• トップ
  • リリース
  • 株式会社シムトップス、「第35回日本ものづくりワールド 設計・製造ソリューション展」に出展

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2

株式会社シムトップス

株式会社シムトップス、「第35回日本ものづくりワールド 設計・製造ソリューション展」に出展

(PR TIMES) 2023年06月09日(金)18時15分配信 PR TIMES

株式会社シムトップス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:水野貴司)は、2023年6月21日(水)〜23日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「第35回日本ものづくりワールド 設計・製造ソリューション展」に出展します。
国内トップシェア(※1)の現場帳票電子化ソリューション「i-Reporter(アイレポーター)」の他、個別受注生産・多品種少量生産のための生産スケジューラ+工程管理「DIRECTOR(ダイレクター)」を展示いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/74154/61/resize/d74154-61-812e82488e728bc2a24c-1.png ]

展示会概要


・イベント名:「第35回日本ものづくりワールド 設計・製造ソリューション展」
・開催日時:2023年6月21日(水)〜23日(金)
・会場:東京ビッグサイト
・ホール名:東2ホール
・ブース小間番号:16-6(ブース位置は下記画像内オレンジ色部分)
・主催 : RX Japan株式会社
・公式サイト:https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/about/dms.html
[画像2: https://prtimes.jp/i/74154/61/resize/d74154-61-044573b5a58f8f125692-1.png ]

展示製品


・現場帳票電子化ソリューション「i-Reporter」
・個別受注生産・多品種少量生産のための生産スケジューラ+工程管理「DIRECTOR」

「第35回日本ものづくりワールド 設計・製造ソリューション展」とは


設計・製造ソリューション展(DMS)は、CAD、CAE、ERP、生産管理システムなどの製造業向けITソリューションが出展する展示会です。
毎年、設計、開発、製造、生産技術、情報システム部門などのユーザーが多数来場し、出展企業と活発な商談を行っています。

展示会招待券(無料)お申込みはこちら


https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/visit/e-ticket-ex/dms.org-76133707-6c1b-4eda-9b71-460b71b15a02.html?co=ml_dms-t-34omrf

皆様のご来場をお待ちしております。

i-Reporterとは


i-Reporterは国内シェアNo.1(※1)の現場帳票ペーパーレス化ソリューションです。
使い慣れた現場の紙帳票がそのままデジタル化できるので、誰でも簡単に利用できます。
電子帳票はノーコードで簡単に作成・修正ができるのでプログラミング知識が無い方でも安心。
紙ならではのミス・漏れ、ダブルチェック・集計・転記の煩わしさを解決します。

1. 紙やExcelの帳票をそのままのレイアウトでタブレットに取り込み、ペーパーレスをノーコードで実現
2. 現場入力データがリアルタイムでデジタル化され、データの2重入力を防ぎ情報活用と共有が迅速に
3. 外付けデバイス、IoTやPLC、既存システムとのデータ連携により、ミス無く効率的な入力ができる他、トレーサビリティーの高いエビデンスが取得可能
4. 音声入力によるハンズフリーを実現し、作業と入力を並行可能
5. 複数のバーコードを一括連続して読み取るAR付きスキャンで在庫棚卸しなどの現場作業を大幅効率化
6. 入力データをAI 連携し、分析、解析結果をエビデンス化
7. オンプレミス版とクラウド版のどちらも利用可能

▼製品サイトはこちら
https://i-reporter.jp/

DIRECTORとは


『DIRECTOR』は、個別受注・多品種少量生産に特化した生産スケジューラ+工程管理システムです。
【日程】【負荷】【進捗】【実績】【原価】の「見える化」を行い、
引合い段階のシミュレーションから受注・設計・製造・組付・納入までに至る
ものづくりに関わる計画と実績を中心とした、効率的な工程管理を行います。
生産計画の自動化と工場の徹底的な可視化により、リードタイム短縮、コスト削減、
生産効率の向上など「工程管理のDX」を実現します。

MPPCreatorとは


『MPPCreator』は、従来の PDMシステムで困難だった設計情報と工程情報の関連付けを容易にし、
スケジューラやERPなどの調達指示、製造指示へのシームレスな連携を実現するBOPプロセスエディターシステムです。
E-BOMを取り込み、簡単にM-BOM構成を作成できます。
また設計情報や技術情報(要領書や指示書など)、設備や治具などを関連付けることでより効率よく生産管理を行う
ことができるとともに、工程内の業務帳票をi-Reporterと連携することも可能です。

株式会社シムトップスとは


会社名:株式会社シムトップス
本社住所:〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル10階
代表者名 :代表取締役社長 水野 貴司
設立年月日: 1991年10月1日
資本金:1千6百5十万円
売上高:16億8千万円(2022年度売上)
従業員数:計62名(2023年3月末時点)

<事業内容>
個別受注生産向け生産スケジューラ、生産管理システムDIRECTORの開発/販売
「現場帳票」ペーパーレス ソリューション i-Reporterの開発/販売
BOPプロセスエディタ MPPCreatorの開発/販売

シムトップスは、1991年に国産生産スケジューラ専門会社の草分けとして誕生しました。
多くのお客様での生産スケジューリングや工程管理システムの構築、運用を通して得たノウハウを製品にフィードバックしながら、製造現場で使える生産スケジューラ、工程管理システム、IoTデータ収集ソリューション、「現場帳票」の電子化システムなどのパッケージ製品を開発し、お客様の現場DXを支援致します。

▼企業サイトはこちら
https://www.cimtops.co.jp/

(※1)富士キメラ総研 2022年8月3日発行
業種別IT投資 / デジタルソリューション 2022年版
I-4現場帳票ペーパーレス化ソリューション市場占有率36.1%(2021年度実績)



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る