• トップ
  • リリース
  • 新百合ヶ丘エルミロードの夏休みSDGs企画! 〜 お子さまの自由研究に & 大人はおトクにSDGsに貢献 〜

プレスリリース

  • 記事画像1
  • 記事画像2
  • 記事画像3
  • 記事画像4
  • 記事画像5

株式会社小田急SCディベロップメント

新百合ヶ丘エルミロードの夏休みSDGs企画! 〜 お子さまの自由研究に & 大人はおトクにSDGsに貢献 〜

(PR TIMES) 2022年07月13日(水)16時45分配信 PR TIMES

「Kuradashi」催事販売:7月15日(金)〜7月28日(木) / クイズラリー「SDGsを探せ!」:7月23日(土)、24日(日) / SDGsワークショップ:8月13日(土)、14日(日)

第1弾:ロス削減に貢献しながらおトクに購入!「Kuradashi」期間限定催事。SDGsを学べるクイズラリー「SDGsを探せ!」も実施。第2弾:シーグラスやロスフラワーなどの廃材を活用したSDGsワークショップ開催。
 株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区 代表取締役:細谷 和一郎)が運営する商業施設・新百合ヶ丘エルミロードでは、7月から8月の夏休み期間中に合わせ、大人も子供も楽しくSDGsを学び、体感いただけるイベントや施策を2回にわたり実施します。

 SDGsへの関心が高まる中、新百合ヶ丘エルミロードでは、「SDGsってそもそも何?」というお子さまの疑問を解消するため、SDGsについてご家族で学べるクイズラリー「かいじゅうステップ SDGs大作戦」を、今年のゴールデンウィークに実施し、ご好評をいただきました。このたび、夏休みのSDGs企画として、ご家族でSDGsに興味を持っていただくことができ、お子さまの自由研究にも活用できるプログラムをご用意しました。

 第1弾として、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシの期間限定の催事販売(以下、Kuradashi POPUP SHOP)が7月15日(金)から7月28日(木)の期間に出店します。Kuradashi POPUP SHOPは、まだ食べられるにも関わらず廃棄されてしまう商品などのロス削減に取り組むもので、さまざまな商品のロス削減を目指し、食品のほか、化粧品や日用品などをおトクに購入いただけます。

 また期間中の7月23日(土)と24日(日)には、Kuradashi POPUP SHOPで税込1,000円以上お買い上げいただいたお客さまを対象に、新百合ヶ丘エルミロード館内に隠された『SDGsボード』を探し、クイズに答えることでSDGsについて学べるクイズラリー「SDGsを探せ!」を実施します。お子さまたちが、楽しみながらSDGsについて学べるイベントとなっています。

 第2弾では、8月13日(土)に、海や海岸にゴミとして捨てられたシーグラス(ガラス片)をランプシェードにする「ランプシェードつくり」と、14日(日)に、もう少しの期間楽しめるにも関わらず廃棄されてしまったロスフラワーをアレンジメントに使用する「フラワーアレンジメント体験」のSDGsワークショップを開催します。ゴミになってしまっていたかもしれない材料を使うことで、地球環境保全について考えていただける内容になっています。

 新百合ヶ丘エルミロードでは、今後もSDGsの理解促進を目指し、SDGsに関連する施策・イベントを続々と実施していく予定です。


第1弾 (1)Kuradashi POPUP SHOP

■出店期間
 2022年7月15日(金)〜7月28日(木)
■営業時間
 10:00〜21:00 ※最終日は16:00まで
■出店場所
 新百合ヶ丘エルミロード 1階吹き抜け広場
■内容
 まだ食べられるにも関わらず廃棄されてしまう商品などのロス削減に取り組むもので、
 さまざまな商品のロス削減を目指し、食品のほか、化粧品や日用品などをおトクに購入いただけます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/63373/61/resize/d63373-61-af6553ce45f7c37644d7-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/63373/61/resize/d63373-61-0fb47ac79d2d171be955-4.png ]




第1弾 (2)クイズラリー「SDGsを探せ!」

■開催期間
 2022年7月23日(土)、24日(日)
■開催時間
 10:00〜18:00 ※受付終了17:30
■受付場所
 新百合ヶ丘エルミロード 1階吹き抜け広場
■定員
 各日先着100名様
■景品
 お菓子
■参加条件
 ・Kuradashi POPUP SHOPで税込1,000円以上お買い上げいただいた方
 ・小学生まで
 ・おひとり様1回限り参加可能
■内容
 館内に隠された<SDGsボード>を探し、クイズに答えて学べるラリーイベント。
 クイズラリーに全問回答した方にお菓子を景品としてプレゼントします。
[画像3: https://prtimes.jp/i/63373/61/resize/d63373-61-09d474ca5e6dddd769e5-1.jpg ]



第2弾 SDGsワークショップ

■開催期間
 2022年8月13日(土)・14日(日)
 ・8月13日(土)「ランプシェードつくり」
 ・8月14日(日)「フラワーアレンジメント体験」
■開催時間
 各日10:15〜16:15
■開催場所
 新百合ヶ丘エルミロード 1階吹き抜け広場
■参加条件
 新百合ヶ丘エルミロード専門店でのお買い上げレシート税込1,000円分のご提示と公式LINEの
 お友だち登録がご必要となります。※レシートの合算はできません。
■定員
 各日120名さま
■内容
 海や海岸にゴミとして捨てられていたシーグラス(ガラス片)をランプシェードにし、もう少しの期間
 楽しめるにも関わらず廃棄されてしまったロスフラワーをアレンジメントに使用するワークショップ。
 ゴミになってしまっていたかもしれない材料を使うことで、地球環境保全について考えていただける内容に
 なっています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/63373/61/resize/d63373-61-7b9acbe042c2e6c8a783-2.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/63373/61/resize/d63373-61-fe89ad50bac2ee050d97-3.jpg ]



参考

【参考1】 株式会社小田急SCディベロップメントについて
小田急グループにおける商業施設の運営・開発事業を一貫して担う会社として、2020年4月1日に設立されました。
 URL:https://www.odakyu-scd.co.jp/company/
[画像6: https://prtimes.jp/i/63373/61/resize/d63373-61-d20e9f318caecba0afa8-5.jpg ]

【参考2】 新百合ヶ丘エルミロードについて
小田急線新百合ヶ丘駅前に位置する地上7階・地下1階建ての商業施設です。核店舗のイトーヨーカドーや
Odakyu OXのほか、ファッションや生活雑貨、レストラン等の約90店の専門店で構成されています。
 所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1
 開業年:1992年
 アクセス:小田急線新百合ヶ丘駅徒歩1分
 URL:https://www.odakyu-sc.com/l-mylord/
 営業時間:エルミロード専門店地下1階〜4階 10:00〜21:00
      5階レストランフロア 11:00〜22:30

※一部店舗営業時間が異なる店舗や、営業時間を変更している店舗がございます。
※最新の営業時間は施設ホームページをご確認ください。
[画像7: https://prtimes.jp/i/63373/61/resize/d63373-61-e1120880b878e9a34c39-6.jpg ]



プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る