プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

一般社団法人十和田奥入瀬観光機構

レンタサイクル「E-Bike」の貸出、4月よりスタート!

(PR TIMES) 2023年03月30日(木)19時45分配信 PR TIMES

第1弾で、アートあふれる十和田市の街なかをラクラク散策


[画像1: https://prtimes.jp/i/67262/71/resize/d67262-71-a2bf8f79ed62bc9c11a9-0.jpg ]

現地の交通手段を増やし、観光客等の周遊利便性の向上を図って、一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)では、レンタサイクル「E-Bike」の貸出を4月以降、十和田市市街地、奥入瀬渓流、十和田湖エリアで順次開始いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/67262/71/resize/d67262-71-e28a9cbb395387ba6dbe-1.jpg ]

第1弾は十和田市観光物産センターにて、4月2日(日)から10月31日(火)までの期間で実施いたします。安定性が高く、運転しやすい3輪タイプの電動アシスト付き自転車は2時間単位で、最長4時間まで貸出いたします。中心市街地の観光に便利のほか、周辺の温泉施設や道の駅までも、体力の消耗を心配なさらず、気軽にアクセスできます。ヘルメットをお持ちでない場合は、E-Bikeに備え付けのヘルメットをご着用の上、ご活用いただけます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/67262/71/resize/d67262-71-5ee77c20ba9b73bcddc7-2.jpg ]


E-Bikeの利用増進のため、十和田市市街地に点在する現代アート、馬にまつわるオブジェ、著名建築家による建物などを巡るサイクリングコースも企画し、「アート探しの旅マップ」として紹介しております。ご利用者の方には、おすすめのコースが記載されているマップを、ご出発の前に受付にてお渡しいたします。コースを完走してから、指定の作品及び建物の名称を正確に記入されたマップを、十和田市観光物産センターのレジにご提示いただければ、お買い物代金から500円割引いたします。
ご多忙の中、誠に恐縮に存じますが、ぜひご取材、ご紹介賜りますようお願い申し上げます。
【E-Bikeレンタル 第1弾(十和田市市街地)】 概要



[画像4: https://prtimes.jp/i/67262/71/resize/d67262-71-1dab3a7bc67d6d2290f7-3.jpg ]

営業時間

2023年4月2日(日)〜10月31日(火)
10:00〜16:00(返却は18:00まで)



貸出・返却場所

十和田市観光物産センター
(〒034-0011 青森県十和田市稲生町153 ArtStationTOWADA内)



料金

2時間利用 1,500円
4時間利用 3,000円


特典

1.十和田市観光物産センターでのお買い物は500円割引
※アート作品等の名称を正確に記入された「アート探しの旅マップ」のご提示が必要となります。割引は1回のみご利用いただけます。

2.ヘルメット無料貸出


運営管理

株式会社パワフルジャパン十和田
代表取締役:前田 和彦



主催

一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)
理事長:小野田 金司



問合せ先

十和田市観光物産センター
(電話:0176-58-6707)

[画像5: https://prtimes.jp/i/67262/71/resize/d67262-71-53b972e437ecc6f09679-4.jpg ]

関連事業者のご紹介



[画像6: https://prtimes.jp/i/67262/71/resize/d67262-71-e6797e4ed3c921d358b7-5.jpg ]

株式会社パワフルジャパン十和田
青森県十和田市との連携において、NPO法人元気な日本をつくる会の有志会員様により設立され、地域活性化に取り組む企業。道の駅とわだ「とわだぴあ」の指定管理者でもあり、十和田市観光物産センターの物販テナントを運営していらっしゃいます。 住所:〒034-0051 青森県十和田市伝法寺平窪372 代表取締役:前田 和彦 ホームページ:https://pj-towada.jp



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る