• トップ
  • リリース
  • ファッション業界に特化した生成AI活用支援ツール「Maison AI」 写真風やイラスト風など好みの画像が作れる機能をはじめ、新機能追加でさらに使いやすくアップデート!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

ファッション業界に特化した生成AI活用支援ツール「Maison AI」 写真風やイラスト風など好みの画像が作れる機能をはじめ、新機能追加でさらに使いやすくアップデート!

(PR TIMES) 2023年12月16日(土)18時40分配信 PR TIMES

ーChatGPTモデルも最新のGPT-4 Turboを搭載ー

ファッションとAIを始めとした最新テクノロジーをかけ合わせたサービス・プロダクトの開発に取り組む株式会社OpenFashion(本社:東京都港区、以下OpenFashion社)は、ファッション業界に特化した生成AI活用支援ツール「Maison AI(メゾンエーアイ)」の機能アップデートを発表しました。
なおMaison AIは現在トライアル期間となっており、2024年1月末まで無料でご利用いただけます。詳しくはリリース本文をご覧ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/83/12284-83-e843bfb68cb0cf2d1b737fa443b7a710-1080x660.png ]

株式会社OpenFashionは、ファッションとAIを始めとした最新テクノロジーをかけ合わせたサービス・プロダクトの開発に取り組んでいます。
今年8月にβ版の提供が開始となったサービス「Maison AI(メゾンエーアイ)」は、ファッション業界に特化した文章・画像生成AIツールです。10月にはテキストから画像を生成する「画像ジェネレート」も新たに機能として追加されたほか、2024年1月末まで無料トライアルを実施しており、既に多くの方にご利用いただいています。
今回はより多くの方にMaison AIを使うことで生成AIの魅力や、業務効率化に活用できることを知ってもらうために、画像生成や搭載しているChatGPTの機能アップデートを行いました。詳しくは下記をご覧ください。

新機能1.:画像スタイル機能


画像生成の際に「アニメ」「写真」「ピクセルアート」「折り紙」「3Dモデル風」などのスタイルを指定するだけで、好みのスタイルで画像を生成いただける「画像スタイル機能」を追加しました。

【搭載スタイル例】
・ノーマル:標準的な画像スタイル
・写真的:写真のようなリアリティを特徴とするスタイル
・ピクセルアート:ピクセルを使用して作られるレトロスタイル
・アナログフィルム:フィルムカメラで撮影したような質感を持ったスタイル
など、ノーマルをはじめとした全18種類のスタイル機能を搭載

画像生成機能を活用いただく中で、「もっとリアルな写真っぽい画像を作りたかった」「イラスト調で生成したい」など、”自分がイメージしたものをより簡単に作りたい”という意見もユーザーから多く寄せられました。画像スタイル機能では、画像を生成する際にスタイルを指定するだけで、今までユーザーがプロンプト(ユーザーが入力する指示)化することが難しかった表現や画像の雰囲気を、より精度高く生成することが可能になりました。

※画像※
上から写真、折り紙、ピクセルアート、3Dモデルと画像スタイルを指定して、「pink cat」というプロンプトで生成した例
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/83/12284-83-cd6e8aaa834a0a9802d47c6bd1b2d51f-915x966.png ]

新機能2.:画像サイズ指定機能


画像スタイル機能の追加に伴い、画像サイズも選択できるようになりました。
今まで画像生成可能なサイズは「1024px × 1024px」の正方形のみでしたが、使用用途に合わせて640px × 1536pxの縦長や、1536px × 640pxの横長の画像など、全9種のサイズから選んで生成いただけます。

※画像※
1024px × 1024px(左上)・640px × 1536px(右上)・1536px × 640px(下)とそれぞれのサイズで出力し、比率を変えずに縮小
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/83/12284-83-4ecbabcc1bc4bf85507e7aa21c5127f4-744x814.png ]

今年10月に画像生成機能を追加してから、多くのユーザーに同機能をご活用いただいております。今後もモデルの顔画像の生成、画像の一部を差し替えて生成を行える機能など、画像生成周りの機能アップデートを予定しております。楽しみにお待ちください。

モデルアップデート:ChatGPTのモデルが最新版に


ChatGPTのモデルアップデートに伴い、より早く・より正確にAIとの会話をお楽しみいただけるようになりました。
・新搭載モデル
ChatGPT3.5:ChatGPT3.5 gpt-3.5-turbo-1106
ChatGPT4.0:ChatGPT4.0 Turbo gpt-4-1106-preview
どちらも2023年11月上旬(現地と日本時間で6日・7日)に発表された最新モデルです。

これによって以前よりもよりデータ量の大きいファイルを読み込むことが可能になったほか、一度のチャットでより多くの文字の出入力もできるようになりました。
さらに以前のモデルではAIは2021年までの情報を保持していましたが、最新のモデルでは2023年4月までの情報にAIが更新しているため、以前は答えられなかった質問などにも一部正しく回答できるようになっています。

Maison AIの無料トライアルは来年の1月末まで実施予定となっております
是非この無料の機会に一度ご利用ください。詳しくは下記サービスサイトよりご覧いただけます。

