• トップ
  • リリース
  • 最新モデル「DEEBOT T20 OMNI」など、3つの機種の中からあなただけの“推しの一台”をプレゼント「推しの一台プレゼントキャンペーン」を開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

エコバックスジャパン株式会社

最新モデル「DEEBOT T20 OMNI」など、3つの機種の中からあなただけの“推しの一台”をプレゼント「推しの一台プレゼントキャンペーン」を開始

(PR TIMES) 2023年07月05日(水)15時45分配信 PR TIMES

「吸引力も水拭き機能も優秀」「フローリングが毎日サラサラ!」エコバックスのロボット掃除機を使ったユーザー様が語る真の魅力も紹介

 研究開発から製造、販売まで一体化した家庭用ロボットの総合メーカー・エコバックスジャパン株式会社(東京都品川区/代表取締役社長 坂梨文康)は、2023年7月5日(水)より、「推しの一台プレゼントキャンペーン」を実施します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/17926/85/resize/d17926-85-296a1b44eacb93f6abfe-0.jpg ]

 エコバックスは、“本物は、実力で証明する”というブランドとしての“想い”のもと、より多くの方々に、技術力から生まれる高品質な製品を提供しています。

 お客様に製品を愛していただき長期間使用していただくためには、購入時にカタログやホームページのほか、実際に製品をお使いのユーザー様の声などを比較検討し、様々な製品の中から自分のライフスタイルに合った製品を見つけていただくことが重要だと考えております。
 そこで、一人でも多くの方がライフスタイルに適した一台に出会えるよう、実際に製品を使った人だからこそ気づいた特長や製品の真の魅力を、ユーザー様の声を通してお伝えするSNSキャンペーン「#やっぱりエコバックスキャンペーン」を実施しました。

 キャンペーンでは、「一台で拭き掃除もしっかり兼ねてくれるので、我が家のフローリングは毎日サラサラ」「自動清掃でいつも助かっています!共働きにはありがたい存在」と、機能性の高さや日常生活での便利さにご満足いただいた愛用者の声が多数寄せられました。
 また、「掃除が楽しくなりそう」「エコバックスのロボット掃除機が来てくれれば、家の床に革命が起きそう」など、まだ使ったことのない方からの期待の声もいただきました。多くの方の発信に大変感謝しており、今後も不変の探求を続けて、掃除への多様なニーズに答えたい所存です。

 数々の魅力が生の声で発信され大変ご好評いただいたことから、この度、エコバックスのロボット掃除機から「推しの一台」を見つけ、清掃体験をより快適にできるよう「推しの一台プレゼントキャンペーン」を実施いたします。
 推しの機種名を記載し、該当の投稿を引用リツイート(Twitter)、またはコメント(Instagram)していただいた方の中から、抽選で各1名様に推しの一台をプレゼントします。賞品となる「推しの一台」には、「DEEBOT X1 OMNI」、「DEEBOT T10 PLUS」、「DEEBOT T20 OMNI」と、個性豊かな最新ラインナップをご用意しました。吸引・水拭き清掃を同時に叶えられ、効率よく部屋を掃除できるので、忙しい共働きの方やペットを飼っているご家庭など、さまざまなライフスタイルに溶け込みます。

 今年、25周年を迎えるエコバックスは、多様なライフスタイルに合わせた製品の研究・開発に励み、不変の探求を続けてまいりました。これまで培ったゆるぎない信頼と実績を基に、エコバックスのロボットがより多くの人や地域社会に貢献することを目指す、当社のビジョン「Robotics for All」の実現に向け、これからも歩んでまいります。この機会に当社の製品から推しの一台を見つけ、その機能と便利さをご家庭でご体感ください。


