• トップ
  • リリース
  • 【Wevox】2021年度 製造業におけるエンゲージメントスコアの特徴を発表

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社アトラエ

【Wevox】2021年度 製造業におけるエンゲージメントスコアの特徴を発表

(PR TIMES) 2022年02月28日(月)10時45分配信 PR TIMES

〜8,820万件超えの回答データを徹底分析〜

People Tech (テクノロジーによって人の可能性を拡げる) 事業を展開する株式会社アトラエ(本社:東京都港区、 代表:新居佳英、東証一部証券コード:6194、以下 アトラエ)は、エンゲージメント解析ツール「Wevox(ウィボックス)以下 Wevox」にて、製造業界のエンゲージメントスコアの特徴をまとめたことをお知らせいたします。
今回は製造業界の中でも【食品】【機械・電気製品】【素材・素材加工品】に特化した結果をまとめております。
[画像1: https://prtimes.jp/i/21544/74/resize/d21544-74-1fe1c72eb2a87d1c8f98-6.png ]

昨今、「エンゲージメント」という言葉に注目が集まり、手軽にエンゲージメントを可視化できるサービスが増えています。そんな中、私たち「Wevox」では、エンゲージメントスコアを測定し可視化した後、その先にある企業価値の向上や働きがい改革、生産性向上など組織改革の真の目標が達成できるそんなサービスであり続けたいと考えています。

そこで昨年に引き続き、業界別のエンゲージメントスコアの特徴を分析し、より効果的なアクション(改善策)を実施していただけるよう分析結果を確認できるレポートを公開いたしました。
2021年度版 業界別エンゲージメントスコアの特徴:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000021544.html
2020年度版 業界別エンゲージメントスコアの特徴:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000021544.html


▼製造業界のトレンド(一部抜粋)
業界別エンゲージメントスコア
Wevoxをご利用いただいている2,240社以上を対象に業界ごとのエンゲージメントスコアの特徴を調査いたしました。その結果、食品業界は平均より高く、機械・電気製品業界、素材・素材加工品業界は他業界と比べると伸び代が大きい結果となりました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/21544/74/resize/d21544-74-e782474ee6e012b828cf-0.png ]

エンゲージメントの年間推移
食品業界は平均の動きとは逆に、時系列の変化と共にスコアが低下している傾向にあります。
一方で、素材・機械業界は動きが近く、年間を通して平均よりも低く推移しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/21544/74/resize/d21544-74-6cdc0f604ef53a6a151b-1.png ]

小項目ごとの変化(2020年と2021年の比較)
【食品業界】他業界と比較すると、人間関係・健康・環境に紐づくスコアが相対的に高い傾向です。
一方、理念戦略・組織風土のスコアはいずれも全社平均に対してマイナスの乖離が存在します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/21544/74/resize/d21544-74-0e3ee9d8cbd4050f4256-3.png ]


【機械・電気製品業界】他業界と比較すると、人間関係や給与、ワーク・ライフ・バランスは平均との乖離が小さい傾向です。
一方、理念戦略・組織風土のスコアは乖離幅が大きく、これは製造業に共通する特徴として現れています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/21544/74/resize/d21544-74-0ab9b0bf3c3a66886a10-4.png ]


【素材・素材加工品業界】他業界と比較すると、職務上の支援や人間関係など、支援や人間関係に紐づく項目は平均との乖離が小さい傾向です。
一方、理念戦略・組織風土のスコアは乖離幅が大きく、事業・トップの考えへの共感や、風土作りに伸び代が大きい結果となりました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/21544/74/resize/d21544-74-47f919f4709144c22711-5.png ]


小項目ごとの変化(3業界の比較一覧)
上記の結果を一覧にまとめると下記の通りです。
[画像7: https://prtimes.jp/i/21544/74/resize/d21544-74-f44ca36a94fef79e40d4-2.jpg ]


▼エンゲージメントスコア業界別レポート
・全業界の詳細な特徴レポート
・業界別の詳細な特徴レポート
上記それぞれご希望ごとにご確認いただけます。
業界一覧
【食品】【機械・電気製品】【素材・素材加工品】【インターネットサービス】【システム運用】【医薬・バイオ】【建設・不動産】【小売】【人材】
2021年度版エンゲージメントスコアの業界別レポートダウンロード
https://get.wevox.io/case_study

皆様の属する業界別のトレンドをご確認の上、エンゲージメント向上のサポートが必要な場合には
お気軽にお問い合わせください。
Wevoxお問い合わせ先:https://get.Wevox.io/contact


■Wevox(ウィボックス)について
エンゲージメント研究の国内第一人者である慶應義塾大学 島津明人教授の監修に基づき開発されたエンゲージメント解析ツール。”PCやスマートフォンから簡単に回答でき、極めて負担の少ないUI設計”と、導入企業さまからご評価いただく。アンケート結果はリアルタイムで自動集計され、蓄積されたビッグデータと共に解析することで組織ごとの特徴や傾向、課題の特定を可能としている。 現在ビジネス領域のみならず、スポーツや教育の領域でも広く導入が進んでおり、導入組織数は2,140以上、回答データは累計8,800万件を超える。2019 年度グッドデザイン賞を受賞。(2022年2月現在)
Wevox公式サイト:https://get.Wevox.io/
Wevox Twitter:https://twitter.com/Wevox_io


■会社概要
社  名:株式会社アトラエ(東証一部証券コード : 6194)
所 在 地:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F
代 表 者:代表取締役CEO 新居 佳英
URL:https://atrae.co.jp/
事業内容:People Tech事業(Green・Yenta・Wevox・Inow)、Sports Tech事業(Altiri)
※People Tech事業:“テクノロジーによって人の可能性を拡げる事業を創造していく” という想いを込めてアトラエを再定義した造語
Green https://www.green-japan.com/
Yenta https://page.yenta-app.com/jp
Wevox https://Wevox.io/product
Inow https://get.inow.jp
Atrae Design https://atrae.design/
Alitir https://altiri.jp/


■お問い合わせ先
Wevoxカスタマーサポート:support@Wevox.io
一般:info@atrae.co.jp
報道関係:pr@atrae.co.jp
採用情報:https://www.green-japan.com/company/172



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る