プレスリリース
〜品質向上・安定供給に資するマテリアルリサイクルによる再生プラスチック市場の拡大のために〜
この度、品質向上・安定供給に資するマテリアルリサイクルによる再生プラスチック市場の拡大を目指して、プラスチックリサイクルにおける動静脈双方から賛同を表明した13名が発起人となり、SusPla(Sustainable Plastics Initiative)が設立されることとなりました。つきましては、発起人に加えて本活動を共に推進いただける賛同者(会員)の募集を開始しました。
■発起人
石塚 勝一(代表) 石塚化学産業株式会社 代表取締役社長
磯野 正幸 いその株式会社 代表取締役社長
芝原 茂樹 株式会社近江物産 代表取締役会長
壁谷 武久 一般社団法人サステナブル経営推進機構 代表理事
多田 直哉 積水化学工業株式会社 ESG経営推進部長
金子 文雄 大栄環境株式会社 代表取締役社長
平野 二十四 株式会社タイボー 代表取締役社長
清野 正資 株式会社デンソー 研究開発センター担当 シニアダイレクター
松浦 英樹 株式会社富山環境整備 代表取締役
則包 壮大 トヨタ自動車株式会社 先進技術開発カンパニー プロジェクト領域 主査
高橋 猛 日本化学キューエイ株式会社 代表取締役社長
西尾 考司 パナソニックETソリューションズ株式会社 樹脂資源循環部 取締役総括部長
丸山 大輔 三井化学株式会社 グリーンケミカル事業推進室 室長
※社名五十音順
■設立趣旨
カーボンニュートラル実現に有効な手段として、「資源効率」の改善(デカップリング)による新たなビジネスモデルの創出を目指すサーキュラーエコノミー(資源循環型経済)への対応が世界的に注目されています。
特に欧州においてはエコデザイン規則案の上程など製品分野における環境規制は段階的に強化される方向にあり、とりわけ2023年7月に提案されたELV規則案では新車生産に必要なプラスチックの25%以上に再生プラスチックを利用することと明記され、我が国においても自動車関連産業を中心に再生プラスチック需要が急速に高まっています。
なかでも、使用済み製品や工程内端材を回収し、製品の原材料として再利用する「マテリアルリサイクル」は、資源の循環利用や地球温暖化の原因となるGHG排出量の抑制にも寄与することからカーボンニュートラル対応の面からもその拡大が期待されています。
現行、国内の全プラスチック廃棄物(約800万t強)のマテリアルリサイクル率は、約2割に留まり、また、そのうち国内での循環利用量はわずか50万t程度となっています。
今後、旺盛な再生プラスチック需要に応えていくためには、品質の確保、安定供給、トレーサビリティの明確化等の諸課題に対して、経営基盤の大小や従来の商慣行を超えて動静脈連携しての対応が必要となっています。
本 Sustainable Plastics Initiative(通称:SusPla(読み:サスプラ))は、供給者側である再生プラスチック事業者が設立した「心臓産業の会」(需要者要求に応えうる動静脈連携型の再生プラスチック利用の拡大)メンバーが中心となって推進した「再生プラスチック資源価値創造プロジェクト」での成果(SPC認証制度※)をもとに、需給双方の対話の場を形成し、その活動を通じて社会全体での再生プラスチックの製品利用拡大を図り、もって、我が国が世界に誇るものづくり技術、製品の発展に寄与することを目的に設立します。
※SPC(Sustainable Plastics Certification)認証制度:再生プラスチックに関するエンドユーザーの理解を促進し、再生プラスチック需要者の適正評価と使用量拡大につなげるため、需要者側が安心かつ安定して使える再生プラスチックのマテリアルリサイクルシステムを第三者が認証する制度。2024年夏頃からの本格始動を目指して準備中。
参考:https://sumpo.or.jp/news/sustainable_plastics_certification_release_20231006.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79969/71/79969-71-ed3197862c1d413f96e712574065bc99-871x331.jpg ]
(図1)SPC認証概要
■SusPlaのねらいと目指す姿
SusPlaでは、SPC認証の拡大、動静脈双方が集う対話の場の形成、環境影響指標の策定検討等の活動を通して、2030年国内でのマテリアルリサイクルによる再生プラスチック利用倍増への寄与を目指します。
概要資料:https://sumpo.or.jp/news/cc8kli0000002op1-att/a1716546628174.pdf
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79969/71/79969-71-59d7d7b4db378ab3b2f5244d96a41afe-774x483.jpg ]
(図2)SusPlaの活動によるねらい
【募集概要】
■事務局:SusPla事務局(一般社団法人サステナブル経営推進機構内)
■入会申込方法
お申し込みは、以下の「入会申込書」を添付のうえメールにて事務局までご連絡ください。以降のお手続きについて事務局よりご連絡させていただきます。なお、ご提出いただいた情報は、本イニシアチブの運営に関する事にのみ使用いたします。
入会案内:https://sumpo.or.jp/news/cc8kli0000002op1-att/a1716546656865.pdf
入会申込書:https://sumpo.or.jp/news/cc8kli0000002op1-att/a1716546675482.docx
E-mail: suspla@sumpo.or.jp
■賛同者募集期間
2024年5月24日(金)より募集開始。ただし、設立総会を実施予定のため、設立時の会員については、2024年7月9日(火)時点で一度取りまとめをさせていただきます。
※当面は設立総会後も継続的にお申し込みを受付予定ですが、会員数などを勘案して募集を制限させていただく場合がございます。
【予告:設立総会 開催予定日】
以下の日程で設立総会を予定しております。詳細につきましては、入会いただいた方へ別途ご案内させていただきます。
日 時: 2024年7月16日(火)午後
会 場: 東京都内にて調整中
【本件に関するお問い合わせ先】
SusPla事務局(一般社団法人サステナブル経営推進機構内)
E-mail: suspla@sumpo.or.jp
プレスリリース提供:PR TIMES