「推しの一台プレゼントキャンペーン」について


・応募期間:2023年7月5日(水)〜7月31日(月)
・賞品:DEEBOT X1 OMNI、DEEBOT T10 PLUS、DEEBOT T20 OMNI
・当選人数:各1名様(計3名様)
・応募方法:
<Twitterで参加>
「エコバックスジャパン公式」Twitter(@ecovacs_japan)をフォロー後、キャンペーン投稿を引用リツイートし、推しの機種名とハッシュタグ「#やっぱりエコバックス」を付けて投稿
<Instagramで参加>
「エコバックスジャパン公式」Instagram(@ecovacs_jp)をフォロー後、キャンペーン投稿に推しの機種名をコメント
・当選確認方法:キャンペーン終了後にTwitterのダイレクトメッセージにて当選者にご連絡

【注意事項】
・1応募者につき1Twitter・Instagramアカウントでの応募とさせていただきます。複数のTwitter・Instagramアカウントからの応募が判明した場合、当選権利を無効とさせていただく場合があります。
・公序良俗に反する行為や特定の団体・個人に対する誹謗中傷、その他Twitter・Instagramの利用規約に違反する行為が判明した場合、応募および当選権利を無効とさせていただく場合があります。
・当選者にはTwitter・Instagramのダイレクトメッセージにてご連絡いたします。ダイレクトメッセージを受け取れるようご設定ください。
・当選連絡に記載の期日までに送付先情報がいただけない場合、当選を無効とさせていただきます。
・賞品発送は日本国内に限らせていただきます。また受取日や時間の指定はできません。
・発送状況のお問い合わせには回答できません。
・当選の権利を第三者に譲渡することはできません。
・賞品の転売、オークション等への出品、換金、その他の譲渡についても、固くお断りいたします。

【賞品概要】
●エコバックス史上最強の全自動×オールインワンモデル 「DEEBOT X1 OMNI」
[画像2: https://prtimes.jp/i/17926/85/resize/d17926-85-50bf0081c9d1d9d37083-1.png ]

【製品特徴】
・モップ自動洗浄、熱風乾燥、給水、ゴミ収集までを1台で完結する世界初(*1)の全自動クリーニングステーション(*2)
・5,000Paの業界最強レベルの吸引力とOZMO TURBO 2.0加圧回転式デュアルモップ(*3)を搭載し、吸引と水拭きの2in1で素足も気持ち良い
・最先端AIチップ搭載の障害物検出システムAIVI 3DとマッピングシステムTrueMapping 2.0によるスムーズな清掃
・スマートスピーカー連携不要!声だけで掃除が始まる世界初の音声アシスタントYIKO(イコ)
・JACOB JENSEN(ヤコブ・イェンセン)とコラボしたスタイリッシュモダンなデザイン
(*1)2022年6月現在 自社調べ
(*2) DEEBOT X1 OMNIのみ搭載。DEEBOT X1 TURBOは「水拭きステーション(モップ洗浄、冷風乾燥、給水)」、DEEBOT X1 PLUSは「ゴミ収集ステーション(3.2L)」を搭載
(*3)DEEBOT X1 PLUSは振動式モップ(OZMO Pro3.0)搭載


●AIで実現する最高水準の清掃力、自動ごみ収集機付きの 「DEEBOT T10 PLUS」
[画像3: https://prtimes.jp/i/17926/85/resize/d17926-85-6471b0335055ab332104-2.jpg ]

【製品特徴】
・最先端AIチップ搭載の障害物回避システム「AIVI 3.0」と最先端のマッピングシステム「TrueMapping 2.0」によるスムーズな清掃
・3,000Paの強力な吸引力と振動式水拭きモップ「OZMO(TM) PRO 3.0」の2in1で素足も気持ち良い
・スマートスピーカー連携不要!声だけで掃除が始まる独自の音声アシスタント「YIKO(イコ)」
・アプリ連動の見守りカメラ、エアフレッシュナー、自動ごみ収集機など便利機能が充実


●床掃除からモップがけ、本体のお手入れまで、すべてを任せられる「DEEBOT T20 OMNI」
[画像4: https://prtimes.jp/i/17926/85/resize/d17926-85-c79d71c3ab80d6e6cbb3-3.jpg ]

