• トップ
  • リリース
  • 感覚で合わせる、ゆるやかペアリング。完全オンライン・全国どこからでも参加可能!10月21日【土壌とワイン ペアリング編】開催決定!

プレスリリース

  • 記事画像1

ワインエナジー株式会社

感覚で合わせる、ゆるやかペアリング。完全オンライン・全国どこからでも参加可能!10月21日【土壌とワイン ペアリング編】開催決定!

(PR TIMES) 2022年09月21日(水)17時45分配信 PR TIMES

ワインエナジー株式会社が運営するヴィノテラスが、【土壌とワイン ペアリング編】を開催。土壌からアプローチする、新たなワインペアリングを徹底解説いたします!

2022年10月21日(金)19時から、オンライン会議システムZoom上にて開催。
完全オンラインのワインスクール ヴィノテラスが、【土壌とワイン ペアリング編】を開講致します。
試飲ワインは事前に小瓶でご自宅にお届けするので、スクールまで通う必要もございません。
参加費:各講座7,700円(税込) ※小瓶6本セット付き
ヴィノテラス ワインスクール(本社:東京都千代田区、代表取締役:市原 岳洋)が、オンラインで、
「土壌とワイン「ペアリング編」」を開講いたします。
https://vnts.shop/lpc/live-20221021

[画像: https://prtimes.jp/i/79444/74/resize/d79444-74-1d4ac17721f6b4f8b652-0.jpg ]


土壌とワインの味わいは関係ない、、?
成分分析上はそうかもしれません。
しかし、人間の鼻と舌は、確かにその違いを感じることができます。
「土壌シリーズ」続編の本講座では、「食感」で合わせるペアリングを解説してまいります。
土壌からくるミネラル、気候からくる水分、そういったワインの「食感」をオノマトペでとらえ、ペアリングに繋げていく。
「味」は遊ばせておいていい、というのが岩井流。
必要なのは凝り固まった理論ではなく、土壌をとらえる自由な感覚と、遊び心です。
これまでにない、新たなペアリングアプローチを、是非ご体感ください。

●講師:岩井穂純
1978年 神奈川県湯河原町生まれ
iwai-wines 代表
J.S.A.認定ソムリエ
AWMB認定オーストリアワイン大使 (2011年より)

都内のワインバー、高級レストラン勤務を経て神楽坂ラリアンスのシェフ・ソムリエを長年に渡り勤める。
その後丸の内マルゴルナソラの立上げマネージャー/ソムリエ、ワインインポーターのコンサルタント、都内隠れ家レストランのプロデューサー/マネージャーを経て、2016年にワインショップ酒美土場をオープン。店主として5年間経営にあたった後、2021年5月に長野県に移住。

一年の準備期間を経て2022年4月iwai-winesを立ち上げる。
現在は長野県と東京を拠点にソムリエ・ワイン講師として活動。
監修本 おうちペアリング(主婦の友社)。

●セミナー実施概要
講座名:「土壌とワイン ペアリング編」
主催:ヴィノテラス ワインスクール
開催時:2022年10月21日(金) 19:00開始 120分
参加費:7,700円(税込)

●会社概要
会社名:ワインエナジー株式会社
所在地:東京都千代田区平河町一丁目1番8号
代表者:市原 岳洋
設立:2016年10月27日設立 (アズマ株式会社による100%出資)
URL:https://school.vnts.jp/
事業内容:
1.ワインスクール事業
2.酒類輸入業
3.酒類販売業
4.上記各号に付帯する一切の業務

●お客様からのお問い合わせ先
ヴィノテラス ワインスクール
MAIL:info@vnts.shop

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る