• トップ
  • リリース
  • 渡辺美奈代さん、ハリー杉山さんらが出演!海のそなえ2021 オーシャンセーフティファッションショー公開生配信

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

海と日本プロジェクト広報事務局

渡辺美奈代さん、ハリー杉山さんらが出演!海のそなえ2021 オーシャンセーフティファッションショー公開生配信

(PR TIMES) 2021年07月07日(水)18時15分配信 PR TIMES

2021年7月10日(土)<横浜クイーンズスクエア>  1部 13時〜/2部 15時〜 

「海のそなえ推進プロジェクト」を運営する一般社団法人災害防止研究所は、2021年7月10日(土)に横浜クイーンズスクエアにて、海で「楽しく安全に」遊ぶためのサステナブルな海コーデに挑戦する「海のそなえ2021 オーシャンセーフティファッションショー」を公開生配信いたします。
この活動は、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施します。「海のそなえ推進プロジェクト」は、「子どもと子どもに関わる全ての人が、海のそなえを正しく身に着けることで、子どもの水辺の事故を減らす」ことを目指し、日々活動を行っています。
<出演者>

[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/81/resize/d77920-81-b57eb621c5964610b447-12.png ]

本番組では、海で「楽しく安全に」遊ぶためのライフジャケットやレスキューグッズを取り入れた、おしゃれなファッションコーデの提案をいたします。

スペシャルコメンテーターとして渡辺美奈代さん、MCにハリー杉山さんが登場。コーディネーターとしては矢口真里さん、オジンオズボーンさん、木内舞留さん、那須泰斗さんが参加し、ライフジャケットの「重い、暑い、おしゃれじゃない」というネガティブな印象を覆す最新の機能・デザインを兼ね備えたアイテムをご紹介します。
オジンオズボーンの篠宮さんは実のお子さんと共に「ファミリーコーディネート」を披露します!その他、一般の方にも取り入れていただける最新のサスティナブルやエシカルをテーマにした海ファッションもご紹介します。

当日の様子は「海と日本プロジェクト 公式Youtube」で生配信いたしますが、会場にてご覧頂くこともできます。
感染対策を最大限行った上、豪華ゲストでお送りいたします。横浜へお越しの際はぜひお立ち寄りください!
※当日は一般の方の撮影は厳禁となっております。ご了承ください。

<番組概要>

[表: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/81_1.jpg ]



<ご来場される方へのお願い>
・発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、
必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
・感染防止の為、マスクのご着用をお願い致します。
・こまめな手洗い、うがい、アルコール消毒をお願いいたします。
・一般の方の撮影厳禁となっております。ご了承ください。
・タレントと握手をしたり、写真撮影、お手紙を頂くなどはできませんのでご了承ください。

団体概要
団体名称 :一般社団法人災害防止研究所
本社所在地 :東京都港区新橋5-26-5 ウッドグループビル4階
電話番号 :03-6402-1221
代表理事 :吉田 明生
設立 :2018年8月1日
URL :https://sonae.uminohi.jp/
活動内容  :海のそなえ推進プロジェクトでは、「海のそなえ」が当たり前の社会を目指し、WEBやイベントを通して「海のそなえ」の重要性の訴求や具体的な方法の提案を行っています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/81/resize/d77920-81-97657c41fe495fda9462-0.png ]

海のそなえ推進プロジェクト
海の事故ゼロをつくる基本は “3つの海のそなえ”=「知識」「行動」「装備」のこと。
海で子どもと一緒に安全に過ごすための準備など、<海の事故ゼロの未来を目指すノート>では、子どもたちの未来を守るための様々な活動を行っている方へのインタビュー記事や、海を楽しく安全に過ごすための情報を配信しています。
https://sonae.uminohi.jp/
[画像3: https://prtimes.jp/i/77920/81/resize/d77920-81-d884d2e2f8cb48fae32c-3.png ]

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る