• トップ
  • リリース
  • 全国の写真スタジオポータルサイト『Photoall』がより多様なニーズに応えるために大幅リニューアルを今年度に予定!

プレスリリース

  • 記事画像1

全国の写真スタジオポータルサイト『Photoall』がより多様なニーズに応えるために大幅リニューアルを今年度に予定!

(PR TIMES) 2023年03月31日(金)13時15分配信 PR TIMES


[画像: https://prtimes.jp/i/53809/61/resize/d53809-61-b1159166fed9c4de2f17-0.png ]


全然の写真スタジオポータルサイト『Photoall』を運営する株式会社TeraDox(本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 啓司)は、今年度『Photoall』の大幅リニューアルを予定していることを発表しました。

このリニューアルにより、より使いやすく見やすいデザインや、七五三やマタニティフォト以外のカテゴリの拡張などが行われる予定です。


『Photoall』リニューアル検討に至った背景


『Photoall』は、2019年に『七五三クラブ』をリニューアルする形でスタートしました。

直近1年間では、約9,400件の予約・お問い合わせ数を生み出し、多くのユーザーから支持を受けるようになりました。

現状では、七五三の予約問い合わせが多い状況ですが、ここ数年は、七五三だけではなく、卒業式やフォトウェディングなど写真を撮影する場面に多様なニーズがあることが分かってきました。

『Photoall』は、今後多様なニーズを取り込んで媒体をより成長させるために、リニューアルを実施することにしました。


リニューアルによって変更になる点(予定)


『Photoall』のリニューアルによって、以下のような変更が行われる予定です。

1.より使いやすく見やすいデザインへの変更

ユーザー体験を重視した情報設計を行い、よりスタジオを検索しやすいデザインに変更いたします。

2.七五三やマタニティフォト以外のカテゴリの拡張

現在の『Photoall』は、七五三やマタニティフォトなどのカテゴリが中心となっています。

しかし、コロナ禍を経て、卒業式での写真撮影やフォトウェディングなどのニーズがより顕在化したと考えています。このようなニーズにも対応できるように今後カテゴリを拡張してまいります。

3.Web予約の成果報酬の有料化

4月1日よりリニューアルの一貫としてWeb予約の成果報酬を1件につき1,000円に有料化いたしました。

『Photoall』はこれまで多くの店舗様にご利用いただくため、Web予約における成果報酬プランはありませんでしたが、『Photoall』を今後さらに成長させ、店舗様へ今以上に還元できるようマーケティング投資も積極的に行って参ります。


今回のリニューアルによって、『Photoall』はより多様なユーザーのニーズに応えることができるようになると考えています。

七五三やマタニティフォト以外のカテゴリの拡張により、卒業式やフォトウェディングなど、写真を撮影する場面が多岐に渡るユーザーにも対応できるようになります。


今後もユーザーのニーズをいち早くキャッチして、『Photoall』がより多くの人に愛されるサイトになるように全力を尽くしてまいります。

【TeraDox運営のサービス】
かんたん・低価格・法律準拠の電子契約システム「契約大臣」https://keiyaku-daijin.com/
日本最大級の振袖ポータルサイト「My振袖ドットコム」 https://myfurisode.com/
日本最大級の袴ポータルサイト「My袴」 https://myhakama.jp/
七五三撮影ポータルサイト「七五三クラブ」 https://my753.net/
マタニティフォトのポータルサイト「Mamany(ママニー)」 https://mamany.jp/
ネットで注文できる年賀状「GLAM PRINT」 https://glam-print.com/
呉服・フォトスタジオ業界“特化型”求人サイト「My求人」https://mykyujin.com/
ご祈祷予約ができる神社ポータルサイト「My神社」https://myjinja.com/

【株式会社TeraDox 会社概要】

社名:株式会社TeraDox
所在地:東京都渋谷区本町3-10-3 清水橋矢部ビル9階
代 表:代表取締役社長 齋藤 啓司
URL:https://teradox.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

このページの先頭へ戻る