• トップ
  • リリース
  • ジェネリック家電製品大賞受賞ブランド「MAXZEN」、省エネ&静音設計で使いやすいブランド初の166L前開きファン式冷凍庫を8月31日に発売

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

エクスプライス株式会社

ジェネリック家電製品大賞受賞ブランド「MAXZEN」、省エネ&静音設計で使いやすいブランド初の166L前開きファン式冷凍庫を8月31日に発売

(PR TIMES) 2021年08月31日(火)18時46分配信 PR TIMES

ジェネリック家電製品大賞受賞ブランド「MAXZEN」を展開するマクスゼン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:稲積憲)は、「前開きファン式冷凍庫(JF160ML01)」を2021年8月31日より発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/28810/83/resize/d28810-83-30b1615d147b46740316-0.jpg ]

2台目の冷凍庫としておすすめなのが、前開きファン式冷凍庫(JF160ML01)です。大容量の5段トレーで買いだめや、冷凍食品の保存に最適。食材ごとに分けて保存できるため衛生的なことに加え、取り出しも簡単にできて便利です。さらに、省エネ基準達成率150%、静音設計、優れた冷凍性能が認められた商品の証「フォースターマーク」(※)も取得しており、機能面でもご満足いただけるよう設計した冷凍庫です。
※JIS規格で定められた冷凍室の性能のことで、フォースターは最も高い性能であることを示します。
(商品ページ)
ホワイト:http://maxzen.jp/product/jf160ml01wh/
ガンメタリック:http://maxzen.jp/product/jf160ml01gm/

■省スペースでしっかり冷凍、大容量の166L
業務用サイズの大きな冷凍食品、特売日にまとめ買いした食材、時短のために作り置きしたおかずなど、おうちの冷凍室を様々な食材の保存に使用している方が多く、通常の冷蔵庫についている冷凍室では小さいといったお声をいただいておりました。そこで誕生したのがこちらの「前開きファン式冷凍庫(JF160ML01)」です。縦約114cm、横54cm、奥行59cmと比較的コンパクトで幅を取らないサイズながら、大容量の166Lでまとめ買いした食材をしっかり冷凍できます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/28810/83/resize/d28810-83-392631c441d8ba6d1c03-1.png ]


■高性能コンプレッサーで静音&省電力
毎日使う製品だからキッチンやダイニングでも音が気になりにくいよう静音設計にこだわりました。運転音は約42dBと、市内の図書館とほぼ同じ騒音レベルです(※)。また、環境に配慮した設計で、省エネ基準達成率は150%を達成しています。
※ご使用環境により感じ方が異なります

■5段トレーですっきり収納

[画像3: https://prtimes.jp/i/28810/83/resize/d28810-83-42c0fe6080873bb04ecf-5.png ]

冷凍庫内は5段トレーになっており、食材別、用途別に分けて保存ができます。生鮮食品とアイスクリームなど、食材別に分けて保存できるため衛生的です。上から1・2段目は開閉が楽なフラップ扉。3〜5段目はバスケットタイプで、引き出しのように中身が取り出しやすくなっています。高さごとに仕様を変えることで取り出しにくさを解消しました。


■ドア閉め忘れアラーム搭載
「うっかり閉め忘れ」を防ぐために、ドア閉め忘れアラームを搭載しました。ドアが開いた状態で3分が経つとアラームでお知らするため、閉め忘れに気づかず食品が解凍される心配がないため安心です。

■選べる2カラー
カラーは清潔感のあるホワイトと、おしゃれなガンメタリックの2色をご用意。お部屋の雰囲気などに合わせてお好きなカラーをお選びいただけます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/28810/83/resize/d28810-83-805b4449adea04094bc7-6.jpg ]


■MAXZENについて

[画像5: https://prtimes.jp/i/28810/83/resize/d28810-83-fdaab254c644b6e0d3bd-7.png ]

http://maxzen.jp/
「MAXZEN(マクスゼン)」は、コストパフォーマンスの高さで人気のジェネリック家電ブランドです。
「最大限のゆたかさを、削ぎ落した価格で」をコンセプトに掲げ、家電販売で培った経験を生かしながら、機能と価格のバランスを徹底追求し、お客様視点での製品開発を心がけています。2013年に液晶テレビの販売からスタート。現在は生活家電、季節家電、調理家電など約70製品を取り扱い、年間売上高は50億円を突破しました。

ジェネリック家電:搭載機能を厳選することにより、高品質ながら低価格での販売を実現した家電製品

■会社概要
会社名  マクスゼン株式会社 (英名:MAXZEN Inc.)
URL   http://maxzen.jp/
代表者  代表取締役社長 稲積憲
所在地  本社 東京都江東区南砂2丁目7番5号
資本金  3,000万円
株主   エクスプライス株式会社(100%)
事業内容 家電製品の企画・開発・製造

■エクスプライス株式会社について

[画像6: https://prtimes.jp/i/28810/83/resize/d28810-83-533eb7631aa3f205654d-8.png ]

【Eコマース事業】
通販サイト「XPRICE」と「PREMOA」を運営し、家電を中心に、アウトドア・スポーツ・ベビー用品・インテリアなど幅広い商品を取り扱っております。また、自社サイトにとどまらず、楽天、ヤフー、Amazonなどにも出店しております。2016年より連続で複数のモールから表彰していただき、昨年は楽天市場約5万店の中で3位の表彰を受けるなど、EC業界で評価を頂いております。
【プライベートブランド事業】
家電販売で培った経験を活かし、お客様から本当に必要とされるものを創るために生まれたジェネリック家電のプライベートブランドとして、液晶テレビ・冷蔵庫・洗濯機や各種生活家電における機能と価格のバランスを徹底追求した「MAXZEN」や、より便利に性能と品質にこだわった「ERIZA」の企画開発・製造・販売を行っております。
【法人販売事業】
一般企業・官公庁・学校等の、法人のお客様のビジネスニーズや課題に合わせて、専任の担当者が豊富な商品知識で、最適な商品をご提案しております。

■会社概要
会社名:エクスプライス株式会社 (英名:XPRICE Inc.)
URL :https://corp.xprice.co.jp/
創立 :2004年7月7日
代表者:代表取締役社長 稲積 憲
所在地:
東京オフィス     東京都江東区南砂2-7-5
船橋物流センター   千葉県船橋市浜町2-4-7 MFLP船橋III1階
船橋第二物流センター 千葉県船橋市浜町2-6-25 MFLP船橋II 2階
大阪物流センター   大阪府大阪市西淀川区中島2-10-115
資本金:1億円
事業内容:ECサイトの運営事業
[画像7: https://prtimes.jp/i/28810/83/resize/d28810-83-eaef8ca756ef0ce8a905-9.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る