• トップ
  • リリース
  • 減量食の購入が食糧支援につながる!『LEAN PLUS』がSDGs宣言。売上の一部を、若者の貧困問題を解決する認定NPO法人D×Pへ寄付。

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

減量食の購入が食糧支援につながる!『LEAN PLUS』がSDGs宣言。売上の一部を、若者の貧困問題を解決する認定NPO法人D×Pへ寄付。

(PR TIMES) 2021年07月30日(金)14時15分配信 PR TIMES

健康的に痩せるボディメイク飯『LEAN PLUS(リーンプラス)』を開発する株式会社RYM&CO.(本社:東京都渋谷区、代表取締役:谷合 馬)は、SDGs(持続可能な開発目標)の17の目標のうち「1,貧困をなくそう」「2,飢餓をゼロに」「3,すべての人に健康と福祉を」の3つの達成に貢献することを宣言しました。この取り組みの皮切りとして、認定NPO法人D×P(ディーピー)に『LEAN PLUS』の売上の一部を寄付します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34260/69/resize/d34260-69-3ae6bdec81d096af5cb0-9.png ]



『LEAN PLUS』は、忙しく働きながらも、健康的に痩せたい・理想の身体になりたい人を応援する減量食です。

[画像2: https://prtimes.jp/i/34260/69/resize/d34260-69-206ce5d07b75c3b3f103-3.png ]


株式会社RYM&CO.は、本商品の販売を通じて、SDGsの17のグローバル目標のうち、下記の3つの達成に貢献することを宣言いたします。

[画像3: https://prtimes.jp/i/34260/69/resize/d34260-69-5abf7c36f5ab9df83feb-2.png ]


この取り組みの皮切りとして、8月を予定する公式ローンチ以降の『LEAN PLUS』の売上の一部を、認定NPO法人D×Pへの寄付することを決めました。


寄付の背景

今年7月21日(月)に4度目の緊急事態宣言が発令され、貧困に苦しむ若者の数はさらに増えていると言われています。

コロナ禍により「アルバイトのシフトに入れない」「貯金が底をついてしまう」といった影響を受け、食事すら満足に摂れないという若者も少なくありません。

こうした中で、認定NPO法人D×Pでは、経済的に困っている15~25歳の若者に「食料支援」や「現金給付」を行なっています。7月末現在で、支援した食料は7,200食を超え、4ヶ月間ですでに昨年の支援実績を超えました。 

このように、現在需要が高まっている若者への食糧支援に少しでも貢献できればと思い、認定NPO法人D×Pへの寄付をすることにいたしました。



各代表者からのコメント


[画像4: https://prtimes.jp/i/34260/69/resize/d34260-69-f3dc90cf99415b8f259c-6.jpg ]


認定NPO法人D×P 理事長 今井 紀明

コロナ禍の影響で経済的に苦しい若者からの相談の声が届いています。D×Pは、10代向けのLINE相談事業「ユキサキチャット」を行ない、さらに親に頼れない25歳までの若者に対して食糧支援や現金給付を行なって生活をサポートしてきました。

ユキサキチャットでは、この1年で相談者数が大幅に増加しています。コロナ禍による若年層への影響は長期化することが予想されるため、2021年度も引き続き、食糧支援や現金給付を実施していかなければならない状況です。

そんな中、LEAN PLUS(リーンプラス)で寄付つき商品ができたことはとてもありがたいです。この商品を通していただいたご寄付で、若者の日々と生活を支えていきたいと思います。


[画像5: https://prtimes.jp/i/34260/69/resize/d34260-69-83485e7b4ddee844ee2c-8.jpg ]


株式会社RYM&CO. 代表取締役 谷合竜馬

食べ過ぎによる不健康や肥満に悩む人々がいる一方で、日本では、相対的貧困に苦しむ若者の割合が高いと言われています。特に、コロナ禍によって職を失い、環境的に誰にも頼れず貧困に陥っている若者も多くいます。

そういった状況を少しでも変えるべく、減量食を通じて、自身の理想の身体を目指す一方で、貧困で1日の食事もままならないような環境にある若者の支援につながる活動ができれば、世の中は少しでもよくなるのではないかと考え、今回の取り組みを提案いたしました。

以前より親交のある認定NPO法人D×Pの今井さんの活動を拝見し、明日の食事に困っている方々の役に少しでも立てたらと思っています。


認定NPO法人D×Pについて


[画像6: https://prtimes.jp/i/34260/69/resize/d34260-69-bb9a7f20e8e95f330c4f-7.png ]

認定NPO法人D×P(ディーピー)は、不登校・中退・経済的困難など、さまざまな境遇にある10代の孤立を解決するNPO。学校とLINE相談で10代と出会い、困った時に頼れる人とのつながりをつくります。定時制高校では、高校生と社会人が対話する授業や校内居場所事業を実施。LINE相談事業「ユキサキチャット」は全国から相談を受け付けています。コロナ禍では、困窮する10代へ食糧支援・現金給付を実施しています。

公式WEBサイト:https://www.dreampossibility.com/supporter/
※D×Pは、2015年6月8日付で、D×Pは大阪市の認定を受けた「認定NPO法人」です。認定NPO法人とは、活動内容が適正であるとして各自治体から認定をうけた団体のことを指し、認定NPO法人へご寄付は税控除の対象となります。


『LEAN PLUS』について


[画像7: https://prtimes.jp/i/34260/69/resize/d34260-69-cb5b777fe48385d994d7-5.jpg ]


『LEAN PLUS』は、シェフ・トレーニー共同開発されたリゾット風の減量(ダイエット)食です。調理はレンジで6分待つだけ。おいしくて減量に最適な栄養を摂ることができます。

「健康的に痩せたいけど、何を食べればいいのかわからない」
「献立を考えたり、調理をする時間がない 」
「減量食は高いイメージがある」

『LEAN PLUS』はこのような課題を解決し、忙しく働きながらも“健康的に痩せたい・理想の身体になりたい人”の毎日を応援します。

プロジェクトサイト:https://camp-fire.jp/projects/view/432821


会社概要

団体名:認定NPO法人D×P(ディーピー)
代表者:今井 紀明
創業:2010年3月9日
設立(NPO法人として認証):2012年6月27日
認定NPO法人の取得:2015年6月8日
所在地:〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-27ファラン天満橋33号室
事業内容
・10代の進路・就職相談「ユキサキチャット」の運営
・定時制高校での授業と居場所事業の運営 

会社名:株式会社RYM&CO.
代表者:谷合竜馬
設立:2017年11月15日
所在地:東京都渋谷区神南1丁目20−2第一清水ビル2階
事業内容
・”サブスク”ランチアプリ『POTLUCK』の開発・運営
・飲食店向け事業支援(新規事業立ち上げ・EC販売サポートなど)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る