• トップ
  • リリース
  • <7/4(日)開講!>「中学受験の天王山 夏休みの過ごし方」オンラインで開催!【NHK文化センター】

プレスリリース

  • 記事画像1

株式会社エヌエイチケイ文化センター

<7/4(日)開講!>「中学受験の天王山 夏休みの過ごし方」オンラインで開催!【NHK文化センター】

(PR TIMES) 2021年06月22日(火)18時45分配信 PR TIMES

中学受験をすると決めたら。長期休みをどう過ごすか、中学受験のカリスマが指南します。

夏休みは成績アップにかかせない、とても大切な時期!数多くの生徒さんと向き合ってきた安浪京子先生が、計画的な過ごし方を指南します。
まとまった勉強時間が確保できる夏休みは、苦手科目を克服する最大のチャンス!算数のプロ家庭教師であり、中学受験のカリスマである「きょうこ先生」が夏休みの過ごし方をお話しします。

子どもの学年やタイプ、学習スタイル、中学受験に対する家庭のスタンスによって、夏休みの過ごし方は異なります。それぞれの家庭に合った、計画的な過ごし方とは?子どものメンタルに寄り添ったサポートとは?大手塾講師として、プロ家庭教師として数多の家庭を見てきた、きょうこ先生だからこそ伝授できるコツをお話しします。
「夏期講習に申し込んだから塾に全ておまかせ」とはいきません。この講座を受けて夏休みの計画を立てましょう。
講座当日は、参加者の質問や悩みにもお答えします。※ Zoomウェビナー使用(参加者のお顔は映りません)
[画像: https://prtimes.jp/i/71793/64/resize/d71793-64-613293-0.jpg ]

●安浪京子(やすなみ・きょうこ)
(株)アートオブエデュケーション代表取締役。中学受験専門カウンセラー、算数教育家。神戸大学発達科学部にて教育について学ぶ。関西・関東の中学受験専門大手進学塾で約10年、プロ家庭教師として約20年算数を教える。中学受験、算数、メンタルサポート等に関するセミナーを多数開催、「きょうこ先生」として多くの親子の支持を得ている。中学受験の悩みを解消するコミュニティーサイト「中学受験カフェ」の運営もしている。著書に『中学受験 最短合格ノート』など、共著『親がやるべき受験サポート』(朝日新聞出版)など多数。

●講座詳細
講座名:【オンライン】中学受験の天王山 夏休みの過ごし方
講師:中学受験専門カウンセラー・算数教育家 安浪京子
開催日時:7/4(日)10:30〜12:00
受講料金:NHK文化センター会員・一般(入会不要) 税込3,630円
▼お申込みはこちらから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1232639.html
主催:NHK文化センターオンライン事業部

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る