プレスリリース
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE(ナイト))は、本格的な冬を迎えるにあたり、使用頻度が増える電気暖房器具として、「こたつ」※1と「電気ストーブ」※2による火災の危険性を注意喚起します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/92488/82/resize/d92488-82-715b79b2477f2ed09ce5-0.png ]
こたつのヒーターユニットにふとんが接触して発火
NITE(ナイト)に通知された製品事故情報※3では、2017年度から2021年度※4の5年間に「こたつ」、「電気ストーブ」の事故は347件発生しており、そのうち26件は死亡事故です。
電気暖房器具は、火を使わないため安全に見えますが、可燃物がヒーター部に接触したことによる火災「ゼロ距離火災」や、電源を切らずにその場を離れたり、電源コードの異常を放置したりしたことによる火災「ほったらかし火災」が発生しています。
寒さが一層増すこの時期、使用上の注意をよく確認し、電気暖房器具とその周囲を点検することで事故を未然に防ぎましょう。
〈補足説明〉
(※1)本資料では、電気こたつを指します。
(※2)本資料では石英管ヒーター、カーボンヒーター、シーズヒーター、ハロゲンヒーター、パネルヒーター、
電気ファンヒーター、オイルヒーターなどをまとめて「電気ストーブ」と記述します。
(※3)消費生活用製品安全法に基づき報告された重大製品事故に加え、事故情報収集制度により収集された非重
大製品事故やヒヤリハット情報(被害なし)を含みます。
(※4)2017年4月1日〜2022年3月31日の事故を対象とします。
こたつ、電気ストーブの気を付けるポイント
・可燃物と接触しないように距離をとる。衣類などを乾かさない。
・就寝時や外出時に電源プラグをコンセントから抜いておく。
・電源コードの破損がないか点検する。電源コードは踏まない、引っ張らない、折り曲げない。
・定期的に清掃を行い、ほこりを取り除く。
・リコール対象になっていないか確認する。
NITE公式 YouTube 「1.布団を押し込んで発火」
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=DoBvQXkFwKY ]
NITE公式 YouTube 「2.洗濯物を乾かそうとして発火」
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=q2mtvXRyx1k&t=19s ]
対象製品例および製品分類
[画像2: https://prtimes.jp/i/92488/82/resize/d92488-82-103e50a421e92f74b1f9-1.jpg ]
>>今回のプレスリリースはこちら
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2019fy/pr221124_00001.html
独立行政法人 製品評価技術基盤機構 製品安全センターの概要
NITE 製品安全センターには、消費生活用製品安全法などの法律に基づき、一般消費者が購入する消費生活用製品(家庭用電気製品やガス・石油機器、身の回り品など)を対象に毎年1千件以上の事故情報が寄せられます。
製品安全センターでは、こうして収集した事故情報を公平かつ中立な立場で調査・分析して原因究明やリスク評価を行っています。原因究明調査の結果を公表することで、製品事故の再発・未然防止に役立てています。
▼NITEでは、noteで各部問の事業や、制作の裏側等を分かりやすく紹介しています。ぜひご覧ください▼
>>製品の正しい使い方を伝えたい!だから、私たちはYouTuberになった。
https://nite-gov.note.jp/n/n6d3ef11fdd90
▼無料オンラインゲーム うんこドリル「くらしの安全(せいひん事故編)」▼
https://nite-gov.note.jp/n/nb81b88c779b0
[画像3: https://prtimes.jp/i/92488/82/resize/d92488-82-bbf32e439283a016202f-2.png ]
プレスリリース提供:PR TIMES