• トップ
  • リリース
  • 「第12回MOE絵本屋さん大賞2019 パパママ賞」受賞作家、たなか しん氏の新作スキンシップ絵本『なでてごらん』が10/15(金)発売!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

「第12回MOE絵本屋さん大賞2019 パパママ賞」受賞作家、たなか しん氏の新作スキンシップ絵本『なでてごらん』が10/15(金)発売!

(PR TIMES) 2021年10月15日(金)15時45分配信 PR TIMES

株式会社幻冬舎(代表取締役社長:見城 徹/東京都渋谷区)は、 『なでてごらん』(著者:たなか しん)を、2021年10月15日(金)より全国の書店にて発売致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/7567/82/resize/d7567-82-2064a7623bef9bebbd1d-0.jpg ]

作中に登場する動物たちを「なでる」疑似体験ができる絵本
ねこ、うさぎ、ことりなど、子どもに身近なかわいい動物たちが登場します。
絵本に描かれた動物のイラストをなでるという疑似体験によって、
安心感やリラックス効果を体感できるでしょう。
海の砂を用いたやさしいタッチの絵で、ファーストブックに最適な、心がほっとする絵本です。


実際になでてみよう!


わんちゃんの おなかを そっと なでてみると・・・?(実際にイラストを手で触ってみよう!)
[画像2: https://prtimes.jp/i/7567/82/resize/d7567-82-8558a89d22718b22594a-1.jpg ]


はふはふ わんわん! とってもうれしそう!
[画像3: https://prtimes.jp/i/7567/82/resize/d7567-82-f4ae157a0827cdf8f04f-2.jpg ]


本書に描かれた他の動物のイラストも、のど、おでこなど触る場所を変えてなでてみましょう。


★『子供の「脳」は肌にある』(光文社新書)など数々の皮膚論の名著を輩出する
スキンシップ研究の第一人者、桜美林大学教授の山口 創先生が推薦!
赤ちゃんの脳と心を育む“ふれあい”の大切さが、これほど伝わる絵本は初めてです。




著者情報

たなか しん:1979年大阪府生まれ。画家、絵本作家。海の砂を用いた独特の画法で描く。2005年に台湾にて初の絵本作品を出版。その他の作品に『ガマ王子VSザリガニ魔人「Paco~パコと魔法の絵本~」より』(求龍堂)、『クークーグーグー』(あかね書房)、『ねむねむごろん』、『どこどこかわいい』(共にKADOKAWA)など。国内外での展覧会、舞台美術、広告、服飾デザイン、講演、ワークショップなど幅広く活動する。


書籍情報

【商品名】なでてごらん
【著者】たなか しん
【発売日】2021年10月15日(金)
【定価】1,100円+税
【販売場所】全国の書店・ネット書店
【対象年齢】0〜2歳
【仕様】縦182mm×横182mm、32ページ、4色印刷
公式サイト: https://www.gentosha-edu.co.jp/
Twitter: https://twitter.com/gentosha_edu



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る