• トップ
  • リリース
  • アート・NFTシェアマーケットプレイス「STRAYM(ストレイム)」でイギリス出身著名アーティスト3名の貴重な作品の共同オーナー権が今週2/11(金)19:30〜同時出品!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

STRAYM ART AND CULTURE INC.

アート・NFTシェアマーケットプレイス「STRAYM(ストレイム)」でイギリス出身著名アーティスト3名の貴重な作品の共同オーナー権が今週2/11(金)19:30〜同時出品!

(PR TIMES) 2022年02月08日(火)16時15分配信 PR TIMES

ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役:長崎幹広)は、アート・NFT作品などを含むカルチャーシェアマーケットプレイス「STRAYM (ストレイム)」で、今週2月11日(金)19時30分から、イギリス出身3人の著名アーティストの貴重な作品を同時に出品することをお知らせいたします。

販売作品のご紹介

<作品1.>
THE LONDON POLICE「 Keith Egg Peterson Rides Again 」2016
販売ページ→https://straym.com/art/56
[画像1: https://prtimes.jp/i/41724/84/resize/d41724-84-6a7549b2c6ef77e0c965-0.jpg ]

<作品2.>
NICK WALKER「 Moona Lisa 」2007
販売ページ→https://straym.com/art/57
[画像2: https://prtimes.jp/i/41724/84/resize/d41724-84-0628f61451503c578083-1.jpg ]


<作品3.>
WILL BLOOD「 Banned Bones 」2020
販売ページ→https://straym.com/art/58
[画像3: https://prtimes.jp/i/41724/84/resize/d41724-84-22ad868f34a081e67b3c-2.jpg ]




STRAYM(ストレイム)について

アート・NFT作品を100円〜という少額から共同保有することができるシェアマーケットプレイスです。

【STRAYMの特徴】
1)国内外の注目のアート・NFT作品の保有権が少額から購入できる。
2)NFT作品も日本円で購入できる。
3)ユーザー間でトレードして収益化できる。
STRAYMサービスページ:https://straym.com/

Instagram:https://instagram.com/straym_art/
Twitter : https://twitter.com/straym_art
LINE:https://lin.ee/329BAST
※InstagramやTwitterなどでも最新情報を配信していきます。

ご登録がまだの方はこちらから(無料)
https://straym.com/


ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 概要

弊社はアート・NFT作品のシェアマーケットプレイス「STRAYM(ストレイム)」の運営を通じ、「作品選定」「価格基準」「保管方法」などを代表とする購入ハードルを解決して、「アートコレクター、アートコミュニティを増やすこと」の実現を目指しています。そしてアート・NFT作品の公共・メタバース空間への展示の推進など、新しいアートの楽しみ方を提案します。

会社名 :ストレイム アート アンド カルチャー株式会社(旧社名:SMADONA(スマドナ)株式会社)
代表者 :代表取締役 長崎幹広
所在地 :東京都渋谷区神宮前2-4-20
設 立 :2017年9月
H P  : https://straym.com


本リリースに関してのお問い合わせ

ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
担当:長谷部 (はせべ)
メールアドレス:info@straym.co.jp
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る