無料トライアルについて


・トライアル提供期間:24年1月末
・対象機能:ワークスペース作成、メンバー招待、AIチャット、AIエージェント、テンプレート、画像ジェネレート、履歴
・対象のAIモデル
【テキストのAIモデル】ChatGPT3.5 / ChatGPT3.5 - 16K /ChatGPT4.0
【画像ジェネレートのモデル】Stable Diffusion XL 1.0
・利用の上限:各ワークスペースに対して、参加可能人数など一定の上限を設定予定です

・MaisonAIサービスサイト
https://maisonai.io/

・MaisonAIガイドページ(notion)
より詳しいMaisonAIの使い方などをご覧いただけます
https://omnis.notion.site/5869e946b86e4c9191ce729bc7751db2

「Maison AI」機能紹介


◆画像ジェネレート機能
今年10月に新たにリリースとなった機能です。「画像ジェネレート機能」では、文章(テキスト)から画像生成することがMaison AI上で可能となりました。

新機能「画像ジェネレート機能」では以下のようなシーンでご利用頂けます。
・企画資料のイメージ画像
・ファッションデザイン画像
・Webサイト、ブログ、メルマガ、Web広告などの素材画像
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/83/12284-83-3a341203b2ebbd8924d83e17c2fa0b7e-1218x851.png ]

◆AIエージェント機能
AIに特定の職種を設定することで前提知識が必要な質問でも、より精度の高い回答を得ることが出来ます。ファッション業界に特化した「Maison AI」では、人事や法務だけでなく、ファッションデザイナーやパタンナーのAIエージェントも用意しています。
※サンプルサイトに各AIエージェントのプロンプトを掲載しています
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/83/12284-83-ef4b15164784859d8d2e98cfef7560e5-1080x660.png ]

◆その他機能
・AIチャット:ChatGPTと同じ様に自由にAIとチャットが出来ます。商品の特徴を「ワンピース」「パステルカラー」など単語で入力するだけで、商品説明文なども生成してくれます。
・テンプレート:特定の業務を設定する事で、毎回入力しなくても素早く利用する事が出来ます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/83/12284-83-773bd5824c81e152f7dd1f806be9ec1d-1080x660.png ]


「Maison AI」追加予定機能


◆インペインティング機能
モデルの顔画像の生成、画像の一部を差し替えて生成を行える機能も追加予定です。この追加予定機能によって、同じ服装の画像でもモデルの顔を変えたり、ベルトやサングラスなどのアイテム有無など、様々な画像を簡単に作成することができます。
※機能の内容は変更する可能性もございます
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/83/12284-83-556eeddb1298c8a0dfe159c61e31022a-1080x660.png ]

さらにMaison AIを活用したコンテストも開催中です。詳しくは下記をご覧ください。

開催中「Maison AIプロンプトコンテスト」


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/83/12284-83-e5674522625ba9dccacc3c74966ddeaa-1920x1080.png ]

現在、OpenFashion社では企業の業務効率向上などに役立つテキスト生成AIのプロンプトを考案する「Maison AI プロンプトコンテスト」を開催中です。
業務改善が期待できるプロンプトには副賞も用意しています。ぜひ日々活用しているプロンプトや、新たな案をご応募ください。詳しくは下記OpenFashionイベントページよりご覧いただけます。
・Maison AIプロンプトコンテスト概要
https://jp.open-fashion.com/blogs/news/maison-ai-prompt-contest1
※開催期間の延長に伴い、12月31日まで募集しています

OpenFashionでは、これからもファッション業界での生成AI活用を推進することで効率化を実現し、より人間が時間を割くべきところに集中できる環境を作ってまいります。

OpenFashion関連サイト・SNS


OpenFashion社は今年3月にはAIファッションプラットフォーム「OpenFashion」を提供開始し、ジェネレーティブAIとファッションに関する情報をブログなど通して積極的に発信を行っております。

■OpenFashion公式サイト
「OpenFashion」は、ジェネレーティブAI、バーチャルファッション、web3などの最新テクノロジーを活用し、ファッションに関する様々なサービスやブランドを開発するプラットフォームです。さらにオンラインコミュニティも組み合わせ、ファッションのクリエイティブフローを根本的に変えてまいります。
https://jp.open-fashion.com/

■OpenFashionコミュニティ(参加無料)
AIツールの活用方法やジェネレーティブAIに関するニュースなどを共有する誰でも参加できるコミュニティです。現在進行中のOpenFashionに関する最新情報もこちらで展開予定です。
https://openfashion-jp.circle.so/

■OpenFashion Discord(参加無料)
「Midjourney」に特化した、コンテンツの共有や画像生成コンテストを実施するコミュニティです。今後はファッションコンテストなども開催予定ですので、上記コミュニティとセットで是非ご参加ください。
https://discord.gg/SqKAYxwzbk

■OpenFashionツイッター
https://twitter.com/openfashion_jp

■OpenFashionインスタグラム
https://www.instagram.com/openfashion_insta/

株式会社OpenFashionについて


会社名:株式会社OpenFashion
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-1ワールド北青山ビル12階
代表者:CEO 上田徹
事業内容:生成AI技術を活用したファッション産業のAIX(AI・トランスフォーメーション)
URL:https://jp.open-fashion.com/

お問い合わせ


本件に関して不明な点等がありましたら、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください
お問い合わせフォーム:https://jp.open-fashion.com/pages/contact



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る