• トップ
  • リリース
  • 10/7(金)より公開 映画の『千夜、一夜』は新潟市・佐渡市で撮影!公開に合わせてロケ地を紹介!(新潟県)

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

公益社団法人 新潟県観光協会

10/7(金)より公開 映画の『千夜、一夜』は新潟市・佐渡市で撮影!公開に合わせてロケ地を紹介!(新潟県)

(PR TIMES) 2022年10月07日(金)09時45分配信 PR TIMES

監督・編集:久保田直 脚本:青木研次 音楽:清水靖晃 主演:田中裕子 10/7より公開の映画『千夜、一夜』のロケ地マップを新潟県公式観光サイト「にいがた観光ナビ」で紹介しています。


[画像1: https://prtimes.jp/i/90796/82/resize/d90796-82-b97087568449b4d8d85e-0.jpg ]

2022年10月7日(金)に全国公開される映画『千夜、一夜』。
映画は2021年の10月から11月にかけて新潟県の佐渡市、新潟市を中心に撮影されました。
秋から冬にかけの日本海や漁村、街並みの風景が随所に登場します。
作品のロケ地マップを見ながら、佐渡市、新潟市を散策してみませんか?


ロケ地マップはこちら https://niigata-kankou.or.jp/feature/senyaichiya_rokechi/top


[画像2: https://prtimes.jp/i/90796/82/resize/d90796-82-12179649d2fcf8894361-4.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/90796/82/resize/d90796-82-8a759e17c9774b04778a-5.png ]




2022年10月7日公開 映画『千夜、一夜』について


[画像4: https://prtimes.jp/i/90796/82/resize/d90796-82-1b53aab76aea7ee426a0-3.jpg ]

日本では年間約8万人が全国の警察へ行方不明者として届けられています。ドキュメンタリー出身の久保田監督が「失踪者リスト」から着想を得て、最愛の人の帰りを「待つ女」たちを描きます。主演はキネマ旬報ベスト・テン主演女優賞など数々の受賞歴を持ち、日本映画界を代表する俳優・田中裕子。夫の帰りを待ち続けるひとりの女性の強さや脆さを繊細に体現しています。田中演じる登美子とは対照的な女性・奈美を熱演するのは、キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞ほか各映画賞の主演女優賞を多数受賞した『茜色に焼かれる』(21)の演技が記憶に新しい、尾野真千子。登美子に想いを寄せる漁師の春男をダンカン、失踪した奈美の夫・洋司を安藤政信が演じるほか、白石加代子、平泉成、小倉久寛ら、物語に深みをもたらす実力派俳優陣が集結しました。
公式サイト:https://bitters.co.jp/senyaichiya/
公式Twitter:https://twitter.com/senyamovie


映画『千夜、一夜』 ロケ地マップについてのお問い合わせ

新潟県フィルムコミッション協議会(公益社団法人 新潟県観光協会)
TEL:025-283-1188
mail:umasa@niigata-kankou.or.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る