• トップ
  • リリース
  • 【Webセミナー】6/22(木)開催 「第1回 人事ドリブンの企業DX!」テクノロジーで企業課題を解決しビジネスを加速させる!

プレスリリース

  • 記事画像1

スマカン株式会社

【Webセミナー】6/22(木)開催 「第1回 人事ドリブンの企業DX!」テクノロジーで企業課題を解決しビジネスを加速させる!

(PR TIMES) 2023年06月07日(水)10時45分配信 PR TIMES

人事評価と目標管理システムの「スマカン」を提供するスマカン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:唐沢雄三郎)は、総合力を強みとするICTソリューションを提供するネオス株式会社と(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田昌史)と共同でWebセミナー『第1回 人事ドリブンの企業DX!』を2023年6月22日(木)に開催いたします。
[画像: https://prtimes.jp/i/82048/78/resize/d82048-78-10f2c36f8a1e9ace1a9a-0.png ]

[表: https://prtimes.jp/data/corp/82048/table/78_1_ccc35d9c2dd934794b31db072902badf.jpg ]


BX Tech Laboは、テクノロジーで企業課題を解決するサービスやソリューションを展開する企業を招き、ビジネスを加速させるベストプラクティスを紐解いていく実験の場です。

今回は「人事ドリブンの企業DX」をテーマに、2社がそれぞれのソリューションに基づくベストプラクティスを語ります。
第1部では、スマカン株式会社 HRテックアカデミー長の田中より「従業員エンゲージメントを高める施策とPDCA」について講演します。

【このような方におすすめ】
・社員の声を聞く効率的な方法が気になる方
・社員の成長を後押しする施策が気になる方
・チャットボットや、ChatGPT企業利用を検討している方
・DXを推進されている方
・AI導入に関心のある方
・社内業務改善を行いたい方

セミナー概要


【開催日時】2023年6月22日(木) 12:00〜12:55
【タイトル】第1回 人事ドリブンの企業DX!
【登壇者】 ネオス株式会社 BXサービス部 部長 菊地 宏之
      スマカン株式会社 HRテックアカデミー長 田中 幸史
【視聴方法】オンライン(Zoom)
【申し込み】https://onl.la/8ER2798

登壇者


ネオス株式会社 BXサービス部 部長
菊地 宏之
通信キャリアとの協業によるクラウドアプリサービスの立上げを始め、ヘルスケア、Fintech、ビジネスコミュニケーションツールなど、様々な領域のサービス企画、事業創出に携わる。現在は、チャットボットプラットフォーム「OfficeBot」のプロダクトオーナーとして多くの企業の社内DXを推進中。

スマカン株式会社 HRテックアカデミー長
田中 幸史
アウトソーシング業界にて間接部門のコンサルティングに従事。
現在はSaaS事業部にてCS部門を担当。
導入企業に人材データベースの構築や評価システムの運用支援とサポートを通じて人事業務のDX化を推進。

会社概要


■ネオス株式会社
本社住所:〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1丁目23-1
住友不動産神田ビル2号館10F
代表者:代表取締役 池田 昌史
公式HP:https://www.neoscorp.jp/

■スマカン株式会社
本社住所:〒140-0013
東京都品川区南大井6-26-2大森ベルポートB館8F
代表者:代表取締役 唐沢 雄三郎
公式HP:https://smartcompany.jp/


【お問い合わせ】
本件に関するお問い合わせ・ご依頼は、下記メールアドレスまでお願いいたします。
スマカン株式会社 お問い合わせ窓口
E-mail:publicrelations@smartcompany.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る