• トップ
  • リリース
  • 四国水族館4周年記念!瀬戸内の景色の中に溶け込む新アートスポット『UMI to SORA』まもなく誕生

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社四国水族館開発

四国水族館4周年記念!瀬戸内の景色の中に溶け込む新アートスポット『UMI to SORA』まもなく誕生

(PR TIMES) 2024年02月23日(金)16時45分配信 PR TIMES

2024年3月20日(水・祝)お披露目イベントを開催

四国水族館(所在地:香川県)は、開業4周年記念として、屋外芝生広場「潮風の庭」に、新たなアートモニュメント『UMI to SORA』を設置します。2024年3月20日(水・祝)には、完成披露イベントの開催を予定しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/84/98767-84-66fba2e1d933c7b935df633efff9d811-3234x2197.jpg ]

 四国水族館の魅力のひとつが、美しく広がる瀬戸内の景色を活かしたロケーションです。特に海の向こうに沈む夕日が作る美しい夕暮れと、夕暮れに囲まれて泳ぐイルカたちの姿をご覧いただける「夕暮れの景(海豚プール)」は思わず見入ってしまう光景です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/84/98767-84-008b062343a615ab1068c3826766c9de-1258x861.jpg ]

 この度、開業4周年を迎えるにあたり、四国水族館ならではのロケーションを活かし、ご来館のお客様にも四国水景をより体感いただけることはできないかと検討し、昨年10月に憩いの広場として整備した「潮風の庭」にアートモニュメントを設置することにいたしました。
 瀬戸内海と空とをつなぐ階段のようなデザインで、お客様自身がモニュメントの上に乗ることができるため、風光明媚な瀬戸内海の景色の中に溶け込むような感覚を味わえる場所としてお使いいただけます。
 季節の移り変わりにあわせて様々な表情を見せる空と海を、ぜひ感じてみてください。
 完成披露イベントの詳細については、追ってお知らせいたしますので、楽しみにお待ちください。
モニュメントについて


設置場所:四国水族館 潮風の庭(屋外芝生広場)
一般公開日:2024年3月20日(水・祝)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/84/98767-84-27b034d9a59c0673263a75f33d902d38-3840x2160.jpg ]

屋外芝生広場「潮風の庭」について


 「潮風の庭」は、およそ1,100平方メートル の芝生広場となっており、来館された皆さまが自由な時間を過ごすことができるエリアとしてご利用いただけます。天気のいい日は館内1階のファストフード店舗「Olive」で商品を購入し、屋外でのピクニック気分を楽しむこともおすすめです。
お子様と一緒に遊んだり、寝転がったり、瀬戸内海の景色を眺めたり、夕日が沈むまでぼーっとしたり、思い思いのひとときをお過ごしください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/84/98767-84-50ed9d3ca84b371f8c1f9534bd584896-3900x2925.jpg ]

四国水族館 営業概要


 瀬戸大橋のたもと四国の玄関口に位置する香川県宇多津町に2020年にオープンした水族館です。「四国水景」をテーマに約400種14,000点の生きものを展示しており、生きものの展示だけでなく、四国の文化やそこで暮らす人の営みとともにある環境も水槽内で表現しています。時間帯や季節によって楽しみ方は様々で、四国にお住まいの方は四国の水の景色の豊かさを再発見でき、四国以外の方は四国を巡りたくなる水族館です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98767/84/98767-84-537db8d32c286f809962daa0195725c2-1026x531.jpg ]

所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
通常営業時間:9:00〜18:00 ※最終入館は17:30
入館料:大人(高校生・16歳以上)2,400円、小中学生1,300円、幼児(3歳以上)600円、3歳未満無料
アクセス:JR宇多津駅から約1km(徒歩約12分)、坂出I.Cまたは坂出北I.Cから約10分
TEL:0877-49-4590
WEBサイト:https://shikoku-aquarium.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る