プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

一般社団法人十和田奥入瀬観光機構

「十和田湖冬花火」開催のお知らせ

(PR TIMES) 2022年12月27日(火)19時15分配信 PR TIMES

厳寒の夜空だからこその美しさが感動を呼ぶ


[画像1: https://prtimes.jp/i/67262/65/resize/d67262-65-87257ab0201bafbb8256-0.jpg ]

十和田湖冬物語実行委員会(事務局:一般社団法人十和田奥入瀬観光機構)は、2023年1月27日(金)から2月19日(日)までの期間で「十和田湖冬花火」を開催することをお知らせいたします。
冬は空気の透明度が格段に高く、澄んだ冬の空に上がる花火は、とても色鮮やかです。夏に比べて風が強いので煙が滞留しにくく、見やすいのもポイントです。氷雪に覆われて厳寒の十和田湖畔で上演する冬花火は、同実行委員会が主催する「十和田湖冬物語2023」のメインプログラムで、近隣に同時開催される多彩な観光コンテンツへのご参加の後に、その日のご体験のクライマックスとしてお楽しみいただけるイベントです。オリジナル構成で、音楽とシンクロした約5分間の花火ショー以外は、大切な人への思いを込めたメッセージ花火も企画いたしまして、打ち上げのお申し込みを承っております。寒空に輝く美しい月や、満天の星を背景に、冬の花火ならではの魅力をぜひご堪能ください。
当イベントは十和田湖エリアの観光コンテンツを繋ぐことを通して、より豊かな滞在の仕方を提案し、閑散期における集客の促進を図っております。ご多忙の中、誠に恐縮に存じますが、ぜひご取材、ご紹介賜りますようお願い申し上げます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/67262/65/resize/d67262-65-03fdd8cfeab1b73f0fbf-1.jpg ]

イベント名
十和田湖冬花火

開催期間
2023年1月27日(金)〜2月19日(日)

休業日
火・水曜日、及び悪天候時

時間
19:30〜
※メッセージ花火が予定されている日は、19:30からメッセージ花火を打ち上げ、その後、十和田湖冬花火の約5分間のプログラムを開始いたします。

会場
十和田湖畔休屋 多目的広場
※入場は新型コロナウイルス感染防止対策のため、
先着4,000名といたします。

料金
入場無料

有料コンテンツ
●メッセージ花火(要予約)
大切な人へ、美しい十和田湖畔から思いを込めた花火をお贈りいただけます。お預かりしましたメッセージのアナウンスの後に、記念の花火が打ち上げられます。花火1玉からお申し込みが可能で、構成は花火師にお任せとなります。
料金:
1玉5,000円(税込)
※最大10玉連続打ち上げ
申込方法:
打ち上げ希望日の前日17:00までに、TOWADA TRAVELオンラインストアでお申し込みください。
注意事項:
1.お申し込みがない場合、営業日でもメッセージ花火の打ち上げはございません。
2.メッセージは原則としてお申し込み通りに読み上げさせていただきますが、政治・宗教に関わるメッセージ、公序良俗に反するメッセージ、会場の方が聴くことがふさわしくないと考えられるメッセージなどは、ご変更をお願いする場合がございます。
3.悪天候により中止になった場合は、手数料を差し引いて返金させていただきます。

公式ページ
http://towadako-winter.com/

主催
十和田湖冬物語実行委員会

お問合せ
十和田湖冬物語実行委員会事務局(十和田湖観光交流センター「ぷらっと」内 TEL0176-75-1531)


「十和田湖冬物語2023」について


[画像3: https://prtimes.jp/i/67262/65/resize/d67262-65-cdae319f92e6df855999-2.png ]

1998年度に十和田湖畔で誕生したイベント「十和田湖冬物語」が、第25回の開催を迎えました。2023年1月27日(金)から2月19日(日)までの期間に、厳冬だからこそ出会える美しい風景の楽しみ方、氷雪に覆われた自然と遊べるアクティビティ、県境を跨ぐエリアの豊かさを誇るグルメ、静夜に気分を高める花火などのコンテンツを、主催者である十和田湖冬物語実行委員会(事務局:一般社団法人十和田奥入瀬観光機構)より提案いたします。観光の平準化を目指す当イベントを通して、閑散期の集客を促進し、観光施設やサービスの利用増加に繋げて、地域を盛り上げていきたいと思っております。

イベント名
十和田湖冬物語2023

公式ページ
http://towadako-winter.com/

主催
十和田湖冬物語実行委員会

実施内容

[画像4: https://prtimes.jp/i/67262/65/resize/d67262-65-49fd257844e09781f801-3.jpg ]

