• トップ
  • リリース
  • 神戸市東灘区のとっておきスイーツ店をめぐるデジタルスタンプラリー『神戸ひがしなだスイーツめぐり』をWESTERで実施します!

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4

株式会社ギックス

神戸市東灘区のとっておきスイーツ店をめぐるデジタルスタンプラリー『神戸ひがしなだスイーツめぐり』をWESTERで実施します!

(PR TIMES) 2022年10月12日(水)20時45分配信 PR TIMES


神戸市東灘区(区長:植松 賢治)、西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:長谷川 一明、以下「JR西日本」)、株式会社日本旅行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小谷野 悦光)、株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役 CEO 網野 知博、以下「ギックス」)、は、神戸市東灘区において、伝統的な和菓子に加え明治時代から発展してきた洋菓子を楽しんでいただくスイーツ店めぐりとして、デジタルスタンプラリー(以下「本スタンプラリー」)を、JR西日本が提供する移動生活ナビアプリ「WESTER」にて、2022年10月15日(土)から実施します。

本スタンプラリーは、ギックスが提供する個客選択型スタンプラリー「マイグル」を活用したデジタルスタンプラリーです。本スタンプラリーをきっかけに、東灘区の歴史と魅力あふれるスイーツをお楽しみください。
[画像1: https://prtimes.jp/i/80464/76/resize/d80464-76-b349e7c4465ecc74ce85-1.png ]

【概要】
1.開催期間
  2022年10月15日(土)〜11月23日(水・祝)
2.スタンプラリー概要
  1.「WESTER」からエントリー
  2.店舗でお買い物をし、提示されたタグをスマホにかざしてスタンプをゲット
  ※1店舗につき1スタンプ獲得可能です
  3.3スタンプごとに1口応募可能。同じ景品に複数口応募も可能。
  スタンプ獲得数上位20人に1万円分の金券プレゼント、各店舗先着20人に
  スイーツめぐり×神戸タータンのオリジナルグッズプレゼント
3.その他
  スタンプラリーの詳細や対象施設等については、下記URLをご覧ください。
  特設ページ
  https://www.city.kobe.lg.jp/b07715/kuyakusho/higashinadaku/sweets/2022.html
  ※なお、本案件については、「ひがしなだスイーツめぐり広報物等制作業務委託事業者」の公募において、
   JR西日本が委託事業者として採択され実施させていただくものです。

【補足】
1. 会社・団体概要
(1)神戸市東灘区
神戸市東灘区は、神戸市の東端にある区で、約21万人の区民が生活しています。 海と山に囲まれた恵まれた環境を活かし、いつまでも住み続けたい、いつかまた戻りたいと思えるまちを目指しています。
所在地:兵庫県神戸市東灘区住吉東町5-2-1
代表者:区長 植松 賢治
団体URL:https://www.city.kobe.lg.jp/kuyakusho/higashinadaku/index.html

(2)西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
JR西日本は、公共交通を担う地域共生企業として西日本エリアの交流人口、関係人口を増加させることを目指す中で、デジタル技術を活用して移動や生活サービスをシームレスに提供する「MaaS」を重要な経営課題ととらえ、様々な取組みを進めています。
所在地 :大阪府大阪市北区芝田二丁目4番24号
代表者 :代表取締役社長 長谷川 一明
設 立 :1987 年4月1日
事業内容:運輸業/流通業/不動産業/その他
企業URL:https://www.westjr.co.jp/

(3)株式会社日本旅行
日本旅行は、1905 年創業の日本で最も歴史のある総合旅行会社です。これまで 116 年の長きに渡りツーリズムを事業の軸に据え、「旅行」を通じて多くのお客様の想いに寄り添い、人々の想いをつなぐお手伝いをしてきました。顧客に寄り添う企業姿勢を変えることなく、アライアンスパートナーと事業を共創していくことを通
じ、”旅行業”という枠の中だけに留まることなく、新たな価値の創造をする「顧客と地域のソリューション企業」へと進化し、お客様の求める価値を実現する企業グループとして社会に貢献してまいります。
所在地 :東京都中央区日本橋1-19-1日本橋ダイヤビルディング12階
代表者 :代表取締役社長 小谷野 悦光
創 業 :1905年11月
事業内容:旅行業/その他
企業URL:https://www.nta.co.jp/

(4)株式会社ギックス
ギックスは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた“データインフォームド”推進企業です。アナリティクスを活用し、あらゆる判断をデータに基づいて行えるようにご支援することで、クライアント企業の経営課題解決を実現しています。
所在地 :東京都港区三田1-4-28三田国際ビル11F
代表者 :代表取締役 CEO 網野 知博
設 立 :2012年12月
事業内容:アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
     データを活用した各種コンサルティング業務およびツールの研究・開発
     上記ツールを用いた各種サービスの提供
企業URL:https://www.gixo.jp/
※JR西日本グループと株式会社ギックスは資本業務提携を締結しています。

2.商品・サービス概要
(1)移動生活ナビアプリ「WESTER」

[画像2: https://prtimes.jp/i/80464/76/resize/d80464-76-abe7db7f9724ba4e7e84-2.png ]

“手のひらで西日本をマスターしよう!“をテーマにした新常態の移動生活をサポートするJR西日本公式のMaaSアプリです。
( https://www.jr-odekake.net/railroad/wester/


(2)個客選択型スタンプラリー「マイグル」

[画像3: https://prtimes.jp/i/80464/76/resize/d80464-76-070b73a80dec1674c5b1-3.jpg ]

「マイグル」は、お客様の購買行動をもとに最適化された複数の選択肢から、自分だけのオリジナルのスタンプラリーを作ることができるスマートフォン向webアプリケーションです。購買データやアンケート結果を活用することで、お客様の趣味・嗜好に合わせた店舗・サービス・商品などをスタンプラリーの選択肢としてAIが提示します。お客様は好きなものを選んでスタンプラリーを組み立てることができ、参加率や達成率、参加ユーザの満足度を高める効果が期待できます。
( https://www.mygru.jp/ )
(ギックスではマイグルに関して、複数の特許を出願済みです。【特許6841539等】)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る