プレスリリース
株式会社HYPERITHM(本社:東京都千代田区、代表取締役:ロイド・リー)は、「Kemet」に出資したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79365/65/79365-65-1efc4d72cd51a7713837cf690edc2e46-1920x1080.png ]
Kemetについて
Kemetはクリプトヘッジファンドをはじめとした機関投資家向けのデジタル資産デリバティブ取引プラットフォームです。Kemetは、API統合や、高度な注文アルゴリズム、最適な戦略などを提供しており、Kemetを使うことですべての取引を単一のアクセスポイントで管理することができ、取引のライフサイクル全体を効率的に管理することができます。 またKemetは、CeFiやOTC、DeFiにまたがる、流動性を提供する最先端のアルゴリズムを導入しています。 Kemetは、デジタル資産の取引UI/UXを向上させ、取引に伴うリスクを最小化することで、デジタルトレーディング業界に革命をもたらします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79365/65/79365-65-9eaa4b83d46b311cac22a8b34952de9c-1080x333.png ]
プロダクトページ:https://www.kemettrading.com/
Kemet CEO、Ash Ashmawy氏のコメント
今回の資金調達は、Kemetにとって極めて重要です。今回の調達により、最も効率的で包括的な取引とリスク管理ソリューションを顧客に提供するという当社の使命を加速させることができます。Hyperithmをはじめとする投資家の支援により、デジタル資産分野で何ができるかを再定義する態勢が整いました。
Hyperithm CEO、 ロイド・リーのコメント
2018年から参入した機関トレーダーとして、HyperithmはKemetが開発しているプロダクトに大きな価値を感じています。デジタル資産取引の業界では、機関投資家向けのプラットフォームがまだまだ不足しているため、伝統的金融機関が参入することは容易ではないでしょう。しかしながらKemetが、伝統的金融の投資家のクリプト市場への参入を容易にする素晴らしいソリューションを開発することで、多くの投資家をマーケットに呼び込み、市場が成熟する効果があると期待しています。私たちは、Kemetが今後もこのカテゴリ―をリードしていく存在であると確信しています。
Hyperithm Groupについて
Hyperithmは2018年1月の創業以来、日本と韓国を拠点に機関投資家などを対象とした暗号資産のウェルスマネジメント事業を展開しています。日本においては、適格機関投資家等特例業務の届出を、韓国においては日本の暗号資産交換業に相当する暗号資産事業者の届出を完了しています。2022年3月には、シリーズBのブリッジラウンドにてCoinbase Venturesより資金調達を行いました。2022年5月からは適格機関投資家等特例業務に基づく国内初ビットコイン建てのファンドを運用開始しています。また、2022年6月には、Web3のエコシステムの活性化を目的とした、Web3ファンドを組成し活発に投資を行っています。
【会社概要】
会社名:株式会社HYPERITHM
代表者:代表取締役 Lloyd Lee(李 俊)
本社所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4階 FINOLAB内
設立:2018年1月
役職員数:30人(関係会社を含む)
海外拠点:韓国
会社HP:https://hyperithm.jp
Hyperithm Invests in “Kemet,” an institutional-grade trading infrastructure for crypto hedge fund.
Hyperithm has invested in “Kemet,” a leading provider of institutional-grade infrastructure for digital asset derivative trading.
About Kemet
Kemet is an institutional-grade trading infrastructure middleware for crypto hedgefund that allows you to efficiently manage the entire lifecycle of your trades.Kemet offers API integration, advanced order algos, adjusted strategies, and a single access point for all trade managements. Additionally, it leverages state-of-the-art algorithms, which offer firms diverse methods of liquidity venues across CeFi, OTC, and DeFi. This platform is expected to revolutionize the digital trading industry by enhancing the trading experience and minimizing the risks associated with digital asset trading.
For more information, visit: https://www.kemettrading.com/
Ash Ashmawy, CEO of Kemet’s Comment
This financing is a pivotal moment for Kemet. It allows us to accelerate our mission of providing the most efficient and comprehensive trading and risk management solutions to our clients. With the backing of Hyperithm and our new partners, we’re poised to redefine what’s possible in the digital asset space.
Lloyd Lee, Hyperithm CEO’s Comment
As an institutional trader with experience dating back to 2018, Hyperithm recognizes the significant value that Kemet brings to the table. Given the current absence of a premier institutional-grade infrastructure for digital asset trading in the crypto trading realm, Kemet stands out as a formidable solution, particularly in facilitating the transition for traditional investors venturing into the crypto market. We firmly believe that Kemet’s offering currently outpaces anything else in the market, positioning them as the undisputed leader in their category.
About Hyperithm Group
Since its foundation in 2018, Hyperithm, operating from Japan and Korea, has been heavily involved in developing its crypto asset wealth management business for an array of institutional investors as well as others. March 2022 marked another major milestone as Hyperithm completed a Series B bridge round funding from Coinbase Ventures. In May 2022, the company began managing Japan's first Bitcoin-denominated fund under the Qualified Institutional Investors Exemption Program. In June 2022, we established a Web3 ecosystem fund with the aim of revitalizing the Web3 ecosystem and have been actively investing in promising projects that seek to positively contribute to the growth of Web3.
For more information, visit: https://hyperithm.jp
プレスリリース提供:PR TIMES