• トップ
  • リリース
  • キッザニアによる中学生向け対話型SDGsワークショップ、関西初開催決定!「コスモポリタンキャンパス2023 with EXPO」参加者募集開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

KCJ GROUP 株式会社

キッザニアによる中学生向け対話型SDGsワークショップ、関西初開催決定!「コスモポリタンキャンパス2023 with EXPO」参加者募集開始

(PR TIMES) 2023年05月25日(木)16時15分配信 PR TIMES

〜大阪・関西万博へ“ありたい未来”を表現したミライパビリオンを提案〜

参加者募集期間:5月25日(木)〜 6月25日(日)
ワークショップ:8月3日(木)・4日(金)・7日(月)〜9日(水)
発表会:9月24日(日)
 こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下KCJ GROUP)は、国立大学法人 大阪大学 社会ソリューションイニシアティブ(本部:大阪府吹田市、総長:西尾 章治郎)と共催で、「コスモポリタンキャンパス2023 with EXPO」(以下、本ワークショップ)を2023年8月に開催するにあたり、本日2023年5月25日(木)から参加者の募集(参加料:無料)を開始します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/78157/76/resize/d78157-76-07cfced29ed087227098-0.png ]

左:2023年1月実施の様子/右:ワークショップ風景(イメージ)
(C)KCJ GROUP

 本ワークショップは、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創パートナーであるKCJ GROUPが、企業や自治体、教育機関と連携した活動(※)の1つとして実施するもので、今回の万博テーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に基づき、こども達がありたい未来を表現すべく“ミライパビリオン”をチームで考え、最後に発表します。
 また、大阪・関西万博で会場デザインプロデューサーを務める建築家 藤本壮介氏や「TEAM EXPO 2025」共創パートナー企業の担当者など、各プログラムに登壇する計5名の講師から表現方法やチームワークの大切さなどを学びます。
 KCJ GROUPは本ワークショップの開催を通じて、こども達がありたい未来について自己の意見を持ち、他者と対話する力を身につけるとともに、多様な人々とのコラボレーションにより自己表現力を伸ばし新たな価値創造を育む支援をします。今後も、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創パートナーとして、企業や自治体、教育機関と連携しさまざまな活動を実施してまいります。

※ 4月5日発表 https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/230405_expo.pdf

■プログラム実施概要
・タイトル
「コスモポリタンキャンパス2023 with EXPO
―未来社会をデザインしよう!大阪・関西万博へミライパビリオンを提案―」

・スケジュール及び内容
[画像2: https://prtimes.jp/i/78157/76/resize/d78157-76-a7b7674d6d1c7472ddcf-1.jpg ]

※スケジュール及び内容は変更になる可能性がございます。
※実施方法は、状況によりオンライン開催に変更をする場合があります。
※講義パートを、オンライン配信する場合がございます。

・講師
[画像3: https://prtimes.jp/i/78157/76/resize/d78157-76-d10fa3ad7b1147b6690f-2.jpg ]

藤本 壮介 氏
建築家 大阪・関西万博会場デザインプロデューサー

メッセージ
「皆さんがワクワクする未来は、どのような姿をしていますか?是非、そのアイデアや意見を聞かせてください!」
(c) David Vintiner


[画像4: https://prtimes.jp/i/78157/76/resize/d78157-76-2302eb06d9d2d9152946-3.jpg ]

林 俊武 氏
株式会社三井住友銀行 関西成長戦略室 部長

メッセージ
「みんなで一緒に未来へのアイデアを考えましょう。当日もってくるものは”アイデアを出したいというキモチ”です。」

[画像5: https://prtimes.jp/i/78157/76/resize/d78157-76-c8b43de83b2bd2f21901-4.jpg ]

徳永 達志 氏
ロート製薬株式会社 広報・CSV推進部 マネージャー 兼 万博連携プロジェクト 兼 未来社会デザイン室

メッセージ
「ミライ社会の主役はみなさん!今はぶっとんだアイデアもミライではあたりまえ?いっしょにワクワクしましょう!」


[画像6: https://prtimes.jp/i/78157/76/resize/d78157-76-cf41dd2d331b196d88d6-5.jpg ]


