• トップ
  • リリース
  • STRAYM(ストレイム )とbetween the artsによる共同保有アートの展示会「STRAYM ON DISPLAY 2021」開催のお知らせ

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

STRAYM ART AND CULTURE INC.

STRAYM(ストレイム )とbetween the artsによる共同保有アートの展示会「STRAYM ON DISPLAY 2021」開催のお知らせ

(PR TIMES) 2021年07月27日(火)17時45分配信 PR TIMES

7月31日(土)〜8月22日(日)@東京都港区元麻布「between the arts gallery」

アート作品の共同保有プラットフォーム「STRAYM (ストレイム)」を運営するストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役:長崎 幹広)と、アート管理サブスクリプションサービス「美術倉庫」を運営する株式会社between the arts(本社:東京都港区、代表取締役:大城 崇聡)は、共同展示会「STRAYM ON DISPLAY 2021」を 、7月31日(土)から8月22日(日) までの期間、港区元麻布にあるレンタルアートギャラリー「between the arts gallery」にて開催いたします。
※8月10日(火)、11日(水)は作品の後期入れ替えのため休館
[画像1: https://prtimes.jp/i/41724/62/resize/d41724-62-cf605c95bb0b838bb4cb-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/41724/62/resize/d41724-62-748c9b3579edb86c214c-1.png ]


「STRAYM」は、世界初の100円という超少額から注目のアート作品の共同保有権を販売し、さらに売買までできるプラットフォームを提供しています。アート作品のオーナー権を分割することで価格、所有権を小口化し、購入のハードルを大きく引き下げました。一方、「美術倉庫」はアートコレクター向けに、アートコレクションを写真に撮るだけでオンラインで簡単に整理し、購入時期や金額など様々な情報を一覧化できるサービスです。自宅で保管できないアートコレクションは、万全の環境にて1作品あたり月額100円より預けることも可能となってます。

そのような中、「美術倉庫」で管理している「STRAYM」の共同保有アート作品の中から、国内外で活躍する現代アーティストの作品をピックアップした共同展示会を、レンタルギャラリー「between the arts gallery」にて前期と後期に分けて開催いたします。

〜「STRAYM ON DISPLAY 2021」開催に寄せてのご挨拶〜
主に現代アート作品の共同保有という新しい概念を掲げけてまいりました「STRAYM」は、アート作品の公共化、民主化ということも推進すべきテーマとして提案し続けてまいりました。その中で、今まで展示会という枠に捉われず、企業のエントランス、セレクトショップや学校との協業による作品展示も重ねてまいりました。
このたび開催する「STRAYM ON DISPLAY 2021」では、アート作品の共同オーナー権を保有してくださっている方々に対し、ご自身が保有する作品だけでなく、それ以外の作品も直接ご覧いただける機会をご提供します。
展示させていただく作品は全てSTRAYM内で選りすぐられた出品中もしくは出品予定の作品になります。前期では日本人アーティストを中心に、後期では海外アーティストを中心に展示いたします。
また、共同オーナー権を保有されていない方、もしくは今後検討中の方々には、直接作品に触れていただくことで、アート作品を皆で持ち合うという新しいアートの楽しみ方を想像していただける機会になればと存じあげます。
(ストレイム アート アンド カルチャー代表:長崎 幹広)


開催概要

■展示会名:「STRAYM ON DISPLAY 2021」展
■出展アーティスト(順不同、敬称略)
田名網敬一、KYNE、河村康輔、空山基、儀間朝龍、草間彌生、Damien Hirst、Cleon Peterson、Bisco Smith、Lady AIKO、Mr. Brainwash、KAWS、Kenny Scharf
■期 間 :
(1)前期:2021年7月31日(土) 〜8月9日(月・祝)
(2)後期:2021年8月12日(木)〜8月22日(日)
※8月10日(火)、11日(水)は作品の後期入れ替えのため休館
■営業時間:12:00 〜18:00
■会 場 : between the arts gallery (東京都港区元麻布2-2-10)
※事前予約制ではございません。

【ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 会社概要】
社名:ストレイム アート アンド カルチャー株式会社(旧社名:SMADONA株式会社)
設立:2017年9月
資本金:6310万円(資本準備金含む)
代表取締役:長崎 幹広
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-4-20
事業内容:アートプラットフォーム「STRAYM」の運営
ホームページ:https://straym.com/
Instagram:https://instagram.com/straym_art/
Twitter : https://twitter.com/straym_art
LINE:https://lin.ee/329BAST

【株式会社between the arts 会社概要】
社名:株式会社between the arts
設立:2020年1月14日
資本金:9500万円(資本準備金含む)
代表取締役:大城 崇聡
所在地:〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝 WeWork
事業内容:アートコレクションマネジメントプラットフォーム事業
・アート管理サブスクリプションサービス「美術倉庫」の運営 https://bijutsusoko.jp/
・between the arts gallery の運営
ホームページ:https://bwta.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/between_the_arts/


本リリースに関してのお問い合わせ

ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
担当:長谷部 (はせべ)
メールアドレス:info@straym.co.jp
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る