1.おいしい食の国境まつり
十和田湖は、おいしい食材の宝庫である青森・秋田両県にまたがる湖です。湖畔では、期間限定のオリジナルのランチメニューで、両県の名物を堪能できます。
開催期間:
2022年12月3日(土)〜2023年2月28日(火)
定休日:
不定休
時間:
お昼の時間帯(店舗により異なります)
開催地:
十和田湖畔休屋
メニュー:
●青森秋田名物御膳(要予約)
十和田を代表するB級グルメの十和田バラ焼きと、比内地鶏の炊き込みご飯の2大名物の組み合わせ!ひめますや稲庭うどんもついてボリューム満点です。
[料金] 3,000円(税込)
[予約・お問合せ] 御食事処 神田川(TEL0176-75-2515)
●青森秋田彩り御膳(要予約)
ジューシーで柔らかい八幡平ポークと比内地鶏のだしが効いたきりたんぽ鍋に、おいしい青森りんごやいぶりがっこなどもついた多彩な味を楽しめるお膳です。
[料金] 3,000円(税込)
[予約・お問合せ] 十和田湖 たかさご屋(TEL0176-75-2705)
●青森りんごピザ
青森産のりんごをふんだんに使ったピザです。お好みで、はちみつをかけてお召し上がりください。
[料金] 800円(税込)
[お問合せ] きりたんぽ茶屋いっぷく(TEL0176-51-6320)
2.十和田湖冬花火
※前文参照


十和田湖の冬を楽しむコンテンツのご案内

☆ナイトタイム☆
冬の奥入瀬氷瀑ナイトツアー(十和田湖発着ツアー)(要予約)

[画像5: https://prtimes.jp/i/67262/65/resize/d67262-65-8668880bb3c9bd45cbf1-6.jpg ]

迫力満点な奥入瀬渓流の氷柱や氷瀑を、ネイチャーガイドの案内で訪ねる夜間のバスツアーです。渓流の名所で幻想的にライトアップされた氷雪の造形美を堪能できます。
開催期間
2022年12月16日(金)〜2023年2月27日(月)
運休日
火・水・木曜日
※ただし祝日は運行いたします。
時間
17:00〜19:00
公式ページ
https://bit.ly/3GLpHAi
主催
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)

☆ナイトタイム☆
〜ガイドの気まぐれ〜スノーナイトウォーク(要予約)

[画像6: https://prtimes.jp/i/67262/65/resize/d67262-65-8edef02bdb33457ee27b-7.jpg ]

無限に隠れている十和田湖の冬夜の楽しみ方より、案内人がその日その時間に一番お見せしたいシーンをセレクトしてご案内するお任せツアーです。
開催期間
2023年1月5日(木)〜2月28日(火)
時間
第一部16:30〜17:30
第二部18:00〜19:00
公式ページ
http://www.towada-guide.com/?page_id=756
主催
遊部屋十和田

デイタイム
“厳冬=幻想”十和田湖冬の朝さんぽ(要予約)

[画像7: https://prtimes.jp/i/67262/65/resize/d67262-65-c87ee7241284344122c0-8.jpg ]

目覚めたてで震える朝の十和田湖。厳しい自然の中にある美しさに出会える、幻想的な朝のさんぽへ一緒に出かけましょう。
開催期間
2023年1月1日(日)〜2月28日(火)
時間
6:30〜7:30
※9:30までは時間外催行も応相談です。
公式ページ
http://www.towada-guide.com/?page_id=773
主催
遊部屋十和田

デイタイム
冬・十和田湖カヌーツアー(要予約)

[画像8: https://prtimes.jp/i/67262/65/resize/d67262-65-929224eb4829fcd707f8-9.jpg ]

ガイドの解説に耳を傾け、雪と氷に閉ざされた十和田湖の絶景をカヌー目線でゆっくりと楽しむことができます。
開催期間
2023年1月5日(木)〜3月15日(水)
時間
10:00〜12:30
公式ページ
https://tgkai.jp/wintertowadakocanouetour.html
主催
Towadako Guidehouse 櫂

デイタイム
十和田サウナ(要予約)

[画像9: https://prtimes.jp/i/67262/65/resize/d67262-65-ca3420ba6d7ca77d0a1e-10.png ]

雪が降り積り、静謐な空気に包まれるモノクロームの十和田の森で、唯一無二の冬サウナ。水温1℃〜5℃の十和田湖が水風呂というダイナミックさと緩やかなときの流れを味わうことができます。
開催期間
2022年12月23日(金)〜2023年3月21日(火)
時間
9:30〜14:30
公式ページ
https://towadasauna.com/news/2022/10/05/
主催
十和田サウナ

デイタイム
かんじきフットパス(要予約)

[画像10: https://prtimes.jp/i/67262/65/resize/d67262-65-d01c5ebc4cf3ef06c41d-11.jpg ]

西洋かんじき「スノーシュー」を履いて、十和田湖の冬の森を歩く冒険です。
開催期間
2023年1月1日(日)〜3月
※終了時期は積雪状態によります。
時間
日照時間内で応相談
公式ページ
http://www.towada-guide.com/guide-club/?page_id=21
主催
十和田湖自然ガイドクラブ



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る