• トップ
  • リリース
  • New Innovations 、インパクトスタートアップ協会に加盟。持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社New Innovations

New Innovations 、インパクトスタートアップ協会に加盟。持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化

(PR TIMES) 2024年06月18日(火)16時45分配信 PR TIMES


株式会社New Innovations(本社:東京都江東区、代表取締役CEO兼CTO:中尾 渓人、以下「New Innovations」)は、一般社団法人インパクトスタートアップ協会(Impact Startup Association、以下「ISA」)に第4期正会員として加盟いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/84/46923-84-0485a832d4f4c9396da57107fa902d78-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


New Innovations は、「人類を前に進め、人々を幸せにする」という理念のもと、OMOソリューションの展開やスマートコーヒースタンド「root C(ルートシー)」をはじめとした自社プロダクトの提供を行っています。AIやクラウド技術を駆使し、省力化・自動化を軸としたハードウェア製造とソフトウェア構築を行い、あらゆる業界の生産性向上と事業構造の変革、顧客体験の向上を推進しています。

この度、「社会課題の解決」と「持続可能な成長」を両立し、ポジティブな影響を社会に与えるというインパクトスタートアップ協会の趣旨に賛同し、協会の活動を通じてNew Innovations の取り組みをさらに加速させるべく、正会員として加盟いたしました。

■インパクトスタートアップ協会について
インパクトスタートアップは、「社会課題の解決」と「持続可能な成長」の両立を目指す企業体を指します。ISAは、インパクトスタートアップエコシステムを構築し、持続可能な社会の実現を目的とし、2022年10月14日に設立されました。

政財官と協働し、より良い社会を創出するためのポジティブ・インパクトを与えるスタートアップが数多く生まれ、継続的に成長していく環境を作ることを目指し、「共有」「形成」「提言」「発信」の4つの柱で活動を実施しています。

・名称:一般社団法人インパクトスタートアップ協会(Impact Startup Association)
・所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町8 住友不動産一番町ビル 7階
・公式サイト:https://impact-startup.or.jp/
・問い合わせ先:info@impactstartups.jp

■スマートコーヒースタンド root C(ルートシー)について
〜淹れたてのスペシャルティコーヒーをアプリで注文、すばやく受け取り〜
「root C」はアプリから時間を指定して注文することで、お客さまの受け取りたい時間に合わせて挽きたて、淹れたてのスペシャルティコーヒーを専用のロッカーから提供する、完全無人営業のコーヒースタンドです。ユーザーは「root C」の前で待つことなく、移動途中に注文も可能。パーソナライズ診断 root C MATCH(TM) を利用して、ライフスタイルや嗜好に合わせたコーヒーをご提案します。2021年グッドデザイン賞受賞。日経トレンディ2022年ヒット予測ランキング4位「次世代自販機」の1つとして選出。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/84/46923-84-4d008a2f45db550b6dcbcaea816a2682-3900x2198.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービスサイト:https://rootc.cafe/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/rootc_cafe
公式Instagram:https://www.instagram.com/rootc_cafe

▼「root C」アプリ iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id1499337677
▼「root C」アプリ Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=cafe.rootc

■「root C」の特長について
・ぴったりのコーヒーを見つけるパーソナライズ診断『root C MATCH(TM)』
『root C MATCH(TM)』は、ユーザーにぴったりのコーヒーを提案するパーソナライズ診断機能です。初回はコーヒーやライフスタイルに関する簡単な質問からおすすめを提示。コーヒーを飲んだ後に表示される質問に回答すると、AIがユーザーの好みを学習し、次回のおすすめメニューをご提案します。

・手軽なオーダーと受け取り
受け取りたいステーション(場所)と時間を指定して、コーヒーをアプリから注文することができます。受け取り時刻に合わせて淹れたコーヒーをロッカーから受け取るだけの新しいコーヒー体験です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/84/46923-84-711cfac3ab3a52ecc48126daff00bf4d-2136x1204.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・豊富なメニュー
「root C」のコーヒーは社内のバリスタが厳選したスペシャルティコーヒーです。豆の段階からカップに注がれるまでの全ての工程を徹底管理されている希少なコーヒーで、それぞれの豆が育った土地の特徴を持つ上質で風味豊かな味わいを楽しむことができます。

■かき氷の全自動調理ロボット「Kakigori Maker」
「Kakigori Maker」はかき氷機との自動連動によって、調理の手間とコストを圧倒的に削減する全自動調理ロボットです。氷の盛り加減をビジョンシステムを通じてリアルタイムに制御し、気温・湿度・氷の密度などに左右されることなく、一定の盛り具合を実現します。

かき氷の調理過程では氷を削る時間が大半を占めるにもかかわらず、削っている間に別の作業をすることができません。そのため、かき氷専門店をはじめ、量産が求められる店舗では業務効率化の壁がありました。また、手作業で行うがゆえに、人によって氷の盛り方にばらつきが出てしまい、商品の質を平準化できないといった課題もありました。「Kakigori Maker」は、かき氷の調理過程を自動化し、均質化された商品の提供と調理時間の削減に貢献します。

サービスサイト:https://kakigori-maker.com/

■代表取締役CEO兼CTO 中尾 渓人 プロフィール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/84/46923-84-3e97606c9b94b2070fa7744a2825110b-900x1025.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

中尾 渓人(Keito Nakao)
1999年、和歌山県生まれ。14歳で『RoboCup Junior』世界大会にて入賞。15歳から開始したシステム開発事業で取引先が300を超えたことをきっかけに、高校在学中の2018年に株式会社New Innovations を設立。「人類を前に進め、人々を幸せにする」を理念に、あらゆる業界に向けてOMOソリューションを提供することで、企業の生産性向上や収益増加、顧客体験の向上などに寄与している。「Forbes 30 Under 30 Asia 2023」選出。




■採用情報
New Innovations は、OMO領域における事業を推進する、事業企画、開発エンジニア、コーポレート人財を積極採用しています。外資コンサルティングファーム出身者や、ユニコーンスタートアップでの経営メンバー、部長経験者や、人型ロボットをはじめ様々な開発に携わってきたシニアエンジニアや、幼少期からロボット製作に携わり国内外のロボットコンテストで優勝した若手人財まで、幅広いメンバーが活躍している開発組織です。ご応募お待ちしております。
https://hrmos.co/pages/newinov/jobs

■New Innovations について
「人類を前に進め、人々を幸せにする」を理念に掲げ、OMO(オンラインとオフラインの融合)を主軸とする事業を展開しています。コンサルティングから開発・事業展開までワンストップで支援。AIやクラウド、オンライン制御などのコア技術を駆使し、省力・自動化を軸にしたハードウェア製造とソフトウェア構築を行います。自社プロダクトとして「スマートコーヒースタンド root C」を運営。2024年6月に「かき氷の全自動調理ロボット Kakigori Maker」をリリース。ロボティクスを通じた付加価値創造により、あらゆる業界における生産性向上や事業構造の変革、顧客体験の向上を実現し、企業の収益増加、そして産業の発展に貢献します。

【会社概要】
人類を前に進め、人々を幸せにする
会社名  :株式会社New Innovations
代表取締役:中尾 渓人
資本金  :28億400万円(準備金含む)
設立   :2018年1月
事業内容 :OMOソリューションやスマートコーヒースタンドroot C(ルートシー)の提供
本店   :東京都江東区豊洲6-4-34 メブクス豊洲10F
URL   :https://newinov.com/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る