高見 未来 氏
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部 関西CXセンター
EXPO2025プロジェクト事業共創室

メッセージ
「みんなでわいわいしながら、楽しい時間にしましょう。」


[画像7: https://prtimes.jp/i/78157/76/resize/d78157-76-b9d85bccb5782fd84f8b-6.jpg ]


Moe Min 氏
アーティスト(TORA ILLUSTRATES)

メッセージ
「ワークショップでは、クリエイティブな考えで自己表現する事が、みんなの未来のために役立つことを伝えていきます。」


[画像8: https://prtimes.jp/i/78157/76/resize/d78157-76-ed6de084ea8cc4b846ba-7.jpg ]

堂目 卓生 氏
国立大学法人 大阪大学 大阪大学総長補佐・社会ソリューションイニシアティブ長

メッセージ
「『いのち』を大切にし一人一人が輝く社会を、みんなで考え、みんなで実現しましょう。」

■募集要項
・募集期間 2023年5月25日(木)〜 6月25日(日)
・応募資格 2023年8月時点で中学生かつ、以下に該当する方
1. 大阪・関西万博に関心がある
2. 自分の考える未来を形にし、仲間と創り上げることに挑戦したい
3. 全日程について大阪府内の会場で参加できる
4. Gmail アドレスを用意できる
(Google Classroomでの連絡・課題提出を想定しているため)
5. Google Chromeが入ったPCまたはタブレットを持参できる
6. PCでオンライン会議システム「Zoom」を使用できる
7. 映像および音声の送受信が可能なネット環境がある
8. キッザニアオフィシャルサイトや各種メディアにて、写真や映像が使用されても差し支えがない
・募集人数 20名程度
・参加料金 無料 ※交通費、宿泊費、昼食費等は自己負担
・応募方法 STEP1: 企画テーマ「未来社会をデザインしよう!大阪・関西万博へミライパビリオンを提案」に沿ったパビリオンアイデアを所定のシートに作成ください。
STEP2: 下記応募フォームに必要事項をご記入の上、シートをPDF形式または画像にて添付し、ご応募ください。
※応募の詳細ならびにシートのダウンロードは、キッザニア東京、またはキッザニア甲子園、キッザニア福岡のオフィシャルサイトhttps://www.kidzania.jp/grand/14738にてご確認ください。
・応募結果 6月30日(金)までにワークショップにご参加いただく受講生の保護者または、参加者ご本人 にメールにてご連絡します。

■コスモポリタンキャンパスについて
 3歳から15歳までのこどもの職業・社会体験施設「キッザニア東京(2006年10月開業)」「キッザニア甲子園(2009年3月開業)」「キッザニア福岡(2022年7月開業)」の企画・運営を行うKCJ GROUPが、2018年より中学生を対象に実施しているワークショップです。
4Cスキル(Collaboration、Communication、Creativity、Critical Thinking)を育み、激変の時代を生き抜く力を身に付けることを目的としています。
これまで「他者との共生」や「働くことの未来」など、その時代を象徴する社会課題をテーマに掲げてきました。
ワークショップでは、第一線でご活躍の講師による対話型の学習を行い、最終的にはその学びを踏まえたプレゼンテーションを実施。インプットとアウトプットを意識したカリキュラムを目指しています。

<過去のプログラム>
第1回 概要 https://www.kidzania.jp/tokyo/news/6444
第2回 概要 https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/191105_kidzania_sdg.pdf
制作映像 https://youtu.be/tzJmlJ_9xxs
第3回 概要 https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/201102_cosmopolitan.pdf
レポート https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/210112_cosmopolitan.pdf
第4回 概要 https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/210812_cosmopolitan.pdf
レポート https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/220121_cosmopolitan.pdf
第5回 概要 https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/220510_cosmopolitan.pdf
レポート https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/221101_cosmopolitan.pdf
第6回 概要 https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/221109_cosmopolitan.pdf
レポート https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/230227_cosmopolitan.pdf



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る