プレスリリース

  • 記事画像1

第6回フード!スマイルフェスティバルinふじえだ

(PR TIMES) 2023年10月23日(月)19時15分配信 PR TIMES

食がつくる人の未来を 食がつむぐ人の絆を 食がつなぐ人の笑顔を

藤枝市の多彩な農産物等の生産者や食関連企業、市民などが連携した「食」のまちづくりを推進し、本市ならではの新しい食の誕生や産業の交流、農商工連携を推進しており、その披露の場として「食」に関するフェスティバルを開催します。
さらに、友好交流都市や近隣市を招き、食をテーマに市民及び産業界の相互交流を図ります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109487/77/109487-77-498f0ae74631a773400c468f3197bc0d-1413x2000.jpg ]

特徴・セールスポイント等


・市内外から約60の事業者や団体が参加出展
・台湾(高雄国際食品見本市)からZOOMによる中継レポート
・5つの友好都市(恵庭市、白山市、恵那市、深谷市、宮古島市)の出展と中部横断道開通による山梨県・長野県からの出展
内容


日時:10月29日(日)午前9時30分〜午後3時(オープニングセレモニーは午前9時から)
会場:藤枝市民体育館(藤枝市駅前3-21-1)
内容:・サッカーのまち100周年記念「サッカーエース最中」(通常のあずき餡と市内市之瀬産抹茶を使用した抹   茶餡、宮古島産紅芋を使用した紅芋餡の3種)の販売
・藤枝MYFCとのコラボによる「ジュニアアスリート向け食育セミナー」の基調講 
演 講師:(株)食の学び舎くるみ 中野ヤスコ氏
・バウムクーヘン作り体験(ソーキナカタ)
その他:同時開催の「ふじえだワールドフェスタ」(市武道館)、「駅北て〜しゃばストリート」(文化センター通り)、「親子でSNS等ICT体験」(フジキチ)と連携し藤枝駅北エリアの賑わいを創出
問い合わせ


産業政策課 マーケティング担当係(TEL054-643-3165)

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る