• トップ
  • リリース
  • ギックスの個客選択型スタンプラリー「マイグル」、LINEミニアプリ版の提供開始

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社ギックス

ギックスの個客選択型スタンプラリー「マイグル」、LINEミニアプリ版の提供開始

(PR TIMES) 2022年09月29日(木)13時45分配信 PR TIMES


株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役:網野知博、以下:当社)が提供する個客選択型スタンプラリー「マイグル」は、 LINEミニアプリ上で提供を開始いたします。

LINEミニアプリ版「マイグル」概要
「マイグル」は、お客様の購買行動をもとに最適化された複数の選択肢から、自分だけのオリジナルのスタンプラリーを作ることができるスマートフォン向けwebアプリケーションです。購買データやアンケートデータを活用することで、お客様の趣味・嗜好に合わせた店舗・サービス・商品などをスタンプラリーの選択肢としてAIが提示します。お客様は好きなものを選んでスタンプラリーを組み立てることができるため、参加率を高める効果が期待できます。

これまで「マイグル」は、電話番号などを使用して本人確認・認証を行い、webブラウザからご利用いただいてまいりました。LINEミニアプリ版では、スマートフォンアプリ「LINE」から「マイグル」を活用したスタンプラリーへの参加が可能になります。
「マイグル」サービスサイト:https://www.mygru.jp/
(ギックスではマイグルに関して、複数の特許を出願済みです。特許6841539等)

LINEミニアプリとは
「LINEミニアプリ」は、企業の自社サービスを、「LINE」アプリ上に提供できるwebアプリケーションです。「LINE」アプリ上でサービスを展開することで、ユーザーは個別のアプリダウンロードや煩雑な会員登録をすることなくサービスを利用でき、また企業は、サービスを利用するユーザーのLINEアカウントに紐づいた利用データを取得(※1)し、サービス改善やLINE公式アカウント等を通じたマーケティング施策に活用可能です。

スタンプラリー参加者は、LINEミニアプリ上に表示される「許可する」のボタンを押すだけで参加前の手続きが完了。また対象となる場所・店舗の検索やスタンプラリーシートの作成、スタンプの獲得など、「マイグル」によるスタンプラリーがスマートフォンアプリ「LINE」上で完結します。
LINEミニアプリ サービスサイト:https://www.linebiz.com/jp/service/line-mini-app/
[画像: https://prtimes.jp/i/80464/73/resize/d80464-73-b9eda0caf4c21345c2f9-0.png ]

※1 事前にユーザーの許諾必須

■株式会社ギックスについて https://www.gixo.jp/
GiXoは、戦略コンサルタントとアナリティクス専門家によって立ち上げられた “データインフォームド”推進企業です。アナリティクスを活用し、あらゆる判断をデータに基づいて行えるようにご支援することで、クライアント企業の経営課題解決を実現しています。クライアント企業との取り組みの中で発見した、業種・業界や業務領域ごとに共通する課題に着目し、データを活用することで汎用的に解決するため、事業の1つとして「DIプロダクト」の開発を進めています。

会社名 :株式会社ギックス
代表者名 :代表取締役CEO 網野 知博
所在地 :東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11F
事業内容 :アナリティクスを用いたデータインフォームド事業
データを活用した各種コンサルティング業務および、ツールの研究・開発
上記ツールを用いた各種サービスの提供



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る