【製品特徴】
・カーペットがあるご家庭でも安心の新機能!エコバックス初「モップ自動リフトアップ」機能搭載
・マッピング機能「TrueMapping2.0」や、障害物回避システム 「TrueDetect2.0」などの最新技術が内蔵
・本体のお手入れ不要!大人気の全自動クリーニングのOMNIステーション搭載
・6000Paの最大吸引力でパワフルにゴミを吸引


■「#やっぱりエコバックスキャンペーン」について
ユーザー様の声を通し、エコバックス製品の真の魅力を発信するSNS投稿キャンペーンを、2023年5月28日(日)10:00〜6月30日(金)で実施いたしました。
キャンペーンを通しエコバックスのロボット掃除機を体験したことのある方・ない方から、使ったからこそわかる特長、エコバックスへの期待など、多数の温かい声をいただきました。
=========================================
【「#やっぱりエコバックスキャンペーン」にてお寄せいただいたお声】
■愛用者様からのお声
・「エコバックスのロボット掃除機は吸引力と水拭き機能が優れており、価格も安いためとても満足しています。また、アプリで操作できるので、とても便利です。」
・「DEEBOT T20 OMNIはスムーズ、かつ静かな動きでプロフェッショナル。時短になりますし、清潔感が増して、スタイリッシュなデザインも気に入っています。」
・「一台で拭き掃除もしっかり兼ねてくれるので、我が家のフローリングは毎日サラサラ。特にこの時期は裸足で過ごすことが多いので気持ちいいです。猫を2匹飼っていますが、軽くて柔らかい猫の毛も舞い上げずにきれいに吸い取ってくれるので本当に感謝です。」
・「DEEBOT X1 TURBOのパワフルな水拭きと自動モップ洗浄機能が良いなと感じました。子供が食べたり飲んだりした後にこぼしたり、粘土遊びの後にも使えるって嬉しい!水拭き機能が高いから、床に寝転んでも綺麗という点に安心できて嬉しいです。」
・「いつも自動清掃が助かっています!共働きにはありがたい存在です。」


■体験したことのない方からの期待のお声
・「体験したことがないのですがHPやtwitterを拝見して、掃除からお手入れまで全自動なのは凄い!色んな
ゴミをしっかり掃除できて、部屋をマッピングしてぶつかったりしないので、使いやすそうだと思いました!家
で使ってみたくなりました!」
・「エコバックスのロボット掃除機が来てくれれば、お家の床に革命が起きそうだと思いました。」
・「猫を飼っているので、ペットの毛もしっかり吸引してくれるところに惹かれます。吸引と水拭き両方の機能を備え、お手入れも自動というところにも惹かれました。#DEEBOT があれば自分の時間も猫と遊ぶ時間も増え
るので是非使ってみたいです。」
・「まだ体験したことはありませんが、万能で全部おまかせできるイメージです!!」
・「OZMO950をお店で見てきました!吸引&水拭きが一つで叶い、お手頃価格なので、気になっています。」
=========================================


《エコバックスについて》
 エコバックスは、家庭用ロボット掃除機をはじめ、業務用ロボットに至るまで、それらの研究開発、生産、販売を一体化したサービスロボットの総合メーカーです。
 2023年3月で25周年を迎え、現在世界145以上の国と地域で販売、2,500万人以上にご愛用いただくグローバルブランドです。世界中のお客様に弊社製品の品質を保証するために、知的財産ポートフォリオを拡大し、今日、世界で345の商標と1,000を超える特許を保有しています。世界で初めてLDS技術を応用した、エコバックス独自の高性能レーザーマッピング&ナビゲーションテクノロジーを搭載したロボット掃除機を発売。また水量を調節しながらゴミの吸引と水拭きを同時に行うOZMOモップシステムを開発しました。
 床用ロボット掃除機以外にも、窓用ロボット掃除機、ロボット空気清浄機などを開発し、ロボットを通して、皆様に安心して快適な暮らしをご提供いたします。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る