• トップ
  • リリース
  • ハイブリッドワーク時代のオフィスの在り方を示すColorkrewの新オフィス誕生

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3

ハイブリッドワーク時代のオフィスの在り方を示すColorkrewの新オフィス誕生

(PR TIMES) 2022年08月08日(月)09時15分配信 PR TIMES

Colorkrewは、『Mamoru Biz』を始めとしたハイブリッドワークを支援するソリューションを展開して参りましたが、この度、ハイブリッドワーク時代におけるオフィスの在り方を具現化すべく、オフィスを移転することとなりました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/9576/73/resize/d9576-73-c341c3cf8eebff8bb8d4-2.jpg ]


■Colorkrewの働き方
Colorkrewは、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、社員の健康面や安全面を守るため2020年2月よりリモートワークを推奨して参りました。
現在は、多くの社員がリモートワークでの業務をしながら、対面のコミュニケーションの重要性を再認識し、週1回以上オフィスへ出社する勤務体制としております。
このような状況下において、リモートワークとオフィスワークのハイブリッドワークを前提に、オフィススペースの効率性を高めコストダウンを実現するとともに、社員間のコミュニケーションを促進するオフィス空間づくりを目指しました。

■オフィスの特徴

[画像2: https://prtimes.jp/i/9576/73/resize/d9576-73-576f5f93ecf47fb667c4-0.jpg ]


オフィスの入り口はColorkrewのVISION『Color Your Work with Excitement』から着想を得たカラフルなガラス張りとなっており、オフィスにいらっしゃる方々を明るくお迎えいたします。
執務スペースは、今回新たに、オンライン会議を個別に行える個室や個人ブースを設置するなど、リモート対応を前提としたワークスペースの拡充を行いました。
座席は引き続き、固定座席を持たないフリーアドレス制を導入し、名もなき仕事を減らすビジネスコンシェルジュツール『Mamoru Biz』を利用して出社予約(ホテリング)と出席管理を行います。
『Mamoru Biz』アプリからQRを読み込むことで、出退勤ができるだけでなく、座席の予約、出社率のコントロール、座席情報のビジュアル化といったハイブリッドワークにまつわる様々な問題を解決することが可能となります。
ツールを利用したハイブリッドワークにより、Colorkrewの新オフィスは、現在のオフィスと比較して約3分の1の座席スペースで運用を行うことができます。
レセプションスペースにおいては、現オフィスにて好評であったキッチンを設け、社員同士が気軽にコミュニケーションできる空間を設けております。ここには『Mamoru PUSH』の日米特許技術であるワンタイムQR認証機能が採用されている最新のダーツマシン設置します。
また、スペースの有効活用の観点から、可動式の什器を設置します。これにより、レセプションスペースでも執務可能なエリアを設けることが可能となるだけでなく、小規模のセミナーも開催することができます。
今後、オフィスの見学も予定しておりますので、オフィスやそれを支えるサービスについてご興味のある方はぜひご参加ください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/9576/73/resize/d9576-73-b7b7a68497c77c23f7d7-1.jpg ]


Colorkrewでは、『Mamoru Biz』のようなハイブリッドワークを支えるサービスの開発や、IoTを活用したスマートビルディングの実験など、これからもアイデアを形にし、サービスや制度、そしてオフィスの在り方を通して、社員ひとりひとりの多様な働き方をサポートし、より一層の事業拡大を推進してまいります。

■新オフィスの概要
・ビル名:住友不動産上野御徒町ビル 5階(当ビルは2022年7月1日竣工)
・住 所:〒111-0041 東京都台東区元浅草三丁目7番1号
・アクセス
 都営大江戸線 つくばエクスプレス線 「新御徒町駅」 A4出口 徒歩3分
 銀座線 「稲荷町駅」 2出口 徒歩8分
 都営大江戸線 都営浅草線 「蔵前駅」 A0 徒歩11分
・電話番号: 03-6705-5970
・FAX番号:03-6705-5980
・営業開始日:2022年8月8日(※上記電話番号およびFAX番号は、8月17日より利用可能予定)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る