楽部」(会員36万人)のプラットフォームと知見を活かし、シニア向け調査、コミュニティプロデュース、シニア向けUIUX設計/開発を行っています。
シニアDX推進企業として、テクノロジーを活用し様々な企業や自治体と連携することで、シニア世代の日常に、
ポジティブな変化を生み出していきます。

【会社概要】
社名:株式会社オースタンス
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目14-10長沼ビルディング6階
代表取締役:菊川諒人
設立:2015年1月9日
▼コーポレートサイト・問い合わせはこちら
https://ostance.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る